住所 |
〒7000952 岡山県岡山市北区平田163-118 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
居宅サービス計画により、営業時間外であってもサービスの提供をを行う場合がある。
|
サービス 提供地域 |
岡山市内 |
電話番号 | 086-242-3921 |
FAX番号 | 086-242-3922 |
管理者 | 伊藤 さゆり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7038235 岡山県岡山市中区原尾島4-14-8 |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市内 |
電話番号 | 086-270-9520 |
FAX番号 | 086-270-9521 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7000945 岡山県岡山市南区新保1187-2 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市 |
電話番号 | 086-236-0855 |
FAX番号 | 086-236-0966 |
管理者 | 佐野 将矢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7000951 岡山県岡山市北区田中633-4 |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 086-242-0305 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7028043 岡山県岡山市南区平福1-12-31 |
---|---|
開設年月日 | 2005年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0869-02-1272 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7011464 岡山県岡山市北区下足守1852-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は12/31~1/3まで休みます。
|
サービス 提供地域 |
岡山市北区(足守中学校区・御津中学校区・高松中学校区・中山中学校区・吉備中学校区)、総社市(総社中学校区・総社東中学校区)、倉敷市(庄中学校区・倉敷北中学校区) |
電話番号 | 086-295-9111 |
FAX番号 | 086-295-2701 |
管理者 | 伊藤 士郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7011464 岡山県岡山市北区下足守1900-1 |
---|---|
開設年月日 | 1990年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市(足守中学校区・高松中学校区・中山中学校区)・総社市(総社東中学校区)・倉敷市(庄中学校区) |
電話番号 | 086-295-1133 |
FAX番号 | 086-295-2550 |
管理者 | 市木研 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7011464 岡山県岡山市北区下足守1898 |
---|---|
開設年月日 | 1993年9月27日 |
サービス 提供時間 |
(提供時間9:00~17:00)
|
サービス 提供地域 |
岡山・総社・倉敷市(北中学校区と庄中学校区まで) |
電話番号 | 086-295-1800 |
FAX番号 | 086-295-1700 |
管理者 | 中島 聖太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7048175 岡山県岡山市東区益野町754-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年7月3日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市(ただし、旧御津町・建部町・灘崎町は除く) |
電話番号 | 0869-42-1501 |
FAX番号 | 0869-42-3155 |
管理者 | 西﨑 晃輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7010205 岡山県岡山市南区妹尾838-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市(妹尾中学校区) |
電話番号 | 086-282-5090 |
FAX番号 | 086-282-5090 |
管理者 | 福田 和哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7011333 岡山県岡山市北区立田587 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市 総社市 倉敷市 |
電話番号 | 086-287-9889 |
FAX番号 | 086-287-8261 |
管理者 | 梅田 真嗣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7010202 岡山県岡山市南区山田2117-18 |
---|---|
開設年月日 | 1988年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
早島町・岡山市(吉備・妹尾・福田・御南・芳田・興除・藤田の中学校区) |
電話番号 | 086-282-4300 |
FAX番号 | 086-282-4301 |
管理者 | 能勢 由江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7000856 岡山県岡山市北区十日市西町11-6 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
成人の日、建国記念の日、天皇誕生日、昭和の日、山の日、スポーツの日、勤労感謝の日は営業日とする。
サービス提供に関してはこの限りではありません。 居宅介護計画に準じて訪問介護を実施しています。 |
サービス 提供地域 |
岡山市区域とする。但し、足守地区センター管内、建部支所管内、御津支所管内、瀬戸支所管内、上道地域センター管内を除く。 |
電話番号 | 086-233-0500 |
FAX番号 | 086-233-7773 |
管理者 | 新古 太郎 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7028033 岡山県岡山市南区福富東2-36-15 |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休日、年末年始休日あり
|
サービス 提供地域 |
福南中学校区、福浜中学校区、芳泉中学校区、岡南小学校区 |
電話番号 | 086-250-7994 |
FAX番号 | 086-250-7994 |
管理者 | 酒井美恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7028032 岡山県岡山市南区福富中2-8-7 |
---|---|
開設年月日 | 2004年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市 送迎範囲応相談 |
電話番号 | 0869-02-0221 |
FAX番号 | 086-264-1257 |
管理者 | 小椋 郁枝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7011221 岡山県岡山市北区芳賀2421-3 |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岡山市北区内(中山・高松・香和・京山中学校区) |
電話番号 | 086-284-9511 |
FAX番号 | 086-286-0723 |
管理者 | 江原 規子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7000944 岡山県岡山市南区泉田5-3-21 |
---|---|
開設年月日 | 2002年6月1日 |
サービス 提供時間 |
月・水・金曜日のみ13時30分~15時営業
|
サービス 提供地域 |
岡山市 |
電話番号 | 086-245-2455 |
FAX番号 | 086-245-3148 |
管理者 | 塚崎康之 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7000945 岡山県岡山市南区新保656-14 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
火曜日~土曜日であれば祝日も営業(ただし8月13日~8月15日、12月29日~1月3日を除く)
臨時で日曜日や月曜日も営業することがある |
サービス 提供地域 |
岡山市 片道30分以内 |
電話番号 | 0868-05-0502 |
FAX番号 | 0868-05-0503 |
管理者 | 中須加 信代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7038232 岡山県岡山市中区関19-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
岡山市旭東・竜操・高島の各中学校区とします。※実施地域外は要相談の上決めさせていただきます。 |
電話番号 | 086-208-3857 |
FAX番号 | 086-278-2966 |
管理者 | 後藤真帆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7028033 岡山県岡山市南区福富東1-7-43 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 086-263-7000 |
FAX番号 | 086-263-7117 |
管理者 | 渡邉 貴広 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |