マップに戻る

山形県男性職員あり検索結果

302件中 201220
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 米沢弘和会
    介護保険事業所番号0670400332

    デイサービスセンター さんデイケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月24日時点)
    2/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9920077
    山形県米沢市簗沢3463
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月30日から1月3日 8月13日から15日
    なし
    サービス
    提供地域
    米沢市内
    電話番号 0238-32-2030
    FAX番号 0238-32-2287
    管理者 鈴木 譲
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 羽黒百寿会
    介護保険事業所番号0673000402

    指定 通所介護事業所 デイサービスセンター かみじ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月30日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9970211
    山形県鶴岡市羽黒町手向198-3
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日までを除く。但し、必要に応じて時間を拡大した対応をします。
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-62-2007
    FAX番号 0235-62-2501
    管理者 武田 功之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 羽黒百寿会
    介護保険事業所番号0673000402

    指定 通所介護事業所 デイサービスセンター かみじ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月29日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9970211
    山形県鶴岡市羽黒町手向198-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日までを除く。但し、必要に応じて時間を拡大した対応をします。
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-62-2007
    FAX番号 0235-62-4815
    管理者 武田 功之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 尾花沢福祉会
    介護保険事業所番号0651880007

    介護老人保健施設 ハイマート福原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月18日時点)
    0/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9994553
    山形県尾花沢市野黒沢554-29
    開設年月日 1995年7月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    年末年始(12月31日~1月3日)
    日曜日が休業日となります。
    サービス
    提供地域
    尾花沢市・大石田町全域
    電話番号 0237-25-3300
    FAX番号 0237-25-3302
    管理者 清治 邦夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 いずみノ杜
    介護保険事業所番号0691900112

    つばさノ杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月15日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9992262
    山形県南陽市若狭郷屋811-1
    開設年月日 2017年5月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    土日定休日 1月1日~3日定休
    サービス
    提供地域
    南陽市内
    電話番号 0238-40-8839
    FAX番号 0238-40-8059
    管理者 山内智平
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    YI´Sケアサポート 株式会社
    介護保険事業所番号0671100832

    デイサービスセンター ぱれっと新庄

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月21日時点)
    2/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9995102
    山形県新庄市萩野101-1
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    9時00分~16時15分
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    年末年始12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    新庄市・真室川町・金山町とする。ただし、必要に応じて通常の実施地域以外にも応じる。
    電話番号 0233-25-2231
    FAX番号 0233-25-2271
    管理者 柳谷 理恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 徳良会
    介護保険事業所番号0671800076

    老人 デイサービスセンター 長寿園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月15日時点)
    1/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9994224
    山形県尾花沢市新町3-2-21
    開設年月日 2000年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    尾花沢市
    電話番号 0237-22-1325
    FAX番号 0237-22-1359
    管理者 菅藤博昭
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 碧水会
    介護保険事業所番号0672300324

    老人短期入所事業所らふらんす大江

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月19日時点)
    6/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9901101
    山形県西村山郡大江町左沢1277
    開設年月日 1997年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0237-83-4800
    FAX番号 0237-62-5580
    管理者 佐藤 雄幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 HYOコーポレーション
    介護保険事業所番号0670401223

    デイサービスセンター 東陽館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月21日時点)
    0/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9920051
    山形県米沢市城北1-2-5地域ケアセンター東陽館
    開設年月日 2006年3月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日・1月1日~1月2日
    特になし
    サービス
    提供地域
    米沢市・川西町・高畠町
    電話番号 0238-37-8181
    FAX番号 0238-37-8010
    管理者 遠藤一広
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 互恵
    介護保険事業所番号0673000519

    グループホーム ママ家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月23日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9970333
    山形県鶴岡市常盤木関口103-3
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    鶴岡市内
    電話番号 0235-78-7900
    FAX番号 0235-78-7901
    管理者 丸山 裕太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 あっとほーむ太陽
    介護保険事業所番号0672500691

    デイサービスあっとほーむ太陽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月18日時点)
    6/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9996313
    山形県最上郡戸沢村名高1347-16
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    戸沢村
    電話番号 0233-72-3556
    FAX番号 0233-72-3556
    管理者 石塚 直美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会医療法人 みゆき会
    介護保険事業所番号0670102839

    通所リハビリテーション南館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月17日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9902461
    山形県山形市南館4-1-45
    開設年月日 2008年11月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    12月30日から1月3日・日曜日
    なし
    サービス
    提供地域
    山形市、上山市
    電話番号 023-647-7559
    FAX番号 023-646-0566
    管理者 阿部 吉弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 みゆき会
    介護保険事業所番号0670103118

    通所リハビリテーションすてっぷ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月17日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9902461
    山形県山形市南館4-1-45
    開設年月日 2010年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    12月30日から1月3日、土、日
    なし
    サービス
    提供地域
    山形市、上山市
    電話番号 023-647-7559
    FAX番号 023-646-0566
    管理者 阿部 吉弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会医療法人 みゆき会
    介護保険事業所番号0670103134

    短期入所生活介護みなみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月17日時点)
    0/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9902461
    山形県山形市南館4-1-45
    開設年月日 2010年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 023-647-6030
    FAX番号 023-646-0566
    管理者 阿部 吉弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 そうめい会
    介護保険事業所番号0672700382

    短期入所生活介護事業所マイスカイ中山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月9日時点)
    1/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒9920802
    山形県西置賜郡白鷹町中山2760
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0238-85-6636
    FAX番号 0238-85-6637
    管理者 中嶋 恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療生活協同組合 やまがた
    介護保険事業所番号0610711129

    医療生活協同組合やまがた鶴岡協立病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月29日時点)
    70/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9970816
    山形県鶴岡市文園町9-34
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日・年始(1/1~1/3)
    サービス
    提供地域
    鶴岡市、三川町、庄内町 おおむね20km圏内
    電話番号 0235-23-6060
    FAX番号 0235-26-0330
    管理者 小川 裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 おきたまライフフュージョンおらフ
    介護保険事業所番号0670401827

    リハビリ特化型デイサービスReはーと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月20日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9920083
    山形県米沢市広幡町成島1027
    開設年月日 2016年3月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    毎週土曜日、日曜日、8月13日から8月15日、12月29日から1月3日、事業所が指定した日
    1単位目: 9時00分~12時15分(3時間15分)
    2単位目:13時30分~16時45分(3時間15分)
    サービス
    提供地域
    米沢市
    電話番号 0238-33-9442
    FAX番号 0238-33-9789
    管理者 萩原 健嗣
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 徳良会
    介護保険事業所番号0671800084

    指定短期入所生活介護事業所長寿園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月9日時点)
    2/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9994224
    山形県尾花沢市新町3-2-21
    開設年月日 1989年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0237-22-1325
    FAX番号 0237-22-1359
    管理者 菅藤博昭
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 山形
    介護保険事業所番号0670100312

    サンシャイン大森 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年2月25日時点)
    30/36
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9902231
    山形県山形市大森2139-1
    開設年月日 1998年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、1月1日~1月3日
    なし
    サービス
    提供地域
    山形市、天童市
    電話番号 023-685-1223
    FAX番号 023-685-1227
    管理者 阿部 弘樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    山形おきたま農業 協同組合
    介護保険事業所番号0670401017

    JA山形おきたま デイサービスセンター 愛遊

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月13日時点)
    28/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9920084
    山形県米沢市広幡町上小菅638-4
    開設年月日 2004年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時45分
    土日
    8時15分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時45分
    定休日
    日曜日
    年末年始 12月31日~1月3日休業
    サービス
    提供地域
    山形県米沢市・川西町・高畠町・南陽市
    電話番号 0238-36-0336
    FAX番号 0238-37-2027
    管理者 木村 美和子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

山形県のエリアから探す

山形県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴