住所 |
〒5280211 滋賀県甲賀市土山町北土山479 |
---|---|
開設年月日 | 2018年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
甲賀市(土山、水口、甲賀) 亀山市(関) |
電話番号 | 0748-66-8088 |
FAX番号 | 0748-66-8066 |
管理者 | 本居 政紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5250028 滋賀県草津市上笠1-9-11 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
草津市 |
電話番号 | 077-567-2688 |
FAX番号 | 077-565-0412 |
管理者 | 柿元 沙登美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5203011 滋賀県栗東市下戸山1493-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
栗東市・草津市 |
電話番号 | 077-552-7755 |
FAX番号 | 077-553-3196 |
管理者 | 櫻井 翔太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5240214 滋賀県守山市立田町1231-4 |
---|---|
開設年月日 | 2000年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)は休み
|
サービス 提供地域 |
守山市、野洲市 栗東市 |
電話番号 | 077-585-5700 |
FAX番号 | 077-585-3472 |
管理者 | 武田 美津子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5240036 滋賀県守山市伊勢町167-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
台風、地震など想定外の災害により臨時休業することあり。
|
サービス 提供地域 |
守山市、草津市、栗東市、野洲市 |
電話番号 | 077-582-0113 |
FAX番号 | 077-582-0113 |
管理者 | 齊藤 利和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5260131 滋賀県長浜市富田町482-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長浜市神照学校区、長浜北小学校区、長浜小学校区、びわ中学校区、虎姫中学校区、湖北中学校区、浅井湯田小学校区、高月小学校区、古保利小学校区 |
電話番号 | 0749-72-3232 |
FAX番号 | 0749-72-3333 |
管理者 | 遠藤 いづみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5200105 滋賀県大津市下阪本3-16-18 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月15日 |
サービス 提供時間 |
上記定休日以外、祝日も営業しています。
|
サービス 提供地域 |
大津市のうち 伊香立・堅田・仰木・仰木の里・仰木の里東・雄琴・日吉台・坂本・下阪本・唐崎・滋賀・長等・中央・逢坂・平野の各学区 |
電話番号 | 077-572-9100 |
FAX番号 | 077-572-9101 |
管理者 | 万代 健太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5201511 滋賀県高島市新旭町藁園1326-2 |
---|---|
開設年月日 | 2017年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安曇川町、新旭町、今津町 |
電話番号 | 0740-25-6591 |
FAX番号 | 0740-25-8261 |
管理者 | 三村 美咲 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5200107 滋賀県大津市雄琴北1-14-21 |
---|---|
開設年月日 | 2009年7月1日 |
サービス 提供時間 |
リハビリパーク サテライトの営業時間は、火曜日と木曜日の9時45分~12時45分です。国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は定休日となります。また、第5火曜日と第5木曜日は定休日となります。
|
サービス 提供地域 |
大津市(唐崎・坂本・下坂本・日吉台・雄琴・仰木・仰木の里・仰木の里東・堅田・真野・真野北・小野・伊香立・和邇学区) |
電話番号 | 077-532-1654 |
FAX番号 | 077-532-1655 |
管理者 | 三野 泰幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5220086 滋賀県彦根市後三条町365-10 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市 |
電話番号 | 0749-27-3560 |
FAX番号 | 0749-27-3570 |
管理者 | 北川隆二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5250027 滋賀県草津市野村7-17-11 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
台風にて滋賀県南部に朝7時時点で暴風警報が発令されている場合は休館。ご利用中に発令された場合は、随時帰所体制をとる。
|
サービス 提供地域 |
通所型デイサービス:草津市(名神高速道路より東側を除く) 介護予防型デイサービス:草津市(名神高速道路より東側を除く) 活動型デイサービス:草津市(草津、新堂、松原、高穂の各中学校区) |
電話番号 | 077-569-5672 |
FAX番号 | 077-569-5673 |
管理者 | 初古 海渡 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5291155 滋賀県彦根市賀田山町234-6 |
---|---|
開設年月日 | 2011年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市 愛荘町 甲良町 豊郷町 多賀町 |
電話番号 | 0749-28-7878 |
FAX番号 | 0749-28-7172 |
管理者 | 髙橋 博子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5220223 滋賀県彦根市川瀬馬場町1015-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年2月12日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市 豊郷町 甲良町 |
電話番号 | 0749-28-7353 |
FAX番号 | 0749-28-9322 |
管理者 | 土川 裕人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5210221 滋賀県米原市池下563-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
米原市、長浜市(長浜、長浜北、神照、南郷里、北郷里、長浜南、湯田、浅井小学校区) |
電話番号 | 0749-55-0304 |
FAX番号 | 0749-56-0044 |
管理者 | 堀 あゆみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5201217 滋賀県高島市安曇川町田中299 |
---|---|
開設年月日 | 2016年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高島市 一部地域を除く |
電話番号 | 0740-20-4252 |
FAX番号 | 0740-20-1551 |
管理者 | 川島直之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5210001 滋賀県米原市朝妻筑摩2483 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
米原市(旧米原町、旧近江町)、長浜市(田村町・加田町・加田今町・布勢町・小一条町、大戌亥町、下坂浜町、下坂中町、永久寺町、高橋町、寺田町、本庄町、常喜町、鳥羽上町、名越町)、彦根市(松原町・甲田町・宮田町・下矢倉町・鳥居本町) |
電話番号 | 0749-52-8816 |
FAX番号 | 0749-52-6850 |
管理者 | 田中 博之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5220033 滋賀県彦根市芹川町484-4 |
---|---|
開設年月日 | 2000年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
彦根市 |
電話番号 | 0749-21-0700 |
FAX番号 | 0749-21-0701 |
管理者 | 澤村 智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5220041 滋賀県彦根市平田町162-15 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
彦根市全域 |
電話番号 | 0749-26-5535 |
FAX番号 | 0749-26-5536 |
管理者 | 端名正和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5200804 滋賀県大津市本宮2-10-15 |
---|---|
開設年月日 | 2013年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
地域包括支援センター対象エリアの大津市中地域、大津市中第二地域、大津市膳所地域、大津市晴嵐地域とする。 |
電話番号 | 077-526-5100 |
FAX番号 | 077-526-5100 |
管理者 | 西村智史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5202572 滋賀県蒲生郡竜王町西川1457-5 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
蒲生郡、近江八幡市・湖南市・野洲市・東近江市の一部 |
電話番号 | 0748-58-1107 |
FAX番号 | 0748-58-1107 |
管理者 | 中島 哲郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |