お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

滋賀県通所リハ検索結果

73件中 4160
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 敬絆会
    介護保険事業所番号2510401470

    メディカルリハらん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5230811
    滋賀県近江八幡市長田町1268-1
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日祝
    サービス
    提供地域
    近江八幡市内
    電話番号 0748-36-8880
    FAX番号 0748-36-1627
    管理者 佐藤 有美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 弓削メディカルクリニック
    介護保険事業所番号2511500650

    リハビリはうす雨やどり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒5202501
    滋賀県蒲生郡竜王町弓削1825-1
    開設年月日 2010年7月30日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祭日・併設クリニックの休診日
    併設のクリニックが休診の際は休所
    サービス
    提供地域
    竜王町・近江八幡市(JR琵琶湖線と近江鉄道の線路に囲まれた南側の地域)
    電話番号 0748-57-0601
    FAX番号 0748-57-1147
    管理者 雨森 正記
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 周行会
    介護保険事業所番号2551380013

    介護老人保健施設 寿々はうす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5202433
    滋賀県野洲市八夫2077
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始
    サービス
    提供地域
    野洲市、守山市
    電話番号 077-589-8320
    FAX番号 077-589-8321
    管理者 西村 公孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 悠悠会
    介護保険事業所番号2512400322

    通所リハビリテーションいそ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5210004
    滋賀県米原市磯1729-1いそクリニック内
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    水曜日・日曜日
    祝日は休み
    年末年始(12月30日~1月3日)、お盆(8月14日~8月16日)は休み
    サービス
    提供地域
    米原市(米原小学校・坂田小学校区域)
    彦根市(城北小学校・城西小学校・金城小学校・鳥居本小学校区域)
    ※上記以外の区域でも相談に応じます
    電話番号 0749-52-1100
    FAX番号 0749-52-1126
    管理者 直木 正雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 さんらく会
    介護保険事業所番号2510105089

    遠藤クリニックリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5200863
    滋賀県大津市千町2-15-22
    開設年月日 2000年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜・日曜・祝日・盆・年末年始
    サービス
    提供地域
    大津市( 石山 大石 晴嵐 南郷 瀬田 田上学区)
    電話番号 077-533-3177
    FAX番号 077-533-3886
    管理者 遠藤 徹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 村上整形外科クリニック
    介護保険事業所番号2511401727

    医療法人社団 村上整形外科クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    住所 〒5280041
    滋賀県甲賀市水口町虫生野1095-4
    開設年月日 2017年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~19時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始、お盆
    サービス
    提供地域
    甲賀市水口町
    電話番号 0748-63-7751
    FAX番号 0748-63-7753
    管理者 村上元庸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 青祥会
    介護保険事業所番号2552480010

    介護老人保健施設 坂田メディ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5210233
    滋賀県米原市野一色1136
    開設年月日 1999年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    8時30分~17時15分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    年末・年始(12月30日から1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    米原市および長浜市。
    電話番号 0749-55-8211
    FAX番号 0749-55-8215
    管理者 横野 文
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 浩和会
    介護保険事業所番号2510301316

    デイ ケアセンター ジーバ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5260244
    滋賀県長浜市内保町1033
    開設年月日 1997年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時25分
    土日
    9時15分~16時25分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時25分
    定休日
    お盆・年末年始
    その他、研修や天候などにより休業する場合があります。
    サービス
    提供地域
    通常の実施地域は、平成18年合併前、浅井町全域 平成22年合併前、虎姫町全域と長浜市の以下の地域とする。泉町・一の宮町・今町・榎木町・大宮町・垣籠町・加納町・神照町・川崎町・祇園町・国友町・口分田町・小沢町・小堀町・七条町・下之郷町・十里町・新庄寺町・新庄中町・新庄馬場町・神前町・末広町・相撲町・千草町・殿町・新栄町・西上坂町・春近町・東上坂町・分木町・保田町・保多町・堀部町・三ツ矢町・三ツ矢元町・南小足町・南呉服町・南田附町・宮前町・元浜町・山階町・八幡中山町・八幡東町・列見町・稲葉町・落合町・香花寺町・十九町・曽根町・富田町・難波町・錦織町・新居町・細江町・益田町・弓削町・湖北町青名・湖北町伊部・湖北町小谷・湖北町賀・湖北町河毛・湖北町小今・湖北町高田・湖北町留目・湖北町速水・湖北町二俣・湖北町別所・湖北町馬渡・湖北町山脇・湖北町八日市・小谷上山田町・小谷郡上町・小谷美濃山町・小谷丁野町・長浜市下山田・高月町馬上・高月町高月・高月町落川・高月町森本
    電話番号 0749-74-9009
    FAX番号 0749-74-2099
    管理者 押谷 浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 湖光会
    介護保険事業所番号2510601731

    若草診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5250045
    滋賀県草津市若草5-13-1
    開設年月日 2014年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時40分~12時10分
    土日
    8時40分~12時10分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝日
    サービス
    提供地域
    草津市若草学区、大津市青山学区
    電話番号 077-564-2091
    FAX番号 077-564-4342
    管理者 宮原 健一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    高島市
    介護保険事業所番号2552280014

    介護老人保健施設 陽光の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5201121
    滋賀県高島市勝野1667-14
    開設年月日 2005年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜日.日曜日.祝日.12/29~翌年1/3
    サービス
    提供地域
    高島市
    電話番号 0740-36-1220
    FAX番号 0740-36-1225
    管理者 伊藤正文
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 誠仁会吉徳医院
    介護保険事業所番号2510105360

    吉徳医院デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒5202276
    滋賀県大津市里5-2-14
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時15分~16時30分
    土日
    09時15分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    09時15分~16時30分
    定休日
    日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    大津市田上・南郷・瀬田・瀬田北・石山・青山の各中学校区
    電話番号 077-546-3004
    FAX番号 077-546-3005
    管理者 吉徳 克仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 医誠会
    介護保険事業所番号2550480020

    医療法人医誠会 介護老人保健施設 エスペラル近江八幡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5230071
    滋賀県近江八幡市大房町1002-1
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~19時00分
    土日
    7時00分~19時00分
    日曜
    -
    祝日
    7時00分~19時00分
    定休日
    日曜日及び、12/31~1/3
    基本サービス時間は9:45~16:00となっております。
    7:00~9:45と、16:00~19:00については、延長利用サービスとなります。(要相談。予防通所リハビリテーション利用者は延長サービス利用不可)
    サービス
    提供地域
    近江八幡市内
    電話番号 0748-32-1165
    FAX番号 0748-32-1190
    管理者 山名 正紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    公益社団法人 地域医療振興協会
    介護保険事業所番号2572400246

    ケアセンター いぶき 介護老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒5210314
    滋賀県米原市春照58-1
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日および年末年始
    サービス
    提供地域
    米原市
    電話番号 0749-58-8037
    FAX番号 0749-58-8036
    管理者 畑野 秀樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 滋賀勤労者保健会
    介護保険事業所番号2550180059

    介護老人保健施設 日和の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年4月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5200113
    滋賀県大津市坂本6-25-3
    開設年月日 2004年4月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日
    年末年始は6日間休業
    サービス
    提供地域
    大津市堅田以南~大津京以北を原則とする
    電話番号 077-579-0309
    FAX番号 077-579-0526
    管理者 今村 浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    独立行政法人 地域医療機能推進機構
    介護保険事業所番号2550180034

    独立行政法人地域医療機能推進機構滋賀病院附属 介護老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年12月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5200846
    滋賀県大津市富士見台16-1
    開設年月日 2000年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時40分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土・日・祝日・年末年始
    サービス
    提供地域
    大津市内 富士見・膳所・晴嵐・石山・平野・中央・長等・逢坂学区
    電話番号 077-537-3102
    FAX番号 077-537-3629
    管理者 来見 良誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 瑞晴會
    介護保険事業所番号2510501311

    ニコニコリハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5211221
    滋賀県東近江市垣見町1597-1
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝日
    サービス
    提供地域
    東近江市(能登川東、西、南、北小学区、五個荘小学区)、近江八幡市(八幡、金田、桐原東、安土、老蘇小学区)、彦根市(稲枝東、西、北、亀山小学区)、愛荘町(愛知川、愛知川東小学区)、豊郷町(豊郷、日栄小学区)
    電話番号 0748-36-1125
    FAX番号 0748-36-3925
    管理者 水谷 昭陽
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    しが健康医療生活協同 組合
    介護保険事業所番号2511200558

    こびらい生協診療所通所リハビリテーションひまわり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5203034
    滋賀県栗東市小平井3-2-25
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)
    半日利用可
    午前・・9:30~11:40
    午後・・13:00~15:40
    サービス
    提供地域
    栗東市(栗東西中学校区)、草津市(草津・松原・新堂中学校区)、守山市(守山南中学校区)
    電話番号 077-551-6115
    FAX番号 077-551-6114
    管理者 金城 明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    公益財団法人 近江兄弟社
    介護保険事業所番号2550480012

    介護老人保健施設 ヴォーリズ老健センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5230806
    滋賀県近江八幡市北之庄町492
    開設年月日 1998年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時45分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~15時45分
    定休日
    毎週 土曜・日曜日
    年末年始6日間(12/29 から 1/3)休み
    サービス
    提供地域
    近江八幡市(沖島を除く)。近江八幡市外は要相談。
    電話番号 0748-32-2007
    FAX番号 0748-32-0055
    管理者 寺尾良一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部滋賀県済生会
    介護保険事業所番号2551280015

    介護老人保健施設 ケアポート栗東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5203046
    滋賀県栗東市大橋2-8-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時00分
    土日
    9時45分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日
    月25日営業、日曜日以外のお休みは年間の営業カレンダーに基づきお休み
    サービス
    提供地域
    栗東市内全域、草津、守山の一部の地域
    電話番号 077-551-2600
    FAX番号 077-551-2609
    管理者 小野 紀弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 かおり会
    介護保険事業所番号2512201126

    デイケアさくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2015年12月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5201512
    滋賀県高島市新旭町太田888-1
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時0分
    祝日
    0時00分~0時0分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、盆休み(8/13~8/16)、年末年始(12/30~1/3)
    要介護者は、1~2時間未満、2~3時間未満のタイプ、6~7時間、7~8時間タイプでサービス提供している。
    要支援者は、午前(09:20-10:30)(10:50-12:00)、午後(12:50-14:00)(14:05-15:15)の4部に分けて、入れ替え制でサービス提供している。
    サービス
    提供地域
    安曇川町・新旭町・今津町・永田・鴨・勝野
    電話番号 0740-25-6591
    FAX番号 0740-25-5836
    管理者 戸田直歩
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

滋賀県のエリアから探す

滋賀県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴