マップに戻る

合志市(熊本県)75〜85歳検索結果

9件中 19
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 むべの里光栄
    介護保険事業所番号4371600430

    むべの里 デイサービスセンター 合志

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    1/78
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8611115
    熊本県合志市豊岡1900-6
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時45分
    土日
    8時30分~17時45分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時45分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    合志市、熊本市北部
    電話番号 096-223-5248
    FAX番号 096-223-5249
    管理者 吉田 昌弘
    職員体制 -
  • 通所リハ
    特定医療法人 萬生会
    介護保険事業所番号4372600652

    合志デイケアひまわり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    5/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8611104
    熊本県合志市御代志812-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日 年末年始12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    合志市・菊池市・菊陽町・熊本市北区
    電話番号 096-242-2745
    FAX番号 096-242-5380
    管理者 堀川 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    特定医療法人 萬生会
    介護保険事業所番号4312611215

    特定医療法人 萬生会 合志第一病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8611104
    熊本県合志市御代志812-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜 年末年始12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    合志市、熊本市、菊池市、菊陽町
    電話番号 096-242-2745
    FAX番号 096-242-3861
    管理者 堀川 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号4371600711

    ツクイ合志

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8611112
    熊本県合志市幾久富1904-4
    開設年月日 2009年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    合志市・熊本市北区・熊本市東区・菊陽町・大津町
    電話番号 096-348-6120
    FAX番号 096-348-6121
    管理者 桑原 陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 SPATA
    介護保険事業所番号4371600877

    ヘルパーステーション六花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    20/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8611102
    熊本県合志市須屋2695-114
    開設年月日 2024年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月30日から1月3日。
    緊急時の連絡は電話転送により管理者等が対応する。
    サービス
    提供地域
    菊陽町、合志市、熊本市、大津町、菊池市
    電話番号 096-245-7940
    FAX番号 096-245-7941
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    ほほえみライフサポート 株式会社
    介護保険事業所番号4361690151

    訪問看護ステーションアイビー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月28日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8611112
    熊本県合志市幾久富1866-1268
    開設年月日 2021年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    合志市、熊本市、菊陽町、大津町、菊池市の一部(隈府地区)、益城の一部(木山地区)
    電話番号 096-273-7551
    FAX番号 096-273-7561
    管理者 田上 千影
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 中山会
    介護保険事業所番号4391600055

    医療法人中山会デイサービスさくらんぼ須屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月15日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8611102
    熊本県合志市須屋2863-4
    開設年月日 2011年3月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    日曜日以外の祝日は営業
    サービス
    提供地域
    合志市
    電話番号 096-242-2505
    FAX番号 096-242-2505
    管理者 岩本 友美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 加寿美苑
    介護保険事業所番号4372601361

    デイサービスかすみえん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8611104
    熊本県合志市御代志1990
    開設年月日 2006年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時35分
    土日
    8時30分~16時35分
    日曜
    8時30分~16時35分
    祝日
    8時30分~16時35分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    合志市・熊本市・菊池市・菊陽町・大津町
    電話番号 096-242-2322
    FAX番号 096-242-4328
    管理者 石崎 文子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 慈愛会
    介護保険事業所番号4351680014

    通所リハビリテーション有隣

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年10月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8611103
    熊本県合志市野々島4414-17
    開設年月日 2007年1月13日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    合志市、菊池市、山鹿市、熊本市、菊池郡
    電話番号 096-242-5050
    FAX番号 096-242-5252
    管理者 安達 悦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

熊本県のエリアから探す

熊本県合志市の詳細条件から探す