| 住所 |
〒2990211 千葉県袖ケ浦市野里1452-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市・木更津市・君津市一部・富津市一部・市原市一部 |
| 電話番号 | 0438-60-5566 |
| FAX番号 | 0438-60-5587 |
| 管理者 | 髙野 圭介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2990257 千葉県袖ケ浦市神納4181-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市、木更津市中郷地区、市原市天生田 |
| 電話番号 | 0438-62-6151 |
| FAX番号 | 0438-62-6153 |
| 管理者 | 剣持 敬太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2990257 千葉県袖ケ浦市神納4181-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1987年5月13日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-62-6151 |
| FAX番号 | 0438-62-6153 |
| 管理者 | 剣持 敬太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990236 千葉県袖ケ浦市横田1709-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
事務所に担当者不在の場合、管理者(サービス提供責任者)の携帯電話へ転送により対応
営業時間外の場合管理者(サービス提供責任者)の携帯電話に転送電話で対応 |
| サービス 提供地域 |
袖ヶ浦市 木更津市 君津市 市原市 |
| 電話番号 | 0438-75-7964 |
| FAX番号 | 0438-75-7965 |
| 管理者 | 坂本千代子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒2990257 千葉県袖ケ浦市神納1-19-3グローバルビレッジ10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市 |
| 電話番号 | 0438-42-1194 |
| FAX番号 | 0438-42-1195 |
| 管理者 | 新沼 徹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990257 千葉県袖ケ浦市神納1-19-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市、木更津市、君津市、富津市 |
| 電話番号 | 0438-42-1194 |
| FAX番号 | 0438-42-1195 |
| 管理者 | 新沼 徹 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒2990231 千葉県袖ケ浦市下泉1424-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-75-8700 |
| FAX番号 | 0438-75-8701 |
| 管理者 | 石川 尚子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前5-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市、木更津市・市原市の一部 |
| 電話番号 | 0438-62-1113 |
| FAX番号 | 0438-38-3417 |
| 管理者 | 菊池 周一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990257 千葉県袖ケ浦市神納796-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/30~1/3は、曜日に関わらず休日とします。
ただし、サービスは365日提供可能です。 |
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市・市原市の全域。 |
| 電話番号 | 0438-60-2002 |
| FAX番号 | 0438-63-2382 |
| 管理者 | 浅井 美喜 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒2990245 千葉県袖ケ浦市蔵波台2-2-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
ただし、12月30日から1月3日は、その曜日に関わらず年間の休日とさせて頂きます。
|
| サービス 提供地域 |
市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市、及び富津市一部 |
| 電話番号 | 0438-73-1030 |
| FAX番号 | 0438-73-1030 |
| 管理者 | 青澤 ちえみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990231 千葉県袖ケ浦市下泉1424-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-75-8686 |
| FAX番号 | 0438-75-8687 |
| 管理者 | 吉田 勝生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前4-2-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1995年6月5日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市・市原市 |
| 電話番号 | 0438-64-1056 |
| FAX番号 | 0438-64-1055 |
| 管理者 | 中原 桜子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990205 千葉県袖ケ浦市上泉1308 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-75-8123 |
| FAX番号 | 0438-75-8124 |
| 管理者 | 須山加奈 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2990213 千葉県袖ケ浦市百目木157-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-75-8111 |
| FAX番号 | 0438-75-8112 |
| 管理者 | 宮口 拓 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2990231 千葉県袖ケ浦市下泉1424-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ヶ浦市 |
| 電話番号 | 0438-75-8686 |
| FAX番号 | 0438-75-8687 |
| 管理者 | 御園 理佳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波2713-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ヶ浦市 |
| 電話番号 | 0438-63-2258 |
| FAX番号 | 0438-63-2161 |
| 管理者 | 芦澤昌人 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波2713-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年8月12日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ケ浦市全域 |
| 電話番号 | 0438-63-1021 |
| FAX番号 | 0438-63-2161 |
| 管理者 | 高橋 哲夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990243 千葉県袖ケ浦市蔵波2713-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年8月12日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-63-1021 |
| FAX番号 | 0438-63-2161 |
| 管理者 | 高橋 哲夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990242 千葉県袖ケ浦市久保田857-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1986年5月12日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-63-0032 |
| FAX番号 | 0438-63-5064 |
| 管理者 | 岡嵜圭次郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2990242 千葉県袖ケ浦市久保田857-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月24日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
袖ヶ浦市全域・市原市(姉崎近辺) |
| 電話番号 | 0438-63-0032 |
| FAX番号 | 0438-63-5064 |
| 管理者 | 岡嵜圭次郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |