| 住所 |
〒1730004 東京都板橋区板橋1-48-4ウッドリバー3FA |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年3月7日 |
| サービス 提供時間 |
定休日・営業時間外は転送電話により随時対応
|
| サービス 提供地域 |
豊島区、板橋区、北区 |
| 電話番号 | 03-5943-5281 |
| FAX番号 | 03-5943-5282 |
| 管理者 | 髙野 千里 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740043 東京都板橋区坂下3-7-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区・北区・練馬区 |
| 電話番号 | 03-5970-3358 |
| FAX番号 | 03-5970-3368 |
| 管理者 | 中根 叡子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1740072 東京都板橋区南常盤台2-19-12ブリリアントハイツ301 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区、練馬区、北区、豊島区 |
| 電話番号 | 03-5926-9600 |
| FAX番号 | 03-5926-9601 |
| 管理者 | 中条千春 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740051 東京都板橋区小豆沢2-19-7渡辺ビル |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
東京都板橋区、北区 |
| 電話番号 | 03-3965-5453 |
| FAX番号 | 03-3969-0537 |
| 管理者 | 鶴田 冬美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1730013 東京都板橋区氷川町47-9ライオンズマンション101 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区、北区、豊島区、練馬区 |
| 電話番号 | 03-5248-6065 |
| FAX番号 | 03-5375-3312 |
| 管理者 | 中津川智栄子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740076 東京都板橋区上板橋2-30-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区、練馬区 |
| 電話番号 | 03-6906-4182 |
| FAX番号 | 03-6906-4183 |
| 管理者 | 津端 恵美子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740042 東京都板橋区東坂下2-2-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区 |
| 電話番号 | 03-5914-6292 |
| FAX番号 | 03-5970-2949 |
| 管理者 | 矢嶋 吉雄 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1750082 東京都板橋区高島平1-48-5コーポ高島平102 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区 |
| 電話番号 | 03-3935-2201 |
| FAX番号 | 03-3935-2203 |
| 管理者 | 吉田 美代子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740046 東京都板橋区蓮根2-26-17佐藤ビル102 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
東京都板橋区、北区 |
| 電話番号 | 03-5916-3239 |
| FAX番号 | 03-5916-3240 |
| 管理者 | 茂手木 美穂 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740072 東京都板橋区南常盤台2-1-6クレール1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年1月4日 |
| サービス 提供時間 |
1単位目 サービス提供時間 9時00分~12時15分
2単位目 サービス提供時間 13時15分~16時30分 |
| サービス 提供地域 |
板橋区 |
| 電話番号 | 03-5926-3391 |
| FAX番号 | 03-6685-2037 |
| 管理者 | 小松 真理子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒1750083 東京都板橋区徳丸5-33-18101 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区 |
| 電話番号 | 03-5922-6239 |
| FAX番号 | 03-5922-6240 |
| 管理者 | 笠倉 侑子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1730011 東京都板橋区双葉町41-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
外出中、留守番電話、転送電話で対応する。
|
| サービス 提供地域 |
板橋区 |
| 電話番号 | 03-3962-5994 |
| FAX番号 | 03-5944-1371 |
| 管理者 | 諏訪勝行 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740046 東京都板橋区蓮根2-30-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
東京都板橋区 |
| 電話番号 | 03-6454-9618 |
| FAX番号 | 03-6730-9628 |
| 管理者 | 松下京子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1730012 東京都板橋区大和町10-11パラストネオ板橋202 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
東京都板橋区・北区 |
| 電話番号 | 03-6905-1054 |
| FAX番号 | 03-6905-1055 |
| 管理者 | 飯吉宏治 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒1740043 東京都板橋区坂下3-7-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-5970-3358 |
| FAX番号 | 03-5970-3368 |
| 管理者 | 中根 叡子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1730037 東京都板橋区小茂根4-11-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区(小茂根、大谷口、大谷口上町、大谷口北町、向原、桜川、大山町、大山西町、弥生町、仲町、大山金井町(1~10番地除く) 、東新町、南常盤台)、東山町 練馬区(羽沢、小竹町、桜台) |
| 電話番号 | 03-3959-7421 |
| FAX番号 | 03-3959-7438 |
| 管理者 | 杉田 美佐子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1740051 東京都板橋区小豆沢4-14-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-5970-5300 |
| FAX番号 | 03-5970-5301 |
| 管理者 | 加藤 眞紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1730037 東京都板橋区小茂根4-11-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要時、利用者やその家族からの電話などによる連絡が可能な体制をとる。
|
| サービス 提供地域 |
板橋区、練馬区、豊島区の一部 |
| 電話番号 | 03-3959-7421 |
| FAX番号 | 03-3959-7458 |
| 管理者 | 井上 由美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1750085 東京都板橋区大門8-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年3月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-5904-0220 |
| FAX番号 | 03-5904-0234 |
| 管理者 | 堺 龍太朗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1730024 東京都板橋区大山金井町40-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2025年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始は休業
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、出張所と合わせて板橋区、練馬区、世田谷区、大田区、杉並区とする。 |
| 電話番号 | 03-5945-1550 |
| FAX番号 | 03-6820-4674 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |