お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

品川区(東京都)認知症通所検索結果

11件中 111
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    ミモザ 株式会社
    介護保険事業所番号1390900080

    ミモザ品川八潮

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月15日時点)
    15/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1400003
    東京都品川区八潮5-5-7
    開設年月日 2007年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/31~翌1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    品川区
    電話番号 03-3790-7780
    FAX番号 03-3790-7781
    管理者 竹重由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 品川総合福祉センター
    介護保険事業所番号1370900837

    品川区立大井在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月25日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒1400014
    東京都品川区大井4-14-8
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    8時45分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時45分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    品川区内
    電話番号 03-5742-2721
    FAX番号 03-5742-2724
    管理者 蛯原 宗一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 三徳会
    介護保険事業所番号1370900761

    品川区立戸越台在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月29日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1420041
    東京都品川区戸越1-15-23
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    品川区戸越1~6、豊町1~6、二葉1~3、平塚
    電話番号 03-5750-1054
    FAX番号 03-5750-1496
    管理者 青木 健
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 新井湯
    介護保険事業所番号1390900197

    認知症対応型 通所介護 くおりあ・湯~亀

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月13日時点)
    72/72
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1420064
    東京都品川区旗の台4-5-17ガーディアンプレイス旗の台
    開設年月日 2012年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~18時00分
    土日
    9時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~18時00分
    定休日
    日曜日 および事業所が定める日
    サービス
    提供地域
    品川区内
    電話番号 03-5788-6163
    FAX番号 03-5788-9663
    管理者 渡邊 扶美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 三徳会
    介護保険事業所番号1370900811

    品川区立小山在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1420062
    東京都品川区小山7-14-18
    開設年月日 1998年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    8時45分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時45分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    上記時間以外は携帯電話にて対応、もしくは伝言メモ機能にて対応。
    サービス
    提供地域
    荏原西地区
    電話番号 03-5749-7251
    FAX番号 03-5749-7252
    管理者 小川 貴延
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 さくら会
    介護保険事業所番号1370902049

    西五反田在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1410031
    東京都品川区西五反田3-6-6
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    品川区西五反田・東五反田・上大崎・他近隣区域
    電話番号 03-5434-5608
    FAX番号 03-5740-6091
    管理者 佐々木 真妃子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 三徳会
    介護保険事業所番号1370900803

    品川区立荏原在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1420063
    東京都品川区荏原2-9-6
    開設年月日 1997年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    送迎範囲:小山台1、2・小山1~7・荏原1~7・平塚2~3・旗の台1、2、6
    電話番号 03-5750-3708
    FAX番号 03-5750-3716
    管理者 吉家 直樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 さくら会
    介護保険事業所番号1370901207

    品川区立月見橋在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1400013
    東京都品川区南大井3-7-10月見橋の家
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    品川区東大井、南大井、勝島、八潮、大井、西大井
    電話番号 03-5767-0626
    FAX番号 03-5767-0628
    管理者 橋本 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 福栄会
    介護保険事業所番号1370900670

    東品川在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年8月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1400002
    東京都品川区東品川3-1-8
    開設年月日 1990年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始及び施設長の指定日
    サービス提供時間は概ね9:00~17:00
    サービス
    提供地域
    品川区内主に(東品川・南品川・北品川)
    電話番号 03-5479-2946
    FAX番号 03-5479-2943
    管理者 松園 弓枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 福栄会
    介護保険事業所番号1390900262

    品川区立大崎在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1410032
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー事務所棟1F2F
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時45分
    土日
    8時45分~16時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~16時45分
    定休日
    日曜日、年末年始
    その他、施設長が指定した日
    サービス
    提供地域
    品川地区(大崎・西品川等)
    電話番号 03-3779-3547
    FAX番号 03-3779-3196
    管理者 大塚 桂子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 品川総合福祉センター
    介護保険事業所番号1370900845

    品川区立中延在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1420053
    東京都品川区中延6-8-8
    開設年月日 1998年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    8時45分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    品川区荏原地域
    電話番号 03-3787-2137
    FAX番号 03-3787-2236
    管理者 宇山 満里
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

東京都のエリアから探す

東京都品川区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴