住所 |
〒7330802 広島県広島市西区三滝本町2-13-342 |
---|---|
開設年月日 | 2002年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市西区、安佐南区及び中区の一部 |
電話番号 | 082-230-8666 |
FAX番号 | 082-230-8327 |
管理者 | 仙波 眞弓 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390414 広島県廿日市市宮島口東3-10-25 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
廿日市市 |
電話番号 | 0829-30-8651 |
FAX番号 | 0829-30-8652 |
管理者 | 金高 登美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7360044 広島県安芸郡海田町南堀川町7-33 |
---|---|
開設年月日 | 2024年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市(南区、東区、安芸区)府中町、海田町、坂町、熊野町 |
電話番号 | 082-516-8380 |
FAX番号 | 082-516-8390 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒7315124 広島県広島市佐伯区皆賀1-10-4 |
---|---|
開設年月日 | 2024年11月1日 |
サービス 提供時間 |
イベントのある土曜日や祝日も営業を行う(サービス提供は午前中のみ)
ただし、年末年始(12月30日から1月3日まで)及びお盆(8月13日から8月15日まで)を除く。 |
サービス 提供地域 |
佐伯区、西区 |
電話番号 | 0829-21-8877 |
FAX番号 | 082-208-5883 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒7310122 広島県広島市安佐南区中筋3-6-23 |
---|---|
開設年月日 | 2014年12月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季8/13~8/14、年末年始12/31~1/2は定休日
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区のうち、中筋、西原、東原、祇園、大町、緑井、川内、八木、東野、古市地区 |
電話番号 | 082-209-8830 |
FAX番号 | 082-209-8830 |
管理者 | 富川信宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7220002 広島県尾道市古浜町6-20 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(但し御調町、因島地区、瀬戸田町を除く)、三原市木原町 |
電話番号 | 0848-24-1157 |
FAX番号 | 0848-24-1158 |
管理者 | 田邊 泰登 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7280025 広島県三次市粟屋町1649-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三次市全域 |
電話番号 | 0824-62-6611 |
FAX番号 | 0824-62-6617 |
管理者 | 森本純 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7330834 広島県広島市西区草津新町2-6-10 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年間の休日 8月14日15日 12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
広島市西区・佐伯区(おおむね片道30分以内) |
電話番号 | 082-278-5255 |
FAX番号 | 082-278-4800 |
管理者 | 堀 弘江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7350005 広島県安芸郡府中町宮の町4-17-19ツカサハイム101号 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安芸郡府中町及び広島市東区、南区、安芸区の一部の区域 |
電話番号 | 082-890-1122 |
FAX番号 | 082-890-1123 |
管理者 | 塩田 美穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7380042 広島県廿日市市地御前1-9-23 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆(8/13~8/16)は営業予定ですが、利用人数によって休みに変更する事があります。休みになる場合は、事前にお知らせします。
|
サービス 提供地域 |
廿日市市(旧大野町・旧佐伯町・宮島町・旧吉和村を除く) |
電話番号 | 0829-30-8532 |
FAX番号 | 0829-30-8533 |
管理者 | 松村 亜矢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7314211 広島県安芸郡熊野町新宮4-4-5 |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
年6回 祝日 イベント開催
|
サービス 提供地域 |
①安芸郡熊野町 ②安芸区阿戸町 ③安芸区矢野町 ④呉市焼山町 ⑤東広島市黒瀬町 |
電話番号 | 082-516-8008 |
FAX番号 | 082-516-8008 |
管理者 | 時村 博之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7371214 広島県呉市音戸町藤脇1-17-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市音戸町、倉橋町 江田島市 |
電話番号 | 0823-50-1733 |
FAX番号 | 0823-50-1731 |
管理者 | 森本 加代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280014 広島県三次市十日市南7-1-8 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
水曜日 9:00~12:05
|
サービス 提供地域 |
三次市 |
電話番号 | 0824-53-1170 |
FAX番号 | 0824-53-1171 |
管理者 | 谷口 桂子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7221112 広島県世羅郡世羅町本郷1265-2 |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月1日 |
サービス 提供時間 |
正月及びお盆に休業日あり
|
サービス 提供地域 |
世羅郡世羅町内全域 三原市久井(既利用者のみ。三原市からの新規利用不可能) |
電話番号 | 0847-22-5133 |
FAX番号 | 0847-22-5133 |
管理者 | 中森 智哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370029 広島県呉市宝町2-50レクレ4F |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
送迎、食事、入浴のサービスはありません。
|
サービス 提供地域 |
呉市 江田島市 |
電話番号 | 0823-32-6611 |
FAX番号 | 0823-32-6612 |
管理者 | 山下 信哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7290324 広島県三原市糸崎2-4-5広島オフィス産業ビル |
---|---|
開設年月日 | 2012年6月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
三原市(大和町、久井町を除く) |
電話番号 | 0848-64-3851 |
FAX番号 | 0848-64-8593 |
管理者 | 上田 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7292312 広島県竹原市福田町2625 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は9:00~16:00
8/13~8/15、12/30~1/3定休日扱いとします |
サービス 提供地域 |
竹原市の区域とする |
電話番号 | 0846-24-1411 |
FAX番号 | 0846-24-1411 |
管理者 | 西村 眞知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300052 広島県広島市中区千田町1-5-171F |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
午前・午後の2単位制
午前9:15~12:15 午後13:30~16:30 |
サービス 提供地域 |
広島市中区全域・南区・西区一部 |
電話番号 | 082-543-4130 |
FAX番号 | 082-543-4131 |
管理者 | 田中 学 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280017 広島県三次市南畑敷町227-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年1月17日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
三次市 |
電話番号 | 0824-62-1321 |
FAX番号 | 0824-63-3780 |
管理者 | 大倉 美知男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園1-14-7 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区祇園、西原、長束、山本(他の区域は要相談) |
電話番号 | 082-871-5177 |
FAX番号 | 082-871-5177 |
管理者 | 佐々木 祥悟 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |