お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

沼津市(静岡県)認知症通所検索結果

8件中 18
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 駿河厚生会
    介護保険事業所番号2271100030

    沼津フジビュー デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4100022
    静岡県沼津市大岡3571-1
    開設年月日 1997年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時30分
    定休日
    土、日、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    沼津市大岡地区、門池地区、第五地区、金岡地区
    電話番号 055-926-8502
    FAX番号 055-926-8504
    管理者 河野義文
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 友愛ホーム
    介護保険事業所番号2291100200

    手鞠デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4100835
    静岡県沼津市西島町8-25
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    沼津市(内浦・西浦地区、戸田地区を除いた地域)
    電話番号 055-928-7763
    FAX番号 055-933-2605
    管理者 佐藤 由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 信愛会
    介護保険事業所番号2271100097

    かぬきデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    7/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4100822
    静岡県沼津市下香貫981-2
    開設年月日 1989年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日から1月3日
    サービス
    提供地域
    沼津市
    電話番号 055-934-1821
    FAX番号 055-934-1831
    管理者 梅原 修
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 春風会
    介護保険事業所番号2271100147

    あしたかホーム デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4100302
    静岡県沼津市東椎路1742-1
    開設年月日 1980年12月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 12/31~1/3の間
    サービス
    提供地域
    沼津市内(ただし、西浦・戸田地区を除く)
    電話番号 055-967-1116
    FAX番号 055-967-3566
    管理者 上岡 徳子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 春風会
    介護保険事業所番号2271100972

    デイサービスセンター みはるの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4100318
    静岡県沼津市平沼929-1
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    沼津市片浜、今沢、金岡、原、浮島地区及び富士市浮島、元吉原、原田、吉永、大渕地区
    電話番号 055-969-3363
    FAX番号 055-969-3385
    管理者 栁津 なみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 春風会
    介護保険事業所番号2271100154

    はら デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4100312
    静岡県沼津市原1200-3
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    木・日曜日
    12月31日~1月3日は年末年始休業
    サービス
    提供地域
    沼津市(ただし、西浦・戸田地区を除く)
    電話番号 055-968-2010
    FAX番号 055-968-4511
    管理者 小野 絵梨
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 沼津市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2271100014

    沼津市千本 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4100867
    静岡県沼津市千本1910-206千本プラザ内
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
    サービス
    提供地域
    沼津市の第一地区、第二地区、第三地区、第四地区、第五地区、片浜地区、金岡地区、大岡地区
    電話番号 055-962-5923
    FAX番号 055-962-5348
    管理者 斉藤 慎二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 三保会
    介護保険事業所番号2271100113

    ひだまりの郷 認知症対応型 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4100225
    静岡県沼津市内浦重須624
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    静浦・内浦・西浦
    電話番号 055-946-1700
    FAX番号 055-946-1701
    管理者 小町 公子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

静岡県のエリアから探す

静岡県沼津市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴