住所 |
〒5210074 滋賀県米原市高溝636-6 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧長浜市(H18年合併前)・米原市 |
電話番号 | 0749-52-8686 |
FAX番号 | 0749-52-8687 |
管理者 | 湯浅 幸子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5230811 滋賀県近江八幡市長田町1268-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
近江八幡市・湖南市・甲賀市・野洲市・竜王町・日野町・東近江市・守山市・草津市・大津市・栗東市 |
電話番号 | 0748-43-0020 |
FAX番号 | 0748-43-0090 |
管理者 | 角野 めぐみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5220081 滋賀県彦根市京町3-8-7 |
---|---|
開設年月日 | 2022年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市 甲良町 豊郷町 多賀町 |
電話番号 | 0749-27-1788 |
FAX番号 | 0749-27-1789 |
管理者 | 大野美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5240033 滋賀県守山市浮気町321-16サンシャインビル 101 |
---|---|
開設年月日 | 2018年5月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日の定期訪問については相談に応じさせていただきます。
時間外での対応、夜間は待機し対応 |
サービス 提供地域 |
守山市、野洲市、栗東市、草津市 |
電話番号 | 077-514-0630 |
FAX番号 | 077-514-0631 |
管理者 | 今江 照美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5291226 滋賀県愛知郡愛荘町南野々目116-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
愛荘町 豊郷町 甲良町 多賀町 彦根市 東近江市 |
電話番号 | 0749-30-2968 |
FAX番号 | 0749-30-9299 |
管理者 | 野々村ますみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5240022 滋賀県守山市守山3-7-5 |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
訪問可能な範囲で滋賀県周辺 |
電話番号 | 077-598-5182 |
FAX番号 | 077-598-5183 |
管理者 | 横山 紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5200013 滋賀県大津市勧学1-13-8スリーハイム 202 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特別指示等で土曜日、日曜日にケアが必要な方は相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
日吉中学校区、唐崎中学校区、皇子山中学校区、打出中学校区 |
電話番号 | 077-511-9841 |
FAX番号 | 077-511-9842 |
管理者 | 吉田 順子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5200804 滋賀県大津市本宮2-9-9 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大津市内(中、膳所、晴嵐、南、瀬田及び瀬田第二地域包括支援センター担当地区) |
電話番号 | 077-524-0150 |
FAX番号 | 077-525-5550 |
管理者 | 須原 輝美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5240014 滋賀県守山市石田町422石田デイサービスセンター内 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は定休日ですがお客様の健康状態に応じて訪問しています。
|
サービス 提供地域 |
守山市、草津市、栗東市、野洲市 |
電話番号 | 077-585-8886 |
FAX番号 | 077-585-7611 |
管理者 | 小林 育子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5203242 滋賀県湖南市菩提寺327-4 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
湖南市、甲賀市水口町、野洲市、近江八幡市、竜王町、東近江市、栗東市、草津市、日野町 |
電話番号 | 0748-74-4040 |
FAX番号 | 0748-76-3025 |
管理者 | 内匠 佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5260804 滋賀県長浜市加納町919-13 |
---|---|
開設年月日 | 2016年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平成18年合併前の旧長浜市、旧びわ町、旧虎姫町、旧湖北町小谷小学区、旧浅井町、平成17年合併前の旧山東町大原小学区、 |
電話番号 | 0749-53-4365 |
FAX番号 | 0749-53-4367 |
管理者 | 北川理恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5270022 滋賀県東近江市八日市上之町1-39 |
---|---|
開設年月日 | 1995年4月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間連絡相談サービス、対応を行っています。
|
サービス 提供地域 |
東近江市、近江八幡市安土町 *近隣市町村は相談要 |
電話番号 | 0748-23-8654 |
FAX番号 | 0748-23-9077 |
管理者 | 夏原 詠子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5210221 滋賀県米原市池下563-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
米原市・平成22年合併前の長浜市(旧長浜市・旧浅井町・旧びわ町) その他実施地域外へのサービス提供についても相談に応じます。 |
電話番号 | 0749-56-0507 |
FAX番号 | 0749-56-0044 |
管理者 | 岩島麻衣子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5200862 滋賀県大津市平津1-13-33 |
---|---|
開設年月日 | 2002年7月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応可能
状態に応じて、休日の訪問対応 |
サービス 提供地域 |
大津市(石山・南郷・粟津・北大路・田上・瀬田・瀬田北・青山学区地域) |
電話番号 | 077-531-1313 |
FAX番号 | 077-531-6155 |
管理者 | 中津方宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5220059 滋賀県彦根市三津屋町869 |
---|---|
開設年月日 | 2015年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市 犬上郡、愛荘町 |
電話番号 | 0749-25-3105 |
FAX番号 | 0749-47-3213 |
管理者 | 山口由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5230806 滋賀県近江八幡市北之庄町492 |
---|---|
開設年月日 | 2017年5月1日 |
サービス 提供時間 |
複合型サービスの方は24時間365日営業なので、事務所自体は開いています。
|
サービス 提供地域 |
近江八幡市内のみ |
電話番号 | 0748-36-5474 |
FAX番号 | 0748-36-5473 |
管理者 | 小泉 路子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5203211 滋賀県湖南市高松町9-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
湖南市・近江八幡市・竜王町・甲賀市・東近江市・野洲市・栗東市 |
電話番号 | 0748-75-3788 |
FAX番号 | 0748-75-3755 |
管理者 | 駒井 孝子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5250027 滋賀県草津市野村2-13-13 |
---|---|
開設年月日 | 1995年6月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急、医療処置の必要な利用者には対応します
|
サービス 提供地域 |
大津市の一部地域・草津市 |
電話番号 | 077-564-2228 |
FAX番号 | 077-567-2085 |
管理者 | 青根ひかる |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5220055 滋賀県彦根市野瀬町47-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年8月1日 |
サービス 提供時間 |
休業日であっても緊急対応はもちろん、定期訪問等も相談に応じ実施しています
|
サービス 提供地域 |
彦根市(ただし近隣地域に関しては相談に応じます) |
電話番号 | 0749-30-9163 |
FAX番号 | 0749-30-9164 |
管理者 | 池崎潤子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5201121 滋賀県高島市勝野680高島保健センター |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者には時間内(事業所)と時間外(携帯電話)の電話番号を記載した用紙を渡しています。時間外に事業所に電話をかけた場合は、待機用携帯電話に転送されます。
|
サービス 提供地域 |
高島市全域 |
電話番号 | 0740-36-8111 |
FAX番号 | 0740-36-8112 |
管理者 | 武内 美英子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |