住所 |
〒4110855 静岡県三島市本町12-2 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月29日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三島市 |
電話番号 | 055-971-6123 |
FAX番号 | 03-4363-7071 |
管理者 | 渥美直人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4110832 静岡県三島市南二日町650-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年11月15日 |
サービス 提供時間 |
提供時間
09時05分~16時05分 9時30分~15時30分(総合事業) |
サービス 提供地域 |
三島市 |
電話番号 | 055-975-7788 |
FAX番号 | 055-975-7788 |
管理者 | 永井 華織 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4110857 静岡県三島市芝本町11-32 |
---|---|
開設年月日 | 2012年1月17日 |
サービス 提供時間 |
事業所内の清掃・メンテナンスのために年に2回ほどお休みをいただくことがございます。
|
サービス 提供地域 |
・三島市の商店街を中心としたエリア ・北側は徳倉周辺までのエリア ・南側は梅名周辺までのエリア ・東側は谷田、加茂、三恵台周辺までのエリア ※地域密着型通所介護のため、原則として三島市民の方が対象となります。 |
電話番号 | 055-983-0808 |
FAX番号 | 055-983-0811 |
管理者 | 宇佐見恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4110033 静岡県三島市文教町1-5-6日商三島ビル301 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三島市・長泉町 |
電話番号 | 055-928-6123 |
FAX番号 | 055-928-6190 |
管理者 | 高橋修平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4110811 静岡県三島市青木211-12 |
---|---|
開設年月日 | 2015年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三島市 |
電話番号 | 055-943-7517 |
FAX番号 | 055-943-7526 |
管理者 | 望月由喜子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4110024 静岡県三島市若松町4392-3 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡県三島市 |
電話番号 | 055-986-1922 |
FAX番号 | 055-928-7922 |
管理者 | 遠山大日 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4110823 静岡県三島市御園513-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年2月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三島市(北上地区は除く。) |
電話番号 | 055-957-1267 |
FAX番号 | 055-957-1268 |
管理者 | 光藤 靖浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4110034 静岡県三島市加茂川町13-46 |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月1日 |
サービス 提供時間 |
準備が整い次第、平日の営業を始めたい。
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、三島市全域とする。 |
電話番号 | 055-973-5115 |
FAX番号 | 055-973-5116 |
管理者 | 山口淑子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4110025 静岡県三島市壱町田51-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年6月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季、年末年始等については都度お知らせいたします。
|
サービス 提供地域 |
地域密着のため基本的には三島市内 |
電話番号 | 055-957-1348 |
FAX番号 | 055-957-3667 |
管理者 | 岡﨑亜希子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |