お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県個別機能訓練Ⅰ検索結果

250件中 101120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 和合福祉会
    介護保険事業所番号1670100807

    和合ハイツ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月20日時点)
    15/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9302233
    富山県富山市布目1966-1
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時45分~17時30分
    土日
    7時45分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    7時45分~17時30分
    定休日
    日曜日
    正月休みあり
    サービス
    提供地域
    富山市(倉垣・四方・草島・八幡・萩浦・岩瀬地区)
    射水市(本江・足洗地区)
    電話番号 076-435-4850
    FAX番号 076-435-3339
    管理者 竹林 弦一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    射水ライフ・サポート 株式会社
    介護保険事業所番号1671100483

    いみずの里デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月18日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9390287
    富山県射水市赤井77-1
    開設年月日 2017年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 8月15日~16日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    射水市
    電話番号 0766-73-2614
    FAX番号 0766-73-2615
    管理者 木村隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 あんじゅ
    介護保険事業所番号1670113735

    デイサービスあんじゅ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月14日時点)
    18/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398025
    富山県富山市大島2-596-19
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時00分
    土日
    8時45分~16時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時45分~16時00分
    定休日
    日曜日・5月3日~5月5日・8月13日~8月16日・12月31日~1月3日
    職員の学校行事などで休業する場合がある。その際は、振替利用などで対応する。
    サービス
    提供地域
    富山市内全区域、立山町、舟橋村
    電話番号 076-461-4568
    FAX番号 076-464-5239
    管理者 三浦真弓
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    健生 株式会社
    介護保険事業所番号1670202363

    健生 株式会社

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月14日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒9330866
    富山県高岡市清水町3-6-33ぞみリハビリテーションアカデミー
    開設年月日 2015年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、年末年始、
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-24-7350
    FAX番号 0766-24-7360
    管理者 西山 浩典
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    正栄ウェルフェア 株式会社
    介護保険事業所番号1690101447

    デイサービスきたえるーむ富山奥田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月6日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300803
    富山県富山市下新本町3-17
    開設年月日 2022年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時05分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    奥田、奥田北、岩瀬、萩浦、豊田、針原、草島、倉垣、四方、広田、桜谷
    (上記地域の中でも、ご利用者様自宅位置によっては提供できない場合もあります)
    電話番号 076-439-3002
    FAX番号 076-439-3005
    管理者 羽田野 真
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1690200645

    にんきデイ中田館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月5日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9391272
    富山県高岡市下麻生89-2だいご中田館
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    12月31日~翌年1月2日、8月15日~8月16日(計5日間)及び土、日、祝日
    ・土、日、祝日は休業。
    ・サービス提供時間は、8:00~17:00
    ・17時以降の利用をご希望される場合は、職員配置の観点から、事前にご相談の上ご利用ください。
    サービス
    提供地域
    高岡市内全域
    電話番号 0766-36-2888
    FAX番号 0766-36-2526
    管理者 堀 修史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1670202157

    げんきデイ中田館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月5日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9391272
    富山県高岡市下麻生89-2だいご中田館
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時00分
    土日
    08時00分~18時00分
    日曜
    08時00分~18時00分
    祝日
    08時00分~18時00分
    定休日
    12月31日~翌年1月2日、8月15日~16日(計5日間)
    利用可能な時間帯は原則17時までとなります。
    サービス
    提供地域
    高岡市内全域
    電話番号 0766-36-2888
    FAX番号 0766-36-2526
    管理者 堀 修史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    オークス 株式会社
    介護保険事業所番号1690101124

    オークスリハプライド下冨居

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月1日時点)
    32/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300814
    富山県富山市下冨居1-10-35
    開設年月日 2019年1月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    片道送迎範囲約20分エリアの地域密着型デイサービス
    電話番号 076-441-4234
    FAX番号 076-441-5234
    管理者 沖野 将教
    職員体制 -
  • 通所介護
    ケア・リジーム 合同会社
    介護保険事業所番号1670500832

    機能訓練特化型デイサービス まほろば氷見

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月3日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒9350063
    富山県氷見市加納77-2
    開設年月日 2020年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    氷見市
    電話番号 0766-30-3838
    FAX番号 0766-30-3839
    管理者 中川和恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    北陸調剤薬局 株式会社
    介護保険事業所番号1670200714

    高岡 デイサービスセンター きらら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月18日時点)
    20/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒9330915
    富山県高岡市千木屋町15
    開設年月日 2002年1月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始は休止
    サービス
    提供地域
    高岡市、とします。その他の地域は、その都度調整し決定します。
    電話番号 0766-26-7747
    FAX番号 0766-26-6177
    管理者 長井保之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 URiP
    介護保険事業所番号1690101405

    ケアサポート・まき 速星

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月18日時点)
    80/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9392753
    富山県富山市婦中町笹倉133-1
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    富山市速星・鵜坂・朝日・宮野・古里・音川・神保・池多・神明・五福(金屋・寺町・鵯島)小学校区の範囲
    電話番号 076-407-5515
    FAX番号 076-434-8067
    管理者 木下 哉弥
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 オアシス
    介護保険事業所番号1690101082

    入浴特化型 デイサービス ほっと・湯~

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月13日時点)
    16/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9318314
    富山県富山市粟島町1-6-11
    開設年月日 2018年7月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日
    夏季休暇、年末年始休暇を別に定めています。期間につきましては、その都度決めさせていただきます。
    サービス
    提供地域
    富山市奥田、奥田北、豊田の各小学校区
    電話番号 076-471-6016
    FAX番号 076-471-6015
    管理者 砺波 裕佳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 光風会
    介護保険事業所番号1670102852

    堀川南光風苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月11日時点)
    1/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398045
    富山県富山市本郷町262-15
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、5月3日~5日、8月14日、12月31日、1月1日~3日
    祝日は定休日以外営業
    サービス
    提供地域
    通常の実施地域は、富山市 堀川南、堀川、蜷川、熊野、月岡、太田、山室中部校下
    電話番号 076-464-3139
    FAX番号 076-464-3383
    管理者 野田 博晃
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 ファーテル
    介護保険事業所番号1670104387

    ふれあい工房

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月2日時点)
    2/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398195
    富山県富山市上野799-1
    開設年月日 2007年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜
    サービス
    提供地域
    富山市(南部)
    電話番号 076-429-6769
    FAX番号 076-429-6749
    管理者 村上 直江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 トマックサポートセンター
    介護保険事業所番号1670202736

    きたえるーむ高岡野村

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月4日時点)
    15/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒9330014
    富山県高岡市野村1357-3
    開設年月日 2020年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時05分
    土日
    08時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜祝日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    ・富山県高岡市野村、江尻、石瀬、蓮花寺、角、井口本江、城東、大野、三好子、明園町
    ・富山県射水市 犬内、大島北野
    電話番号 0766-95-5200
    FAX番号 0766-95-5201
    管理者 池田要
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    正栄ウェルフェア 株式会社
    介護保険事業所番号1670114105

    きたえるーむ富山萩原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月8日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9398261
    富山県富山市萩原416-1
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時05分
    土日
    8時30分~17時05分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日
    年末・年始・お盆休み
    サービス
    提供地域
    大沢野 新保熊野 石田 月岡 蜷川 堀川 今泉 婦中町 大泉 西田地 愛宕 布瀬 二口町 掛尾町 諏訪川原
    電話番号 076-425-7377
    FAX番号 076-425-7387
    管理者 平野 夏美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ファインライフ
    介護保険事業所番号1670900578

    サニー デイサービスセンター 小矢部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月7日時点)
    6/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9320825
    富山県小矢部市島440-2サニーデイサービスセンター小矢部
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時00分
    土日
    8時15分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    小矢部市、砺波市、高岡市
    電話番号 0766-53-5332
    FAX番号 0766-53-5337
    管理者 菊池恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    eisac 株式会社
    介護保険事業所番号1670700440

    デイサービスリハトレ中新

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月19日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9360861
    富山県滑川市中新31-3
    開設年月日 2013年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜/祝日 年末・年始
    サービス
    提供地域
    魚津市
    黒部市
    入善町
    朝日町
    電話番号 0765-54-0388
    FAX番号 0765-54-0328
    管理者 丸山 昌明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 マルエケア
    介護保険事業所番号1670201274

    かざぐるまデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月22日時点)
    6/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9330903
    富山県高岡市熊野町2-2
    開設年月日 2004年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)、お盆(8月15日、16日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    高岡市、射水市、氷見市
    電話番号 0766-23-3838
    FAX番号 0766-23-3848
    管理者 寺西 博徳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 光風会
    介護保険事業所番号1670100633

    にながわ光風苑デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月10日時点)
    1/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9398222
    富山県富山市蜷川89
    開設年月日 1982年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、5月3日~5日、8月14日、12月31日~1月3日
    8月14日が日曜のときには翌日に振り替える。
    サービス
    提供地域
    事業所から半径5km以内
    電話番号 076-461-7484
    FAX番号 076-429-7494
    管理者 中島 恵利子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴