| 住所 |
〒4190114 静岡県田方郡函南町仁田570-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年10月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
函南町 三島市 |
| 電話番号 | 055-957-0533 |
| FAX番号 | 055-957-0535 |
| 管理者 | 苅谷 紅深子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒4190123 静岡県田方郡函南町間宮734-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年9月7日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日から1月3日迄お休みさせていただきます。
|
| サービス 提供地域 |
函南町 |
| 電話番号 | 055-978-2100 |
| FAX番号 | 055-978-2001 |
| 管理者 | 杉原 裕代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190123 静岡県田方郡函南町間宮760-1ル・ソレイユ総合福祉センター |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
・機能訓練室にて、訓練器具を使用する際、怪我等の事故を防止するために、必ず機能訓練指導員の指示に従い実施してください。
・飲食については、利用時に食事とおやつ等を提供しますので、食中毒等の問題を考慮して、持ち込み等はしないでください。止むを得ない場合は、事前の許可をお願いします。 |
| サービス 提供地域 |
函南町 伊豆の国市 三島市大場 |
| 電話番号 | 055-979-3100 |
| FAX番号 | 055-979-2213 |
| 管理者 | 小林 千代美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190123 静岡県田方郡函南町間宮617-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年2月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市・三島市・伊豆の国市・駿東郡清水町・駿東郡長泉町・田方郡函南町・裾野市 |
| 電話番号 | 055-948-9982 |
| FAX番号 | 055-970-2001 |
| 管理者 | 井上玲子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4190123 静岡県田方郡函南町間宮617-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始12/30~1/3まで休み
|
| サービス 提供地域 |
函南町町内のみの介護サービス提供となります。 |
| 電話番号 | 055-979-7600 |
| FAX番号 | 055-979-7610 |
| 管理者 | 大平ともみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190123 静岡県田方郡函南町間宮332-11増島ハイツ201 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
函南町、三島市、伊豆の国市、沼津市、裾野市、御殿場市、長泉町、清水町 |
| 電話番号 | 055-948-9531 |
| FAX番号 | 055-974-1311 |
| 管理者 | 船場久美子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4190107 静岡県田方郡函南町平井750 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
函南町、三島市、伊豆の国市(旧韮山町・旧伊豆長岡町) |
| 電話番号 | 055-978-2320 |
| FAX番号 | 055-978-3516 |
| 管理者 | 安田 秀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4190107 静岡県田方郡函南町平井750 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
函南町、三島市の一部、伊豆の国市(旧韮山町) |
| 電話番号 | 055-978-2320 |
| FAX番号 | 055-978-4336 |
| 管理者 | 安田 秀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4190107 静岡県田方郡函南町平井717-38 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
函南町・三島市(大場、東大場、多呂、北沢、梅名)・伊豆の国市奈古谷 |
| 電話番号 | 055-978-0555 |
| FAX番号 | 055-978-4137 |
| 管理者 | 竹村 聖一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190112 静岡県田方郡函南町柏谷330-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
函南町 |
| 電話番号 | 055-957-8677 |
| FAX番号 | 055-957-8688 |
| 管理者 | 坂口淳哉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190107 静岡県田方郡函南町平井717-28 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
函南町内 |
| 電話番号 | 055-978-9288 |
| FAX番号 | 055-979-5212 |
| 管理者 | 西原武人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190114 静岡県田方郡函南町仁田284-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31は営業時間を短縮する場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
函南町及び「三島市 伊豆の国市 沼津市・清水町」の一部地域 |
| 電話番号 | 055-970-1627 |
| FAX番号 | 055-970-1155 |
| 管理者 | 山口 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4190107 静岡県田方郡函南町平井841-1-201レジデンスソレイユ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
ただし、利用者様への必要援助が、生命の危機に関係する場合、対応いたします。
|
| サービス 提供地域 |
湯河原町 熱海市 三島市 函南町 伊豆の国市 沼津市の一部 の範囲内 |
| 電話番号 | 055-928-9540 |
| FAX番号 | 055-928-9541 |
| 管理者 | 西俣両壱 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4190123 静岡県田方郡函南町間宮901-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
・その他休業日:12/29~1/3
|
| サービス 提供地域 |
函南町・三島市・伊豆の国市・沼津市・清水町・熱海市・長泉町 |
| 電話番号 | 055-957-9263 |
| FAX番号 | 055-957-9264 |
| 管理者 | 長島 茂雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4190114 静岡県田方郡函南町仁田284-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
令和6年12月1日から日曜休み
|
| サービス 提供地域 |
三島市の東海道線三島駅より南側、函南町全域、伊豆の国市の一部 韮山、伊豆長岡(片道6キロ以内) |
| 電話番号 | 055-970-1727 |
| FAX番号 | 055-970-1155 |
| 管理者 | 山口 恵子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4190124 静岡県田方郡函南町塚本210-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時は上記の限りではありません。
|
| サービス 提供地域 |
函南町・伊豆の国市・三島市 その他地域へも要請に基づき出動致します。 |
| 電話番号 | 055-945-9201 |
| FAX番号 | 055-945-9202 |
| 管理者 | 渡辺知弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4190112 静岡県田方郡函南町柏谷723-70 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
函南町、伊豆の国市、三島市 |
| 電話番号 | 055-970-0506 |
| FAX番号 | 055-970-0507 |
| 管理者 | 須嵜 栄子 |
| 職員体制 | - |