お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

日野市(東京都)生活保護対応可検索結果

111件中 4160
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    社会福祉法人 にんじんの会
    介護保険事業所番号1373500675

    ケアステーション にんじん・万願寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒1910024
    東京都日野市万願寺6-22-6
    開設年月日 2002年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・1月1日
    サービス
    提供地域
    日野市・八王子市
    電話番号 042-587-1240
    FAX番号 042-587-1256
    管理者 青木るみ子
    職員体制 -
  • 認知症通所
    社会福祉法人 にんじんの会
    介護保険事業所番号1373500238

    デイホームにんじん・万願寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    7/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1910024
    東京都日野市万願寺6-22-6
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月3日
    利用時間帯については応相談
    サービス
    提供地域
    日野市
    電話番号 042-587-1240
    FAX番号 042-587-1256
    管理者 石黒 由香里
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    合同会社 ピーク
    介護保険事業所番号1363590108

    訪問看護ステーション もみの木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒1910031
    東京都日野市高幡1012-1下田ビル201
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・年末年始
    必要に応じて日曜、祝日の訪問あり
    サービス
    提供地域
    日野市全域 
    多摩市・八王子市・立川市・国立市・府中市の一部(ステーションより約5㎞以内)
    電話番号 042-594-9907
    FAX番号 042-594-9936
    管理者 渡邊千鶴子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 あいむケアサービス
    介護保険事業所番号1373500766

    デイサービスセンター あい・あい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1910016
    東京都日野市神明3-7-19セントラルコーポE館1F北
    開設年月日 2002年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    日野市・八王子市の一部地域
    電話番号 042-585-2301
    FAX番号 042-585-6436
    管理者 鈴木 勝啓
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 英世会
    介護保険事業所番号1357080740

    介護老人保健施設 カトレア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月12日時点)
    80/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1910011
    東京都日野市日野本町6-3-17
    開設年月日 2000年1月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時30分
    土日
    8時45分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時45分~16時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    日野市、八王子市の一部(石川町・大和田町・高倉町)、立川市の一部(柴崎町・錦町・富士見町)
    電話番号 042-589-2250
    FAX番号 042-589-2251
    管理者 青木利明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 寿優和会
    介護保険事業所番号1373501467

    社会福祉法人寿優和会短期入所生活介護事業あすなろ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月11日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒1910033
    東京都日野市百草1042-17養護養護老人ホームあすなろ
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 042-593-1813
    FAX番号 042-593-1832
    管理者 五十嵐 淳一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    医療法人社団 康明会
    介護保険事業所番号1373502390

    医療法人社団康明会 ショートステイ かわせみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年7月25日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒1910015
    東京都日野市川辺堀之内190-3
    開設年月日 2014年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 042-582-7560
    FAX番号 042-581-6181
    管理者 矢代 宏樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 誠
    介護保険事業所番号1373502457

    誠リハビリデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月27日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒1910003
    東京都日野市日野台4-4-8JAS斉藤ビル1F
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝日
    夏季、年末年始、その他研修などで休業します。
    サービス
    提供地域
    日野市、八王子市の1部
    電話番号 0428-43-3389
    FAX番号 042-587-2677
    管理者 古賀 誠壱
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 康明会
    介護保険事業所番号1373501632

    医療法人社団康明会康明会予防リハビリテーションセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月9日時点)
    0/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒1910012
    東京都日野市日野1451-1シルバービレッジ日野クリニックビル2F
    開設年月日 2007年11月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    日野市全域
    電話番号 042-589-0038
    FAX番号 042-589-0019
    管理者 藤井 広子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 あいむケアサービス
    介護保険事業所番号1373501830

    リハビリセンターしんめい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月9日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒1910016
    東京都日野市神明3-7-19
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12月31~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    日野市・八王子市の一部地域。
    電話番号 042-589-5561
    FAX番号 042-589-5541
    管理者 知識 靖子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人社団 佐々木クリニック
    介護保険事業所番号1357081482

    介護老人保健施設 ・クローバー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年8月3日時点)
    3/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1910054
    東京都日野市東平山3-1-1
    開設年月日 2006年11月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始
    サービス
    提供地域
    日野市全般、八王子市一部地域
    電話番号 042-585-8061
    FAX番号 042-585-8065
    管理者 進藤 朝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 日野福祉サービス
    介護保険事業所番号1373502044

    デイサービスいずみの友

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月2日時点)
    3/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1910053
    東京都日野市豊田3-34-3ルネス・グリシーヌ1F
    開設年月日 2011年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    12/29~1/3の期間は年末年始休暇とさせて頂きます
    サービス
    提供地域
    日野市・八王子市の一部(大和田1丁目、長沼、北野など日野市隣接地域)
    電話番号 042-514-8506
    FAX番号 042-581-2950
    管理者 小野泰洋
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 正水会
    介護保険事業所番号1373500394

    特別養護老人ホーム 豊かな里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月21日時点)
    0/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒1910053
    東京都日野市豊田1-22-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 042-589-2366
    FAX番号 042-589-2331
    管理者 小山 光雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 path
    介護保険事業所番号1373502036

    デイハウスあーちゃん家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年6月21日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒1910022
    東京都日野市新井863-89
    開設年月日 2011年3月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時30分
    土日
    8時30分~18時30分
    日曜
    8時30分~18時30分
    祝日
    8時30分~18時30分
    定休日
    なし
    延長・時間外サービス応相談
    サービス
    提供地域
    日野市
    電話番号 042-594-9699
    FAX番号 042-594-9698
    管理者 竹野
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 フォーラム
    介護保険事業所番号1373501392

    ライズデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月16日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1910032
    東京都日野市三沢2-18-10
    開設年月日 2006年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜
    12/29~1/3は休み
    サービス
    提供地域
    日野市
    電話番号 042-594-7008
    FAX番号 042-594-2100
    管理者 小林 紀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 フォーラム
    介護保険事業所番号1373501285

    ライズ 訪問介護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒1910032
    東京都日野市三沢2-18-11201
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    12/30-1/3 年末年始休
    サービス
    提供地域
    東京都日野市、八王子市、多摩市、府中市
    電話番号 042-594-1700
    FAX番号 042-594-2100
    管理者 石森 多美子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 シルバーアシスト
    介護保険事業所番号1373502572

    デイサービスセンター 百草

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1910033
    東京都日野市百草999百草団地2-8-1-101
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜、年末年始
    現在生活相談員の確保が難しく土曜日休業している。
    サービス
    提供地域
    日野市、多摩市
    電話番号 042-599-0503
    FAX番号 042-599-0430
    管理者 相川 倫子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 ハントン
    介護保険事業所番号1373502283

    まごころケア優風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒1910011
    東京都日野市日野本町2-14-9
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日
    サービス
    提供地域
    日野市、立川市、国立市
    電話番号 042-514-9245
    FAX番号 042-514-9246
    管理者 阿部昌子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 三多摩福祉会
    介護保険事業所番号1373502671

    コスモス日野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒1910001
    東京都日野市栄町1-2-3中野ビル1
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    日野市、八王子市、立川市
    電話番号 042-587-6292
    FAX番号 042-587-6318
    管理者 小野 香峰子
    職員体制 -
  • 通所介護
    富士ライフケアネット 株式会社
    介護保険事業所番号1373501152

    デイサービスセンター 多摩あんしん館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1910062
    東京都日野市多摩平1-14-97
    開設年月日 2004年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月30日~1月3日
    祝祭日は営業
    サービス
    提供地域
    日野市全域、八王子市の一部(大和田町1丁目、高倉町、石川町、長沼町)
    電話番号 042-585-7053
    FAX番号 042-589-2593
    管理者 松代 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

東京都のエリアから探す

東京都日野市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴