住所 |
〒7520912 山口県下関市王司川端1-4-56-2 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長府・王司・清末・小月・吉田・王喜支所管内、菊川総合支所管内(ただし、離島を除く。) |
電話番号 | 083-249-2255 |
FAX番号 | 083-249-2266 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510849 山口県下関市綾羅木本町2-5-25 |
---|---|
開設年月日 | 2019年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(離島を除く) |
電話番号 | 083-253-7720 |
FAX番号 | 083-253-7721 |
管理者 | 佐藤 優也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7510820 山口県下関市新椋野1-1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2018年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安岡支所管内、川中地域包括全域、本庁東部包括圏域・新椋野、本庁北部包括全域、その他ご希望地域は要相談 |
電話番号 | 083-223-5020 |
FAX番号 | 083-250-6516 |
管理者 | 杉原 研悟 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500063 山口県下関市新地町3-28 |
---|---|
開設年月日 | 2017年3月25日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市(ただし、離島は除く) |
電話番号 | 083-228-2277 |
FAX番号 | 083-228-0303 |
管理者 | 河本 幸子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7596525 山口県下関市吉見里町2-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
台風接近時や災害等により、安全を考慮しやむを得ず休業する場合は、利用者様・ご家族様へお知らせします
|
サービス 提供地域 |
下関市内 |
電話番号 | 083-294-0163 |
FAX番号 | 083-294-0063 |
管理者 | 岡本 貴代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510851 山口県下関市熊野西町1-11 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日、8月13~8月15日は休み。
|
サービス 提供地域 |
竹崎町・笹山町・豊前田町・丸山町・長崎町・関西町・田中町・南部町・中之町・山手町・春日町・神田町・新地町・大坪町・筋川町・桜山町・向洋町・宮田町・本町・貴船町・みもすそ川町・前田・藤ヶ谷町・椋野町・後田町・山の口町・羽山町・向山町・元町・武久町・汐入町・幡生町・幡生新町・幡生宮の下町・生野町・石神町・大学町・宝町・三河町・熊野町・山の田町・武久西原台・新垢田南町・垢田町・古屋町・稗田町・川中豊町・川中本町・伊倉町・伊倉新町・綾羅木本町・綾羅木新町・一の宮町・一の宮学園町・楠乃・勝谷新町・田倉御殿町・秋根町・形山町・石原・延行・冨任町・梶栗町・蒲生野・安岡町・横野町・小野・内日(一部)。 |
電話番号 | 083-242-0109 |
FAX番号 | 083-242-2941 |
管理者 | 妹尾聴 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7500253 山口県下関市内日下833-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年5月8日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市全域(離島を除く) |
電話番号 | 083-289-2213 |
FAX番号 | 083-289-2253 |
管理者 | 北野 裕見子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7520993 山口県下関市長府浜浦町29-8 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(4町合併以前) |
電話番号 | 083-245-7760 |
FAX番号 | 083-245-7610 |
管理者 | 徳永 雅俊 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7520998 山口県下関市長府浜浦西町13-3 |
---|---|
開設年月日 | 2003年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(4町合併以前) |
電話番号 | 083-265-5077 |
FAX番号 | 083-245-1052 |
管理者 | 徳永 英博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7520957 山口県下関市長府印内町11-10 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市長府地域包括支援センター担当地域 |
電話番号 | 083-245-8488 |
FAX番号 | 083-246-8424 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510849 山口県下関市綾羅木本町3-10-22 |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は8:15~17:30
台風状況を見ながら対応していく。 |
サービス 提供地域 |
利用については相談に応じるものとする |
電話番号 | 083-265-4672 |
FAX番号 | 083-265-9586 |
管理者 | 岡本由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7520915 山口県下関市王司本町1-18-27 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
天候(台風・積雪・路面凍結等)で急遽臨時休業になることがあります。
|
サービス 提供地域 |
下関市内の山陽地区(王司・小月・清末・王喜・吉田・菊川・長府、山陽小野田市埴生・津布田) |
電話番号 | 083-248-2270 |
FAX番号 | 083-248-2188 |
管理者 | 大薮 靖彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7596302 山口県下関市豊浦町小串7-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末・年始の休業日(12月29日から1月3日)
|
サービス 提供地域 |
下関市豊浦町内 |
電話番号 | 0837-72-2231 |
FAX番号 | 0837-72-4605 |
管理者 | 阪田健介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7500048 山口県下関市東向山町13-9 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12/30~1/3,8/14~8/16はお休み
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(本庁圏域、彦島圏域、山陰圏域、山陽圏域)ただし、離島は除く。 |
電話番号 | 083-232-3377 |
FAX番号 | 083-232-3335 |
管理者 | 倉本 由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |