住所 |
〒5008233 岐阜県岐阜市蔵前3-9-6 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
受付の対応は24時間可能です。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市・各務原市・羽島市・羽島郡岐南町 |
電話番号 | 058-259-3298 |
FAX番号 | 058-259-3299 |
管理者 | 水谷晟徳 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5020916 岐阜県岐阜市西中島5-1-3 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土・日・祝は要望に応じて対応可
|
サービス 提供地域 |
岐阜市・瑞穂市・北方町・山県市 |
電話番号 | 058-216-2150 |
FAX番号 | 058-216-2208 |
管理者 | 棚橋 京子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5020916 岐阜県岐阜市西中島4-2-8中日本アパレルビル101 |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
土・祝は必要に応じて対応
|
サービス 提供地域 |
岐阜市,羽島市、各務原市、山県市(旧美山地区は除く)、瑞穂市、本巣市(旧根尾地区は除く)、羽島郡、笠松町、岐南町、本巣郡北方町 |
電話番号 | 058-214-9077 |
FAX番号 | 058-214-9088 |
管理者 | 米谷 渉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5008238 岐阜県岐阜市細畑3-15-8 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日の訪問は必要であれば対応可能
|
サービス 提供地域 |
岐阜市・羽島郡・各務原市 |
電話番号 | 058-249-6522 |
FAX番号 | 058-249-6520 |
管理者 | 渡邉 かほり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5013132 岐阜県岐阜市芥見長山2-108岐東ビル2F |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
計画に基づき対応させていただきます。
|
サービス 提供地域 |
・岐阜市(北部) その他の地域についてはご相談させていただきます。 |
電話番号 | 058-214-3785 |
FAX番号 | 058-214-3786 |
管理者 | 井戸 大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5008241 岐阜県岐阜市領下6-18-1シェラトン奥村 1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月25日 |
サービス 提供時間 |
相談にて対応可能。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、羽島郡岐南町、笠松町、各務原市 |
電話番号 | 058-215-8590 |
FAX番号 | 058-215-8591 |
管理者 | 森 理絵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5008856 岐阜県岐阜市橋本町3-23 |
---|---|
開設年月日 | 2020年6月15日 |
サービス 提供時間 |
ただし、事業所が臨時に認める場合を除く
|
サービス 提供地域 |
岐阜市・各務原市・瑞穂市・笠松町・岐南町・北方町 |
電話番号 | 058-252-5224 |
FAX番号 | 058-252-5224 |
管理者 | 梅田 康子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5008282 岐阜県岐阜市茜部大川2-70-203サンハイツ茜 |
---|---|
開設年月日 | 2018年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、各務原市、瑞穂市、大垣市、北方町、岐南町、羽島市、笠松町 |
電話番号 | 058-213-8410 |
FAX番号 | 058-213-8409 |
管理者 | 土屋 和美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5010123 岐阜県岐阜市鏡島西2-4-14 |
---|---|
開設年月日 | 1995年9月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者様の状態に応じ、24時間365日訪問あり。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市・瑞穂市・北方町・本巣市(旧根尾村は除く) |
電話番号 | 058-253-3633 |
FAX番号 | 058-214-3706 |
管理者 | 細野 美佳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5020815 岐阜県岐阜市福光南町12-9 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月16日 |
サービス 提供時間 |
ただし、1/1~1/3は休業。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、岐南町 |
電話番号 | 058-231-2135 |
FAX番号 | 058-231-2103 |
管理者 | 安藤 美千代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5013155 岐阜県岐阜市岩田坂4-15-22 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、各務原市、関市、羽島郡岐南町、山県市 |
電話番号 | 058-214-6688 |
FAX番号 | 058-214-6550 |
管理者 | 若山 真依 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5008455 岐阜県岐阜市加納栄町通5-12 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜、祝日、年末年始は特に必要と判断される方に対し訪問。
|
サービス 提供地域 |
岐阜南部、羽島市、岐南町、笠松町(但し協議の上例外あり。) |
電話番号 | 058-271-3750 |
FAX番号 | 058-273-6074 |
管理者 | 木村久美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5008245 岐阜県岐阜市上川手382-2 |
---|---|
開設年月日 | 2005年3月1日 |
サービス 提供時間 |
平日時間外及び定休日でも電話により、24時間連絡が可能な体制。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、各務原市、羽島市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町 |
電話番号 | 058-248-5332 |
FAX番号 | 058-248-5303 |
管理者 | 岩野正二 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5008367 岐阜県岐阜市宇佐南4-20-12朝日福祉センター |
---|---|
開設年月日 | 2010年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、羽島郡、揖斐郡,瑞穂市、本巣市、本巣郡、関市、大垣市 |
電話番号 | 058-232-1414 |
FAX番号 | 058-338-1272 |
管理者 | 尾関敬子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5013113 岐阜県岐阜市北山1-13-11 |
---|---|
開設年月日 | 1995年7月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜・祝日・年末年始など訪問看護必要な方には訪問しています。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、関市、岐南町(全域)、各務原市 |
電話番号 | 058-241-1404 |
FAX番号 | 058-241-1476 |
管理者 | 仲村 美由樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5008881 岐阜県岐阜市青柳町5-4 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
岐阜市内 |
電話番号 | 058-255-1030 |
FAX番号 | 058-255-1035 |
管理者 | 向井 由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5020817 岐阜県岐阜市長良福光2406-11-2 |
---|---|
開設年月日 | 2011年8月1日 |
サービス 提供時間 |
電話により24時間連絡が可能な体制とする
|
サービス 提供地域 |
岐阜市、各務原市、羽島郡、山県市、羽島市 |
電話番号 | 058-233-7702 |
FAX番号 | 058-233-7703 |
管理者 | 林 美雪 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5008227 岐阜県岐阜市北一色6-2-35 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
転送電話等により常時対応している
|
サービス 提供地域 |
岐阜市 |
電話番号 | 058-245-3790 |
FAX番号 | 058-245-3380 |
管理者 | 河村理恵子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5020061 岐阜県岐阜市長良竜東町3-50 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岐阜市およびその周辺地域 |
電話番号 | 058-215-9011 |
FAX番号 | 058-215-9057 |
管理者 | 山崎 幸代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5016113 岐阜県岐阜市柳津町南塚3-23-6 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月29日~1月3日まで
|
サービス 提供地域 |
岐阜市・羽島市・羽島郡笠松町・羽島郡岐南町 |
電話番号 | 058-377-2593 |
FAX番号 | 058-218-2007 |
管理者 | 安藤 礼子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |