住所 |
〒5201401 滋賀県高島市朽木市場656 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0740-38-8030 |
FAX番号 | 0740-38-8035 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5200004 滋賀県大津市見世2-10-10 |
---|---|
開設年月日 | 2015年7月24日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大津市立中学校区(皇子山・唐崎・日吉・仰木)を区域とする。但し、藤尾小学校区及び比叡平小学校区を除く。仰木中学校区では県道315号線の以南側のみとする。 |
電話番号 | 077-524-6686 |
FAX番号 | 077-524-6685 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5200246 滋賀県大津市仰木の里7-1-10 |
---|---|
開設年月日 | 2021年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
滋賀県大津市 |
電話番号 | 077-576-8652 |
FAX番号 | 077-576-8653 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5200046 滋賀県大津市長等2-8-40 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
(通常の事業の実施地域) 第8条 通常の事業の実施地域は、下記3つ地域包括支援センターの担当区域とする。 ①地域包括支援センター 中あんしん長寿相談所 ②地域包括支援センター 中第二あんしん長寿相談所 ③地域包括支援センター 膳所あんしん長寿相談所 |
電話番号 | 077-526-7584 |
FAX番号 | 077-526-7586 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5250058 滋賀県草津市野路東5-4-22 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
草津市内全域 |
電話番号 | 077-575-1451 |
FAX番号 | 077-575-1451 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5200807 滋賀県大津市松本2-8-10 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
滋賀、長等、中央、逢坂、平野、膳所(小学校区) |
電話番号 | 077-525-7424 |
FAX番号 | 077-510-7473 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒 滋賀県大津市錦織3-10-27 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 077-525-1115 |
FAX番号 | 077-525-1150 |
管理者 | 池田 和慶 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5260017 滋賀県長浜市相撲町138 |
---|---|
開設年月日 | 2023年12月1日 |
サービス 提供時間 |
12/31から1/3まで休みます
|
サービス 提供地域 |
長浜市立北中学校の校区の区域とする |
電話番号 | 0749-53-3366 |
FAX番号 | 0749-53-3376 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5210324 滋賀県米原市大清水1107 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
米原市。および長浜市における滋賀県道37号線以南の地域 |
電話番号 | 0749-56-2309 |
FAX番号 | 0749-56-3123 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5280058 滋賀県甲賀市水口町北泉2-71 |
---|---|
開設年月日 | 2022年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
甲賀市 |
電話番号 | 0748-63-1161 |
FAX番号 | 0748-63-0813 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5250028 滋賀県草津市上笠3-27-22 |
---|---|
開設年月日 | 2015年7月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は月により、休業の場合あり
|
サービス 提供地域 |
草津市 |
電話番号 | 077-565-1538 |
FAX番号 | 077-565-1538 |
管理者 | 日下裕子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5280045 滋賀県甲賀市水口町牛飼395-11 |
---|---|
開設年月日 | 2022年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
甲賀市内一円 |
電話番号 | 0748-78-0215 |
FAX番号 | - |
管理者 | 岡﨑裕治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5230082 滋賀県近江八幡市土田町1325-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休暇 12月31~1月3日
|
サービス 提供地域 |
近江八幡市 及び 近隣の市町村 |
電話番号 | 0748-43-1383 |
FAX番号 | 0748-43-1378 |
管理者 | 中村勇治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5230004 滋賀県近江八幡市西生来町2402-17 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の日程は変動あり
|
サービス 提供地域 |
近江八幡市内 |
電話番号 | 0748-41-0123 |
FAX番号 | 0748-37-7436 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5201521 滋賀県高島市新旭町北畑525-2 |
---|---|
開設年月日 | 2020年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0740-28-7666 |
FAX番号 | 0740-25-5022 |
管理者 | 加藤真琴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5240213 滋賀県守山市新庄町1300 |
---|---|
開設年月日 | 2009年1月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
守山市 |
電話番号 | 077-585-6118 |
FAX番号 | 077-584-2213 |
管理者 | 前田 実紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5202144 滋賀県大津市大萱6-4-18 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は大津市(比叡・和邇あんしん長寿相談所担当学区以外)区域とする。 |
電話番号 | 077-544-1100 |
FAX番号 | 077-544-0500 |
管理者 | 田中 容子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5250029 滋賀県草津市下笠町733-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 077-599-1977 |
FAX番号 | 077-599-1978 |
管理者 | 坂井 三知 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5250014 滋賀県草津市駒井沢町337-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年3月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の12月29日~1月3日は、休業とさせていただいております。
|
サービス 提供地域 |
草津市全域 |
電話番号 | 077-584-5961 |
FAX番号 | 077-584-5962 |
管理者 | 伊勢 知也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5200865 滋賀県大津市南郷1-6-10 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 077-534-2300 |
FAX番号 | 077-534-2333 |
管理者 | 田中太 |
職員体制 | - |