住所 |
〒5280005 滋賀県甲賀市水口町水口6837-5 |
---|---|
開設年月日 | 2015年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0748-65-0066 |
FAX番号 | 0748-65-0068 |
管理者 | 生田雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5260828 滋賀県長浜市加田町19-6老人ホームながはま |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長浜市第6期「ゴールドプランながはま21」で定める、南長浜圏域、神照郷里圏域とする。 |
電話番号 | 0749-62-2897 |
FAX番号 | 0749-62-2896 |
管理者 | 青井由香里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5202134 滋賀県大津市瀬田6-7-14 |
---|---|
開設年月日 | 2010年3月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日は、事務所は無人になりますが、留守番電話にて転送し、連絡の取れる体制をとっています。
|
サービス 提供地域 |
大津市 |
電話番号 | 077-572-5532 |
FAX番号 | 077-572-5542 |
管理者 | 太田 恵 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5230032 滋賀県近江八幡市白鳥町30-3敷島第2ビル103 |
---|---|
開設年月日 | 2011年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
近江八幡市 |
電話番号 | 0748-36-6020 |
FAX番号 | 0748-36-6020 |
管理者 | 井上 隆正 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5211134 滋賀県彦根市田附町1227 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根・豊郷・旧能登川・五個荘・愛知川・甲良町・多賀町 |
電話番号 | 0749-20-4876 |
FAX番号 | 0749-20-4632 |
管理者 | 村田 和弘 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5250028 滋賀県草津市上笠2-18-16上笠ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高穂学区の一部と玉川学区の一部を除く草津市 |
電話番号 | 077-596-5647 |
FAX番号 | 077-596-5648 |
管理者 | 松永将孝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5250025 滋賀県草津市西渋川1-17-25 |
---|---|
開設年月日 | 2002年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
(草津市・栗東市・守山市・大津市の一部)この地域以外でも、御希望があればご相談に応じます。 |
電話番号 | 077-566-6230 |
FAX番号 | 077-566-6231 |
管理者 | 木下 佳世 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5240022 滋賀県守山市守山6-17-10 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/31~1/3)を除く。
|
サービス 提供地域 |
守山市 野洲市 |
電話番号 | 077-598-1177 |
FAX番号 | 077-598-1167 |
管理者 | 有田 一恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5290203 滋賀県長浜市高月町磯野538 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長浜市(平成22年1月1日合併前の旧高月町、旧湖北町、旧木之本町。ただし旧木之本町に限っては木之本小学区及び伊香具小学区の学区内の範囲)とする。その他の地域は、相談に応じます。 |
電話番号 | 0749-50-1316 |
FAX番号 | 0749-50-1316 |
管理者 | 七里 京子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5202352 滋賀県野洲市冨波乙311-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
盆に関しては、曜日との兼ね合いにより多少前後することがある。
|
サービス 提供地域 |
野洲市、守山市(特例者) |
電話番号 | 077-586-7273 |
FAX番号 | 077-586-7274 |
管理者 | 朝尾 公哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5220235 滋賀県彦根市金剛寺町95-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は彦根市 |
電話番号 | 0749-28-0065 |
FAX番号 | 0749-28-0265 |
管理者 | 土谷 さおり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5270115 滋賀県東近江市下里町789 |
---|---|
開設年月日 | 1990年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0749-45-1518 |
FAX番号 | 0749-45-1518 |
管理者 | 田中宏尚 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5280064 滋賀県甲賀市水口町伴中山3814-2 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし12月31日~1月3日を除く
|
サービス 提供地域 |
甲賀市 湖南市 日野町 |
電話番号 | 0748-69-7155 |
FAX番号 | 0748-69-7154 |
管理者 | 山中 祐治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5220201 滋賀県彦根市高宮町1368-7 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日は原則お休みですが、必要に応じて訪問します。
年間通して24時間いつでも連絡が取れる体制にあります。 |
サービス 提供地域 |
彦根市・犬上郡・愛知郡 上記以外でも訪問可能ですが、交通費が必要です *厚生労働大臣が定める中山間地域等の地域を除く |
電話番号 | 0749-26-0816 |
FAX番号 | 0749-26-5119 |
管理者 | 小林 美紗子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5211103 滋賀県彦根市上岡部町503 |
---|---|
開設年月日 | 1994年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市地域 |
電話番号 | 0749-43-6484 |
FAX番号 | 0749-43-6485 |
管理者 | 辰巳 宇平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5240102 滋賀県守山市水保町1338-5 |
---|---|
開設年月日 | 2007年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
守山市 |
電話番号 | 077-585-8848 |
FAX番号 | 077-558-8550 |
管理者 | 中川有喜子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5230894 滋賀県近江八幡市中村町654 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
火曜日:10時00分~11時30分(1時間30分) 水曜日:9時30分~11時30分 (2時間)【自費】
月、火、水、金曜日:13時20分~15時30分(2時間10分) |
サービス 提供地域 |
近江八幡市 |
電話番号 | 0748-33-1610 |
FAX番号 | 0748-33-1630 |
管理者 | 谷 仁孝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5250031 滋賀県草津市若竹町10-41丸十ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
草津市、近江八幡市、守山市、野洲市、湖南市、甲賀市、大津市(膳所、瀬田、瀬田第二地域包括支援センター担当地域)、栗東市、竜王町 |
電話番号 | 077-585-9020 |
FAX番号 | 077-585-9030 |
管理者 | 岡崎 亜矢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5202141 滋賀県大津市大江2-30-11 |
---|---|
開設年月日 | 2005年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大津市(膳所学区以南)・草津市 |
電話番号 | 077-547-2550 |
FAX番号 | 077-547-2770 |
管理者 | 川原晶斗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5202552 滋賀県蒲生郡竜王町小口1303-24 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
竜王町、湖南市、東近江市、近江八幡市、野洲市 |
電話番号 | 0748-58-2820 |
FAX番号 | 0748-58-2830 |
管理者 | 福本 めぐみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |