マップに戻る

袋井市(静岡県)通所リハ検索結果

3件中 13
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人社団 知新会
    介護保険事業所番号2217310172

    小早川デイリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    20/30
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒4370061
    静岡県袋井市久能1969
    開設年月日 2019年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日、木曜・土曜午後
    サービス
    提供地域
    袋井市、掛川市、磐田市、菊川市、周智郡森町
    電話番号 0538-43-1550
    FAX番号 0538-43-5801
    管理者 小早川知範
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 紅紫会
    介護保険事業所番号2257380010

    デイケアオンフルール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月29日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370023
    静岡県袋井市高尾1439-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時45分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~15時45分
    定休日
    土曜・日曜日 12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    袋井市の浅羽中学校区、袋井南中学校区、袋井中学校区の範囲内
    電話番号 0538-45-0080
    FAX番号 0538-45-0081
    管理者 橋本 賢二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 清怜会
    介護保険事業所番号2256480019

    袋井 ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370003
    静岡県袋井市萱間933-1
    開設年月日 1999年7月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜
    月~金は祝日でも営業しています。 12/31~1/3は休業。
    サービス
    提供地域
    袋井市、森町、磐田市(一部地域は除く)、掛川市(一部地域は除く)
    電話番号 0538-49-4911
    FAX番号 0538-49-4912
    管理者 柴田 昌彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

静岡県のエリアから探す

静岡県袋井市の詳細条件から探す