マップに戻る

青森県5〜10人検索結果

142件中 2140
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 リブライズ
    介護保険事業所番号0270303928

    しろがね軟水泉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0310821
    青森県八戸市白銀3-5-5
    開設年月日 2018年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日 日曜日 祝日
    サービス
    提供地域
    八戸市 階上町(一部)
    電話番号 0178-34-2626
    FAX番号 0178-34-2627
    管理者 加藤道子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    倉石ハーネス 株式会社
    介護保険事業所番号0272701418

    デイサービスセンター 桜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0390141
    青森県三戸郡三戸町川守田大明地18-4
    開設年月日 2007年9月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    9時00分~16時15分
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    1月1日~1月2日
    サービス
    提供地域
    三戸町、田子町、南部町
    電話番号 0179-23-5132
    FAX番号 0179-23-3222
    管理者 山本 裕美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 あうら
    介護保険事業所番号0270104318

    デイサービスセンター あうら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0300943
    青森県青森市幸畑2-6-10
    開設年月日 2013年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、お盆(8/13~14)、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    青森市
    電話番号 017-763-5130
    FAX番号 017-763-5131
    管理者 穐元基美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 長慶会
    介護保険事業所番号0272200148

    長慶苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0361511
    青森県弘前市坂市亀田53-3
    開設年月日 1996年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~17時30分
    土日
    7時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    7時00分~17時30分
    定休日
    日曜日・元日
    長慶苑夏まつり通常営業は休み
    台風等で災害が予想される時は、臨時休業する場合あり(事前連絡する)
    サービス
    提供地域
    弘前市、西目屋村
    電話番号 0172-84-1010
    FAX番号 0172-84-2177
    管理者 小林 里織
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    トライワンズベスト 株式会社
    介護保険事業所番号0270204142

    SAKURAS REHACARE SERVICE

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月13日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0368004
    青森県弘前市大町1-3-1
    開設年月日 2019年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    弘前市、平川市、黒石市、藤崎町、田舎館村
    電話番号 0172-88-5764
    FAX番号 0172-88-5763
    管理者 村元麻美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 HHKピース
    介護保険事業所番号0290100734

    デイサービスセンターいちか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    2/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0300964
    青森県青森市南佃2-18-7
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、年末年始
    サービス
    提供地域
    青森市
    電話番号 017-752-8120
    FAX番号 017-752-8769
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 テルメディ
    介護保険事業所番号0272502352

    米寿温泉デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    20/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒0392135
    青森県上北郡おいらせ町立蛇15-4
    開設年月日 2022年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日
    お盆(8/13~8/15予定)、年末年始(12/30~1/3)も休みとなります
    サービス
    提供地域
    おいらせ町、八戸市、三沢市、十和田市、六戸町、五戸町
    その他の地域に関しては要相談
    電話番号 0178-38-1528
    FAX番号 0178-38-1529
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 平元会
    介護保険事業所番号0270100415

    デイサービスセンター 寿永

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0300151
    青森県青森市高田川瀬186-1
    開設年月日 1983年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12月31日~1月3日まで)
    サービス
    提供地域
    青森市内
    電話番号 017-762-4841
    FAX番号 017-739-1882
    管理者 小笠原 卓
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    合同会社 さくらの家
    介護保険事業所番号0270103757

    デイサービスさくらの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月22日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0300945
    青森県青森市桜川5-17-6
    開設年月日 2011年9月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~16時30分
    定休日
    土・日曜日、お盆・正月期間
    サービス
    提供地域
    青森市内
    電話番号 017-718-3815
    FAX番号 017-718-3817
    管理者 工藤 貢
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 弘愛会
    介護保険事業所番号0270201304

    デイサービスセンター ふれあい温泉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    0/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0368252
    青森県弘前市旭ケ丘2-6-4
    開設年月日 2003年2月27日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    1月1日のみ
    サービス
    提供地域
    弘前市、藤崎町、平川市、西目屋村、田舎館村、黒石市、大鰐町
    電話番号 0172-31-8008
    FAX番号 0172-31-8098
    管理者 秋元 寿幸
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 HHKピース
    介護保険事業所番号0290100593

    デイサービスセンターフーミー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0380022
    青森県青森市浪館前田43-5
    開設年月日 2021年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    青森市
    電話番号 017-752-1976
    FAX番号 017-718-1456
    管理者 佐藤最子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 緑鴎会
    介護保険事業所番号0270101538

    元気町 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0380058
    青森県青森市羽白沢田48-2
    開設年月日 2003年3月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・8月13日~8月14日 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    青森市
    電話番号 017-763-3091
    FAX番号 017-763-3092
    管理者 嶋田 亘
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 弘前豊徳会
    介護保険事業所番号0270204126

    デイサービスセンター サンタハウス弘前公園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0368202
    青森県弘前市元大工町26-1
    開設年月日 2019年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時10分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時10分~17時00分
    定休日
    火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    弘前市
    電話番号 0172-88-7707
    FAX番号 0172-88-7727
    管理者 阿保 英樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 ルーツ
    介護保険事業所番号0272400698

    竹山荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0370301
    青森県北津軽郡中泊町今泉神山141
    開設年月日 2004年1月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    毎週日曜日、年末年始(12/31~1/1)
    サービス
    提供地域
    中泊町(ただし通常の事業実施地域を越えて中山間地域等に居住するお客様にサービスを提供した場合、所定単位数の5%を加算した料金を頂いている)
    電話番号 0173-58-3116
    FAX番号 0173-58-3114
    管理者 葛西 武士
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 直心会
    介護保険事業所番号0272300567

    ディサービスセンターさわやか園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0360233
    青森県平川市日沼樋田85
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月2日)
    なし
    サービス
    提供地域
    平川市・田舎館村・弘前市・黒石市・藤崎町
    電話番号 0172-43-5432
    FAX番号 0172-43-5433
    管理者 花田 寛之
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 つがる三和会
    介護保険事業所番号0272400466

    デイサービスセンター いたや荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    15/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0383645
    青森県北津軽郡板柳町辻岸田66いたや荘
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時15分
    土日
    8時00分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時15分
    定休日
    毎週日曜日
    定休日であっても何がございましたら、上記の電話番号にご連絡いただければ職員が対応する体制をとっておりますので、いつでもご相談ください。
    サービス
    提供地域
    板柳町、他近隣の市町村
    電話番号 0172-79-2100
    FAX番号 0172-72-1588
    管理者 三上 修司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 嶽暘会
    介護保険事業所番号0272200098

    通所介護 事業松山荘 ケアステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月1日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0361313
    青森県弘前市賀田2-4-2
    開設年月日 1989年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    1月1日のみ
    サービス
    提供地域
    弘前市・西目屋村
    電話番号 0172-82-3330
    FAX番号 0172-82-3228
    管理者 櫻庭 功全
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 つがる市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0272100413

    つがる市社会福祉協議会 デイサービスセンター いながき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒0370104
    青森県つがる市稲垣町豊川宮川42-3
    開設年月日 2005年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月31日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    つがる市、五所川原市
    電話番号 0173-46-2305
    FAX番号 0173-46-2394
    管理者 台丸谷のり子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 内潟療護園
    介護保険事業所番号0272400268

    内潟療護園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0370318
    青森県北津軽郡中泊町田茂木1933
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    毎週日曜日、8月13日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    中泊町全域、五所川原市(市浦地区、金木地区)、つがる市(車力地区、稲垣地区)
    電話番号 0173-58-3182
    FAX番号 0173-69-3315
    管理者 成田 英司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 善世会
    介護保険事業所番号0290200187

    デイサービスセンター SPA大浦の湯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒0361331
    青森県弘前市五代山本600-1
    開設年月日 2019年1月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~15時30分
    土日
    8時30分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~15時30分
    定休日
    日曜日、8/13、12/31、1/1
    サービス提供時間に関しては、2単位制で行っており、1単位目は8:30~11:30、2単位目は12:30~15:30までの提供時間となっている。
    サービス
    提供地域
    弘前市
    電話番号 0172-88-6886
    FAX番号 0172-88-6883
    管理者 新谷 勝
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

青森県のエリアから探す

青森県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴