| 住所 |
〒9398045 富山県富山市本郷町262-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
9時間を超え延長サービスを行った場合は、1時間ごとに延長加算あり。
|
| サービス 提供地域 |
通常は富山市堀川南、蜷川、堀川、熊野、月岡、太田、山室中部校下とする。 |
| 電話番号 | 076-461-6665 |
| FAX番号 | 076-494-3164 |
| 管理者 | 押川 美佳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9320122 富山県小矢部市浅地121 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小矢部市 |
| 電話番号 | 0766-61-8555 |
| FAX番号 | 0766-61-8551 |
| 管理者 | 中野 明美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398055 富山県富山市下堀50-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市全域 |
| 電話番号 | 076-425-6207 |
| FAX番号 | 076-425-6255 |
| 管理者 | 宮内 永 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9302205 富山県富山市金山新東13-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-407-5717 |
| FAX番号 | 076-434-8067 |
| 管理者 | 塩組 香世 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9392226 富山県富山市下タ林141 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
富山市南部(旧大沢野・細入地区) |
| 電話番号 | 076-467-5155 |
| FAX番号 | 076-413-8008 |
| 管理者 | 岩井 広行 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9350042 富山県氷見市湖光271-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし(日曜日と年始3日間は送迎なし)
|
| サービス 提供地域 |
富山県氷見市、高岡市 |
| 電話番号 | 0766-72-6753 |
| FAX番号 | 0766-72-0753 |
| 管理者 | 中尾小百合 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9398185 富山県富山市二俣319-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12月31日~1月3日)はお休みを頂いております
|
| サービス 提供地域 |
富山市内における蜷川、堀川南、熊野、の各小学校校区 |
| 電話番号 | 076-428-3000 |
| FAX番号 | 076-428-3008 |
| 管理者 | 高木 晴留美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9330816 富山県高岡市二塚339-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-20-6025 |
| FAX番号 | 0766-20-7688 |
| 管理者 | 國澤 美樹代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9370041 富山県魚津市吉島200-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
魚津市内 |
| 電話番号 | 0765-24-6630 |
| FAX番号 | 0765-24-6060 |
| 管理者 | 紙谷 昭央 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9330908 富山県高岡市木町2-25 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-25-5010 |
| FAX番号 | 0766-25-5710 |
| 管理者 | 佐伯知華子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9300066 富山県富山市千石町2-8-2コスモビル1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年7月2日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間
9時~12時 13時30分~16時30分 |
| サービス 提供地域 |
富山市内 |
| 電話番号 | 076-461-4521 |
| FAX番号 | 076-461-4721 |
| 管理者 | 土肥 眞理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9390125 富山県高岡市福岡町矢部1088 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
土曜日は、イベント時のみ開設日あり。
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-54-5974 |
| FAX番号 | 0766-54-6974 |
| 管理者 | 向谷内貴花 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9350103 富山県氷見市大浦10-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
土日以外の祝日は、営業しております。
|
| サービス 提供地域 |
氷見市、高岡市 |
| 電話番号 | 0766-54-6364 |
| FAX番号 | 0766-54-6365 |
| 管理者 | 高瀬 雄太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9303265 富山県中新川郡立山町米沢20-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
立山町、上市町、富山市、舟橋村 |
| 電話番号 | 076-463-6650 |
| FAX番号 | 076-463-6651 |
| 管理者 | 林 泰二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398214 富山県富山市黒崎291 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市内 |
| 電話番号 | 076-481-6271 |
| FAX番号 | 076-481-6246 |
| 管理者 | 浅畑 高之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9300173 富山県富山市野口南部121 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市内 呉羽中学校区(呉羽、寒江、古沢、老田、池多) 西部中学校区(五福、神明) |
| 電話番号 | 076-436-6541 |
| FAX番号 | 076-436-6549 |
| 管理者 | 朝野真紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9391333 富山県砺波市苗加824-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
砺波市、小矢部市、南砺市 |
| 電話番号 | 0763-32-7295 |
| FAX番号 | 0763-32-7296 |
| 管理者 | 犀川 厳雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9330959 富山県高岡市長江464-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-54-0352 |
| FAX番号 | 0766-53-5665 |
| 管理者 | 蓮川智里 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9330959 富山県高岡市長江464-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年7月13日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-54-0352 |
| FAX番号 | 0766-53-5669 |
| 管理者 | 蓮川 智里 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9350425 富山県氷見市薮田2063 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
氷見市内 |
| 電話番号 | 0766-72-8913 |
| FAX番号 | 0766-72-8908 |
| 管理者 | 中谷内 由理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |