お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

裾野市(静岡県)75〜85歳検索結果

2件中 12
検索条件を変更する
  • 通所介護
    有限会社 フェイス
    介護保険事業所番号2271400562

    デイサービス桃園の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月20日時点)
    12/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4101126
    静岡県裾野市桃園122-139
    開設年月日 2019年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    9:00~17:00が介護保険を活用した通所介護サービス提供時間。
    17:01~8:59が宿泊を含めた自費介護サポートサービス提供時間。
    サービス
    提供地域
    裾野市・長泉町・三島市・沼津市・清水町
    電話番号 055-946-6670
    FAX番号 055-946-6671
    管理者 佐藤 初枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ソーシャルケア
    介護保険事業所番号2271400554

    すみれ デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4101128
    静岡県裾野市二ツ屋71-6
    開設年月日 2019年6月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始(12/31~1/3)
    台風、大雪等で送迎できない場合は臨時休業もあります。
    サービス
    提供地域
    裾野市・長泉町
    電話番号 055-955-9990
    FAX番号 055-955-9991
    管理者 松崎 貴利
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

静岡県のエリアから探す

静岡県裾野市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴