住所 |
〒7315101 広島県広島市佐伯区五月が丘4-15-6 |
---|---|
開設年月日 | 1998年2月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市佐伯区、西区、安佐南区、その他(サービス提供開始時間までに迎えが間に合う地域) |
電話番号 | 0829-41-2900 |
FAX番号 | 0829-41-2906 |
管理者 | 上田 辰彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310211 広島県広島市安佐北区三入1-8-2 |
---|---|
開設年月日 | 2011年11月3日 |
サービス 提供時間 |
ご家族の状況等によって時間延長可能
事情によって施設などのショート利用ができない方のお泊りも対応しています(デイ利用者のみ) |
サービス 提供地域 |
安佐北区(大林、三入、可部、勝木・亀山・高陽・深川)安佐南区(八木・緑井) |
電話番号 | 082-847-6870 |
FAX番号 | 082-847-6872 |
管理者 | 豊増 綾華 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7392628 広島県東広島市黒瀬楢原東1-11-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
東広島市,呉市,安芸郡 |
電話番号 | 0823-81-1751 |
FAX番号 | 0823-81-1791 |
管理者 | 竹村 ひろみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7320816 広島県広島市南区比治山本町11-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
「特になし」
|
サービス 提供地域 |
広島市南区全域(似島除く)、中区の一部 |
電話番号 | 082-250-1238 |
FAX番号 | 082-250-1160 |
管理者 | 堀池一成 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7260005 広島県府中市府中町102-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日は月曜日から土曜日まで(毎週日曜日定休)
年始の休みについては、1ヶ月前までに管理者が決定する。 |
サービス 提供地域 |
府中市(上下町を除く)、福山市(新市町・駅家町・芦田町) |
電話番号 | 0847-45-1600 |
FAX番号 | 0847-45-2121 |
管理者 | 楢崎 尚子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7210942 広島県福山市引野町2-24-16 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市全域 岡山県井原市 岡山県笠岡市 |
電話番号 | 084-946-4875 |
FAX番号 | 084-946-4877 |
管理者 | 赤木 謙司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7200082 広島県福山市木之庄町5-6-10 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月17日 |
サービス 提供時間 |
送迎時間を含みます
|
サービス 提供地域 |
福山市 |
電話番号 | 084-973-1536 |
FAX番号 | 084-973-2344 |
管理者 | 藤井 真粧美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7200542 広島県福山市金江町藁江550-1 |
---|---|
開設年月日 | 1994年6月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市西部地域 |
電話番号 | 084-935-8135 |
FAX番号 | 084-935-8136 |
管理者 | 小山 峰志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7350029 広島県安芸郡府中町茂陰2-6-2 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/31~1/3は休業としている。
|
サービス 提供地域 |
府中町 |
電話番号 | 082-508-2110 |
FAX番号 | 082-508-2111 |
管理者 | 吉野 宣峰 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7290473 広島県三原市沼田西町小原494-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月2日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島県三原市、竹原市 |
電話番号 | 0848-86-4483 |
FAX番号 | 0848-86-3363 |
管理者 | 水野 恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7320014 広島県広島市東区戸坂大上1-5-18 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市 東区、西区、中区、安佐南区、安佐北区 |
電話番号 | 082-220-2110 |
FAX番号 | 082-220-2128 |
管理者 | 尼崎 徹郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7210973 広島県福山市南蔵王町5-22-3 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市内(日常生活範囲) |
電話番号 | 084-946-5453 |
FAX番号 | 084-946-5487 |
管理者 | 井上和明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7221112 広島県世羅郡世羅町本郷1-966 |
---|---|
開設年月日 | 2006年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
世羅町、三原市(久井町) |
電話番号 | 0847-25-5137 |
FAX番号 | 0847-25-5063 |
管理者 | 山岡 みどり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7320828 広島県広島市南区京橋町6-6フロンテージ広島1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
午前・午後の短時間での利用
|
サービス 提供地域 |
広島市中区・東区・南区 上記地域以外でもご希望の方はご相談ください。 |
電話番号 | 082-263-0773 |
FAX番号 | 082-263-0780 |
管理者 | 吉川 聖一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7370046 広島県呉市中通2-8-18 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日の営業は第2・4土曜日
|
サービス 提供地域 |
本事業所の通常の事業の実施地域は呉市の区域とする。ただし、天応地区・昭和地区・広地区・郷原地区・仁方地区・川尻町・安浦町・蒲刈町・下蒲刈町・豊浜町・豊町・倉橋町・音戸町を除く。 |
電話番号 | 0823-27-5225 |
FAX番号 | 0823-27-5567 |
管理者 | 仁井谷 学 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7230003 広島県三原市中之町3-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県三原市 |
電話番号 | 0848-81-0551 |
FAX番号 | 0848-81-0557 |
管理者 | 山口 美穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7320816 広島県広島市南区比治山本町11-32 |
---|---|
開設年月日 | 2015年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市南区(似島町及び宇品町を除く)、中区 |
電話番号 | 082-250-8069 |
FAX番号 | 082-256-3657 |
管理者 | 中畑 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7314314 広島県安芸郡坂町坂西2-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市、安芸郡坂町、安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、呉市(音戸町、倉橋町、川尻町、安浦町、下蒲刈町、蒲刈町、豊町、豊浜町を除く) |
電話番号 | 082-886-3350 |
FAX番号 | 082-886-3353 |
管理者 | 高木 香理 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7294101 広島県三次市甲奴町本郷1674 |
---|---|
開設年月日 | 1989年1月10日 |
サービス 提供時間 |
特になし。
|
サービス 提供地域 |
三次市・府中市・世羅町 |
電話番号 | 0847-67-2188 |
FAX番号 | 0847-67-2774 |
管理者 | 田邊昭壮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部4-6-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県広島市安佐北区、安佐南区 |
電話番号 | 082-810-0500 |
FAX番号 | 082-810-0501 |
管理者 | 三上 賀津夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |