お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

山梨県椅子浴・機械浴検索結果

165件中 4160
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 慶友会
    介護保険事業所番号1970102263

    サンクール城東介護施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月5日時点)
    10/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000861
    山梨県甲府市城東4-13-15
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜、日曜、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    甲府市
    電話番号 055-226-3900
    FAX番号 055-226-3905
    管理者 佐藤仁美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 清長会
    介護保険事業所番号1970800221

    介護老人福祉施設敷島荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月20日時点)
    0/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒4000128
    山梨県甲斐市大久保1357
    開設年月日 1991年12月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 055-277-8811
    FAX番号 055-277-8411
    管理者 保坂美彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 光明会
    介護保険事業所番号1970800478

    櫛形荘 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月17日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000312
    山梨県南アルプス市上宮地1408
    開設年月日 1991年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・年始1月1日~2日
    サービス
    提供地域
    南アルプス市
    電話番号 055-284-6558
    FAX番号 055-284-0013
    管理者 福田 修
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 富士厚生会
    介護保険事業所番号1971300411

    介護老人保健施設 山中湖あんずの森

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年7月6日時点)
    1/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒4010501
    山梨県南都留郡山中湖村山中1069-3
    開設年月日 2004年5月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0555-63-2333
    FAX番号 0555-62-9999
    管理者 原野 裕司(はらの ひろし)
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 富士厚生会
    介護保険事業所番号1971300403

    介護老人保健施設 山中湖あんずの森

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年6月29日時点)
    1/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4010501
    山梨県南都留郡山中湖村山中1069-3
    開設年月日 2004年5月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、8月15日、8月16日、12月31日、1月1日、1月2日、1月3日
    冬季大雪など天候により臨時休業になることもあります。
    サービス
    提供地域
    富士吉田市 山中湖村 忍野村 道志村
    電話番号 0555-63-2333
    FAX番号 0555-62-9999
    管理者 原野 裕司(はらの ひろし)
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 ケアサポートさくら
    介護保険事業所番号1972000242

    デイサービス あお葉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年5月13日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4090112
    山梨県上野原市上野原7380-2
    開設年月日 2014年7月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時30分~18時30分
    土日
    09時30分~18時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時30分~18時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    上野原市(秋山地区を除く)、相模原市緑区(旧藤野町)
    電話番号 0554-56-8380
    FAX番号 0554-56-8381
    管理者 石﨑 禎孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 甲斐商会
    介護保険事業所番号1970104731

    デイサービスセンター 甲斐の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年3月20日時点)
    13/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000015
    山梨県甲府市大手1-4-45
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    土曜日曜
    祝日は関係なく営業。
    12/31~1/3までの年末年始は休業
    サービス
    提供地域
    甲府市(上九一色地区を除く)甲斐市、笛吹市の一部
    電話番号 055-253-2341
    FAX番号 055-253-2342
    管理者 若尾 将太
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 中田屋
    介護保険事業所番号1971400567

    デイサービスセンター ハッピーサークル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年8月11日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4090623
    山梨県大月市七保町葛野1574-2
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時10分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜、日曜、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    大月市全域
    電話番号 0554-22-2770
    FAX番号 0554-22-2770
    管理者 杉本明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 清水医院
    介護保険事業所番号1970104152

    デイサービスセンター 下小河原3丁目

    受入可能人数/最大受入人数
    (2014年12月13日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000853
    山梨県甲府市下小河原町293
    開設年月日 2014年5月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    9時15分~16時30分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    12月31日~1月3日及び毎月第2・第4・第5日曜日
    サービス
    提供地域
    甲府市、笛吹市、中央市(概ね事業所より半径5kmの範囲内)
    電話番号 055-225-6705
    FAX番号 055-225-6706
    管理者 新津 保
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 北杜市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1971900103

    武川 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年3月29日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4080302
    山梨県北杜市武川町牧原1322武川通所介護事業所
    開設年月日 2004年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~19時00分
    土日
    8時30分~19時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~19時00分
    定休日
    日曜日、第3土曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    北杜市、韮崎市(一部地域)
    電話番号 0551-20-3111
    FAX番号 0551-20-3112
    管理者 山寺真知子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 大月市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1971400070

    デイサービスセンター やまゆり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年3月27日時点)
    12/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4090501
    山梨県大月市富浜町宮谷1518-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、年始年末(12月30日~1月3日)
    第一、第三土曜日は原則営業日。祝日は土曜日との関連で営業日もある。年始年末を除き3連休はしない。
    サービス
    提供地域
    大月市内全域
    電話番号 0554-20-1130
    FAX番号 0554-20-1132
    管理者 黒部 和己
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 善隣会
    介護保険事業所番号1970101083

    尚古園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月8日時点)
    0/25
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000001
    山梨県甲府市和田町2948-6
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日.2日.3日
    なし
    サービス
    提供地域
    甲府市
    電話番号 055-255-1215
    FAX番号 055-255-1216
    管理者 清水 努
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 中田屋
    介護保険事業所番号1971400567

    デイサービスセンター ハッピーサークル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月8日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4090623
    山梨県大月市七保町葛野1574-2
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    土曜日、日曜日 12/28~1/3
    サービス
    提供地域
    大月市全域
    電話番号 0554-22-2770
    FAX番号 0554-22-2767
    管理者 杉本明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 欣寿会
    介護保険事業所番号1971200520

    短期入所生活介護事業所おりひめ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒4030005
    山梨県富士吉田市上吉田5410-1
    開設年月日 2013年2月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0555-73-8552
    FAX番号 0555-73-8553
    管理者 佐々木文男
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 やさしい手甲府
    介護保険事業所番号1970800775

    株式会社 やさしい手甲府南アルプス デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4000214
    山梨県南アルプス市百々3011-6
    開設年月日 1999年5月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    南アルプス市
    電話番号 055-280-0330
    FAX番号 055-280-0231
    管理者 渡邊裕也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 やさしい手甲府
    介護保険事業所番号1992200152

    やさしい手甲州事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4091306
    山梨県甲州市勝沼町山1110-1
    開設年月日 2022年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    基本的には、年中無休だが職員研修等による休み(年1回~2回)
    サービス
    提供地域
    甲州市勝沼町、甲州市塩山の一部、甲州市大和町の一部
    電話番号 0553-44-4116
    FAX番号 0553-44-4117
    管理者 田口 梓
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 やさしい手甲府
    介護保険事業所番号1970100754

    やさしい手甲府西事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000041
    山梨県甲府市上石田1-7-14
    開設年月日 2000年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    基本的には、年中無休だが職員研修等による休み(年1回~2回)
    サービス
    提供地域
    甲府市、甲斐市の旧敷島町、甲斐市の旧竜王町、昭和町
    電話番号 055-236-5503
    FAX番号 055-236-5505
    管理者 望月 健司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 やさしい手甲府
    介護保険事業所番号1970103212

    やさしい手甲府東事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4000805
    山梨県甲府市酒折1-20-23
    開設年月日 2011年11月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    基本的には、年中無休だが職員研修等による休み(年1,2回)
    サービス
    提供地域
    甲府市(旧中道町・旧上九一色村を除く)、笛吹市石和町
    電話番号 055-231-7070
    FAX番号 055-231-7071
    管理者 雨宮 仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 やさしい手甲府
    介護保険事業所番号1972200131

    甲州市大和 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4091202
    山梨県甲州市大和町田野77
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    1月1日及び全社合同研修日(1月中1回程度)
    サービス
    提供地域
    甲州市・大月市笹子駅周辺
    電話番号 0553-48-2747
    FAX番号 0553-48-2740
    管理者 三科 健二郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 清翔会
    介護保険事業所番号1950180008

    甲府かわせみ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年5月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000802
    山梨県甲府市横根町554
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時30分
    土日
    9時30分~15時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~15時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    甲府市内(平瀬町、上帯那町、下帯那町、下積翠寺、大津町、高室町、西下条町、小曲町は除く)、笛吹市内(松本、山崎、市部、窪中島、八田、川中島、鎮目は実施地域)
    電話番号 055-222-2900
    FAX番号 055-222-6600
    管理者 今井清貴
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

山梨県のエリアから探す

山梨県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴