マップに戻る

滋賀県要介護(1-3)検索結果

921件中 221240
検索条件を変更する
  • 訪問リハビリ
    野洲市
    介護保険事業所番号2511301232

    市立野洲病院訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒5202331
    滋賀県野洲市小篠原1094
    開設年月日 2019年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝・祭日、年末年始を除く。
    サービス
    提供地域
    野洲市・守山市・近江八幡市・竜王町
    他地域は要相談
    電話番号 077-587-1332
    FAX番号 077-587-4432
    管理者 内原 啓次
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    特定非営利活動法人 湖ねっと
    介護保険事業所番号2560390144

    訪問看護 ステーション彩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒5260107
    滋賀県長浜市新居町137
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長浜北中学区、長浜西中学区、長浜東中学区、長浜南中学区、びわ中学区、虎姫中学区、湖北中学区、浅井湯田小学校区、古保利小学校区
    電話番号 0749-72-5300
    FAX番号 0749-73-5512
    管理者 西山 湖陽
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 デイサービスラポール
    介護保険事業所番号2570700803

    デイサービスラポール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5240022
    滋賀県守山市守山6-1-5
    開設年月日 2014年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日。祝日(営業の場合もあり、事業所カレンダーによる)。
    サービス
    提供地域
    守山市(地域密着型通所介護事業所であるため)。
    電話番号 077-581-2795
    FAX番号 077-581-2796
    管理者 兼松 利之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 あかねはうす
    介護保険事業所番号2570600961

    あかねはうす草津デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    20/58
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5250025
    滋賀県草津市西渋川1-21-14エルミナMCビル3F
    開設年月日 2012年6月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜及び年末年始(12/29~1/3)
    *通常規模型通所介護
    機能訓練を重点的に行い、半日(AMのみ)/1日利用(入浴・食事あり)の2パターンで展開しています。
    サービス
    提供地域
    草津市(全学区)、栗東市(治田学区・治田西学区)、大津市(青山学区)ただし、それ以外の学区については相談の上で対応。
    電話番号 077-599-0224
    FAX番号 077-599-0225
    管理者 前川 孝彦
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 コザワ建装
    介護保険事業所番号2571500384

    デイサービスおおきに

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    0/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5291648
    滋賀県蒲生郡日野町いせの46
    開設年月日 2014年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月30日~1月3日 日曜日
    サービス
    提供地域
    蒲生郡日野町
    電話番号 0748-52-5300
    FAX番号 0748-36-1499
    管理者 福本 敦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 青祥会
    介護保険事業所番号2570300372

    デイサービスセンター 青芳

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5260111
    滋賀県長浜市川道町2572
    開設年月日 1998年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    長浜市(ただし、平成22年1月1日合併前の長浜市、虎姫町、湖北町、高月町に限る)
    電話番号 0749-72-8311
    FAX番号 0749-72-8312
    管理者 菊井隆裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 またあした
    介護保険事業所番号2570700449

    デイホームまたあした伊勢

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5240036
    滋賀県守山市伊勢町167-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12月31日から1月3日)
    台風、地震など想定外の災害により臨時休業することあり。
    サービス
    提供地域
    守山市、草津市、栗東市、野洲市
    電話番号 077-582-0113
    FAX番号 077-582-0113
    管理者 齊藤 利和
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 若草ファミリークリニック
    介護保険事業所番号2510301902

    デイケアくさの川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    1/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5260203
    滋賀県長浜市野瀬町828
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    12/31-1/3
    サービス
    提供地域
    長浜市(旧浅井町、旧湖北町、旧虎姫町、旧長浜市※神照郷里地区など)
    電話番号 0749-76-8112
    FAX番号 0749-76-8100
    管理者 松井 善典
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 湖ねっと
    介護保険事業所番号2570301024

    なごみ庵はる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    6/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5260131
    滋賀県長浜市富田町482-1
    開設年月日 2010年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    9時20分~16時30分
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    無休(但し12月30日~1月3日は休日)
    サービス
    提供地域
    長浜市神照学校区、長浜北小学校区、長浜小学校区、びわ中学校区、虎姫中学校区、湖北中学校区、浅井湯田小学校区、高月小学校区、古保利小学校区
    電話番号 0749-72-3232
    FAX番号 0749-72-3333
    管理者 遠藤 いづみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    すこやか 株式会社
    介護保険事業所番号2570700845

    すこやかの家・さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5240044
    滋賀県守山市古高町98-9
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜、年末年始
    サービス
    提供地域
    守山市
    電話番号 077-583-7718
    FAX番号 077-583-7319
    管理者 高田 雅浩
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 サポートワンセルフ
    介護保険事業所番号2570103487

    デイサービス輝楽里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    4/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5200105
    滋賀県大津市下阪本3-16-18
    開設年月日 2012年12月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    上記定休日以外、祝日も営業しています。
    サービス
    提供地域
    大津市のうち 伊香立・堅田・仰木・仰木の里・仰木の里東・雄琴・日吉台・坂本・下阪本・唐崎・滋賀・長等・中央・逢坂・平野の各学区
    電話番号 077-572-9100
    FAX番号 077-572-9101
    管理者 万代 健太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 高島市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2572200430

    高島市社会福祉協議会きらり今津北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5201602
    滋賀県高島市今津町桂830-1デイサービスセンターしふくの杜
    開設年月日 2009年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時35分
    土日
    9時30分~16時35分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時35分
    定休日
    木曜日・日曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    高島市内
    電話番号 0740-22-8211
    FAX番号 0740-22-8212
    管理者 河原田 敏子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 かおり会
    介護保険事業所番号2592200253

    デイサービス さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5201511
    滋賀県高島市新旭町藁園1326-2
    開設年月日 2017年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    安曇川町、新旭町、今津町
    電話番号 0740-25-6591
    FAX番号 0740-25-8261
    管理者 三村 美咲
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 垂水
    介護保険事業所番号2571400973

    デイサービスセンター たるみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    23/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5280231
    滋賀県甲賀市土山町頓宮807-1
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    甲賀市(土山町、甲賀町、水口町、甲南町)、日野町
    電話番号 0748-60-1617
    FAX番号 0748-60-5739
    管理者 田中佑哉
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    一般社団法人 水口病院
    介護保険事業所番号2551480003

    介護老人保健施設 スキナヴィラ水口

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5280031
    滋賀県甲賀市水口町本町2-2-43
    開設年月日 1994年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~15時30分
    土日
    9時20分~15時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日
    サービス
    提供地域
    水口町(全域)、甲南町(全域)、甲賀町(神付近まで)、土山町(甲賀市役所土山支所付近まで)、信楽町(長野付近まで)、その他の地域については要相談
    電話番号 0748-62-1281
    FAX番号 0748-62-1215
    管理者 渡邉 信介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 あすなろ福祉会
    介護保険事業所番号2571800149

    特別養護老人ホーム いやしのさと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    8/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒5291175
    滋賀県犬上郡豊郷町沢517-4
    開設年月日 2004年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0749-35-0216
    FAX番号 0749-35-0217
    管理者 福嶋 崇博
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    ケンセイ介護 株式会社
    介護保険事業所番号2570102851

    デイサービスりんく大津懐風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5200113
    滋賀県大津市坂本1-3-27
    開設年月日 2010年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~17時00分
    土日
    9時15分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~17時00分
    定休日
    木曜日、日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    大津市のうち皇子山、唐崎、日吉、仰木、堅田、真野、伊香立の各中学校区及び小野小学校区
    電話番号 077-579-5511
    FAX番号 077-579-6660
    管理者 木村 信幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 リハビリ・パートナーズ
    介護保険事業所番号2570102588

    在宅リハビリテーション支援センター・デイサービスリハビリパーク

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    6/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5200107
    滋賀県大津市雄琴北1-14-21
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    毎週日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
    リハビリパーク サテライトの営業時間は、火曜日と木曜日の9時45分~12時45分です。国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は定休日となります。また、第5火曜日と第5木曜日は定休日となります。
    サービス
    提供地域
    大津市(唐崎・坂本・下坂本・日吉台・雄琴・仰木・仰木の里・仰木の里東・堅田・真野・真野北・小野・伊香立・和邇学区)
    電話番号 077-532-1654
    FAX番号 077-532-1655
    管理者 三野 泰幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 米原市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2572400196

    デイサービスセンター 寄ろ家うかの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5210062
    滋賀県米原市宇賀野590
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    米原市
    電話番号 0749-52-6880
    FAX番号 0749-52-6880
    管理者 中川 清成
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 米原市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2572400188

    デイサービスセンター 行こ家のとせ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5210082
    滋賀県米原市能登瀬1294-3
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    米原市全域
    電話番号 0749-54-8188
    FAX番号 0749-54-8189
    管理者 丸本 由加理
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

滋賀県のエリアから探す

滋賀県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴