住所 |
〒7520916 山口県下関市王司上町5-3-45 |
---|---|
開設年月日 | 2016年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(旧4町、離島含む) |
電話番号 | 083-248-3536 |
FAX番号 | 083-227-3529 |
管理者 | 西村 洋樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7500317 山口県下関市菊川町下岡枝1113 |
---|---|
開設年月日 | 1994年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市内(豊北町除く)右記の通り・・・菊川圏域、豊田圏域、山陽圏域、内日支所管内 |
電話番号 | 083-287-3081 |
FAX番号 | 083-287-3082 |
管理者 | 岡 保人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7501114 山口県下関市王喜本町6-1-12 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
旧下関市、旧豊浦郡菊川町、旧厚狭郡山陽町(離島を除く) |
電話番号 | 083-283-2834 |
FAX番号 | 083-283-2060 |
管理者 | 末谷千秋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510832 山口県下関市生野町1-5-27 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市内全域【長府地区・吉母・彦島含む】 |
電話番号 | 083-251-2018 |
FAX番号 | 083-251-2018 |
管理者 | 大谷 由香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7596603 山口県下関市安岡町4-14-22 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関山陰圏域(但し内日支所管内及び離島を除く)とします。 ※それ以外の地域も相談の応じます。 |
電話番号 | 083-227-4713 |
FAX番号 | 083-227-4713 |
管理者 | 山田千鶴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500415 山口県下関市豊田町浮石2202-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末12月30・31日 翌年1月3日までお休みです。
|
サービス 提供地域 |
豊田町、豊北町、菊川町 (概ね片道30分程度の範囲) |
電話番号 | 0837-67-0001 |
FAX番号 | 0837-67-0002 |
管理者 | 松田 寛子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510832 山口県下関市生野町1-4-17 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
台風、積雪など送迎が難しい場合は臨時休業の場合あり
延長サービスあり(要相談) |
サービス 提供地域 |
下関市 |
電話番号 | 083-294-0123 |
FAX番号 | 083-294-0120 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7596613 山口県下関市富任町8-8-3 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月4日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
彦島地域、旧下関市内、山陰地域(離島を除く) |
電話番号 | 083-258-1511 |
FAX番号 | 083-258-1512 |
管理者 | 平川 美保 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510802 山口県下関市勝谷新町4-13-27 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
令和5年9月より土曜日も営業開始
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は旧下関市とする。但し、吉田・内日・吉見・彦島支所管内は除く。 |
電話番号 | 083-227-4871 |
FAX番号 | 083-227-4872 |
管理者 | 田中 瑠美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510859 山口県下関市川中本町1-10-38 |
---|---|
開設年月日 | 2024年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山口県下関市全域 |
電話番号 | 083-249-5720 |
FAX番号 | 083-249-5721 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒7520963 山口県下関市長府中土居北町6-18 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、旧下関市とする。(但し、王喜・吉田・内日・吉見・彦島支所管内は除く)。 |
電話番号 | 083-245-5080 |
FAX番号 | 083-245-2530 |
管理者 | 山本 美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510876 山口県下関市秋根北町5-7ビリティ新下関102 |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日およびお盆も営業しております。
|
サービス 提供地域 |
下関市秋根北町を中心とする半径20キロ圏内 |
電話番号 | 083-242-1607 |
FAX番号 | 083-242-1606 |
管理者 | 本山眞鶴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500424 山口県下関市豊田町矢田365-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
天候(台風・積雪・路面凍結など)で急きょサービスの提供が困難となることがありますので、その時は事前に電話等によりお知らせいたします。
|
サービス 提供地域 |
通常事業の実施地域(送迎の実施地域)は、豊田町を対象としています。 その他の地域にお住まいの方は利用状況によりますので、ご相談ください。 |
電話番号 | 0837-66-1012 |
FAX番号 | 0837-66-1439 |
管理者 | 吉富 崇浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7596301 山口県下関市豊浦町川棚2139-2 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市(豊浦町区域) |
電話番号 | 0837-74-3907 |
FAX番号 | 0837-74-3920 |
管理者 | 中村智美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7510888 山口県下関市形山町4−17 |
---|---|
開設年月日 | 2021年2月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は9時から16時
|
サービス 提供地域 |
旧下関市内(離島を除く) |
電話番号 | 083-265-1335 |
FAX番号 | 083-250-7583 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510806 山口県下関市一の宮町3-3-15ハートケア一の宮有料老人ホームデイサービス |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(菊川 豊田 離島は除く) |
電話番号 | 083-256-6228 |
FAX番号 | 083-249-6308 |
管理者 | 濵崎 まつゑ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510815 山口県下関市本町4-14-13 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関旧市内(離島を除く) |
電話番号 | 083-242-5551 |
FAX番号 | 083-229-1183 |
管理者 | 吉宗 誠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7520975 山口県下関市長府中浜町4-11西本ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
GW、夏季、年末年始の11日間は休み
|
サービス 提供地域 |
山陽圏域、山陰圏域 |
電話番号 | 083-245-9900 |
FAX番号 | 083-245-9920 |
管理者 | 古田 邦彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7510831 山口県下関市大学町5-8-4 |
---|---|
開設年月日 | 2007年7月1日 |
サービス 提供時間 |
台風・大雨・洪水・地震・道路状況(破損、工事)火災によりご利用を中止させていただく場合がある。
|
サービス 提供地域 |
下関市内(旧菊川町・旧豊田町・旧豊北町及び離島は除く) |
電話番号 | 083-255-0070 |
FAX番号 | 083-250-8270 |
管理者 | 宮本 里美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500086 山口県下関市彦島塩浜町3-14-52 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時、状況変化時この限りではない。
|
サービス 提供地域 |
併設施設の入居者対象 |
電話番号 | 083-227-4865 |
FAX番号 | 083-261-1170 |
管理者 | 中村 景子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |