住所 |
〒5260804 滋賀県長浜市加納町989-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長浜市(南長浜圏域、神照郷圏域) |
電話番号 | 0749-50-7596 |
FAX番号 | 0749-50-7597 |
管理者 | 武田 ユミ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5260044 滋賀県長浜市下坂中町200-1 |
---|---|
開設年月日 | 2009年6月8日 |
サービス 提供時間 |
○主治医による認知症の診断を受けておられる方が利用対象となります。
|
サービス 提供地域 |
滋賀県長浜市生活圏域全域 |
電話番号 | 0749-68-4014 |
FAX番号 | 0749-68-4010 |
管理者 | 林 直美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5260273 滋賀県長浜市高畑町207 |
---|---|
開設年月日 | 2010年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長浜市・・・ゴールドプランながはま21で定める浅井圏域、虎姫圏域、湖北圏域、神照郷里圏域 |
電話番号 | 0749-74-9155 |
FAX番号 | 0749-74-9156 |
管理者 | 七里 裕美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5290201 滋賀県長浜市高月町横山298 |
---|---|
開設年月日 | 2012年3月21日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月31日、1月1日、1月2日、1月3日)は定休日
|
サービス 提供地域 |
長浜市内全域 |
電話番号 | 0749-85-8118 |
FAX番号 | 0749-85-6678 |
管理者 | 豊島 奈実 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5260044 滋賀県長浜市下坂中町200-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年6月1日 |
サービス 提供時間 |
・主治医による認知症の診断を受けておられる方が利用対象となります。
|
サービス 提供地域 |
滋賀県 長浜市生活圏域全域 |
電話番号 | 0749-68-4017 |
FAX番号 | 0749-68-4010 |
管理者 | 川崎 喜代司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5260044 滋賀県長浜市下坂中町200-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
主治医による認知症の診断を受けておられる方がご利用対象となります。
|
サービス 提供地域 |
長浜市生活圏域全域 |
電話番号 | 0749-68-4012 |
FAX番号 | 0749-68-4010 |
管理者 | 川﨑喜代司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5290704 滋賀県長浜市西浅井町塩津中270 |
---|---|
開設年月日 | 2010年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
事業の実施地域は長浜市内 通常の事業実施地域は旧西浅井町およびその近隣地域 |
電話番号 | 0749-88-0031 |
FAX番号 | 0749-88-0081 |
管理者 | 友廣紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5290312 滋賀県長浜市小谷郡上町562 |
---|---|
開設年月日 | 2010年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
事業の実施地域は、長浜市内とする。 以下の地域は実施地域以外とする。 ・旧西浅井町 ・旧余呉町・旧浅井町(上草野学区)・旧木之本町(杉野学区) ・旧長浜市内 神田、西黒田、六荘学区の一部の地域 ※六荘学区の一部とは、永久寺、大戌亥、下坂中、寺田、田村、高橋、下坂浜、平方南、弥高 |
電話番号 | 0749-78-8103 |
FAX番号 | 050-3737-7426 |
管理者 | 友廣紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5260056 滋賀県長浜市朝日町19-3 |
---|---|
開設年月日 | 1999年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長浜市(平成18年2月13日合併前の長浜市、びわ町、浅井町および平成22年1月1日合併の虎姫町に限る) |
電話番号 | 0749-63-5999 |
FAX番号 | 0749-63-5999 |
管理者 | 藤邉匡文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |