| 住所 |
〒1710051 東京都豊島区長崎3-26-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-3959-2129 |
| FAX番号 | 03-3959-2149 |
| 管理者 | 薄井 正和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1700011 東京都豊島区池袋本町2-34-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-3980-0165 |
| FAX番号 | 03-3980-0168 |
| 管理者 | 平 井 基 之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1700011 東京都豊島区池袋本町2-34-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
事務所は年中無休
|
| サービス 提供地域 |
東京都豊島区と板橋区 |
| 電話番号 | 03-3980-0165 |
| FAX番号 | 03-3980-0168 |
| 管理者 | 工藤 伸幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1700004 東京都豊島区北大塚2-19-2シェーヌ大塚1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
その他年間の休日:12月30日~1月3日(年末年始)
|
| サービス 提供地域 |
豊島区、板橋区、北区、文京区、新宿区 |
| 電話番号 | 03-6903-6360 |
| FAX番号 | 03-6903-6370 |
| 管理者 | 栗原まどか |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒1710051 東京都豊島区長崎4-45-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-5917-6217 |
| FAX番号 | 03-5917-6218 |
| 管理者 | 濱野 律哉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710033 東京都豊島区高田1-17-20ヨウコースクエア 1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始年始休暇(12/30~1/3)
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-6907-2527 |
| FAX番号 | 03-6907-2883 |
| 管理者 | 大山 幸成 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒1710033 東京都豊島区高田3-37-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-3981-5067 |
| FAX番号 | 03-3981-5061 |
| 管理者 | 五十嵐 裕二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710021 東京都豊島区西池袋3-15-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-6907-3567 |
| FAX番号 | 03-6907-3568 |
| 管理者 | 石川 利幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710041 東京都豊島区千川2-9-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1992年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外及び休日は留守番電話設置
|
| サービス 提供地域 |
豊島区(千川・要町・高松・千早)その他の地域は応相談 |
| 電話番号 | 03-3530-4033 |
| FAX番号 | 03-3530-4448 |
| 管理者 | 佐藤 恵理子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒1710051 東京都豊島区長崎4-23-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-5965-3400 |
| FAX番号 | 03-5965-3403 |
| 管理者 | 小野 奈緒美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710044 東京都豊島区千早2-42-10第5東信ハイム1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-6909-5050 |
| FAX番号 | 03-6909-5053 |
| 管理者 | 若尾美佳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒1710051 東京都豊島区長崎6-34-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区内(長崎1~6丁目、南長崎1~6丁目、千早1~4丁目、西池袋1~4丁目、要町1~3丁目、高松1~3丁目、千川1~2丁目、池袋2~3丁目) |
| 電話番号 | 03-5966-2564 |
| FAX番号 | 03-5966-2864 |
| 管理者 | 町田公司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒1710052 東京都豊島区南長崎5-8-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区、新宿区、板橋区、練馬区、中野区 *上記以外の地域でも、ご希望があれば対応可能 |
| 電話番号 | 03-5906-5350 |
| FAX番号 | 03-5906-5351 |
| 管理者 | 宝田 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒1700001 東京都豊島区西巣鴨2-30-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-3576-2203 |
| FAX番号 | 03-3576-2264 |
| 管理者 | 安部英助 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1700001 東京都豊島区西巣鴨2-30-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊島区・北区・文京区 |
| 電話番号 | 03-3576-2203 |
| FAX番号 | 03-3576-2264 |
| 管理者 | 安部英助 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒1710022 東京都豊島区南池袋3-7-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-5956-8200 |
| FAX番号 | 03-5956-8201 |
| 管理者 | 中本 譲 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710022 東京都豊島区南池袋3-7-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月15日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
施設を中心として原則半径1.5km以内 |
| 電話番号 | 03-5956-8200 |
| FAX番号 | 03-5956-8201 |
| 管理者 | 中本 譲 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710014 東京都豊島区池袋4-25-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-3971-6541 |
| FAX番号 | 03-3971-8254 |
| 管理者 | 山内雅代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710014 東京都豊島区池袋4-25-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
豊島区 |
| 電話番号 | 03-3986-4165 |
| FAX番号 | 03-3986-4178 |
| 管理者 | 河合 章雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1710022 東京都豊島区南池袋3-7-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 03-5958-1165 |
| FAX番号 | 03-5958-1210 |
| 管理者 | 齋藤 隆弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |