マップに戻る

新潟県短縮利用可検索結果

597件中 341360
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 勇樹会
    介護保険事業所番号1570108710

    リハトレ・ポート遊(YOU)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月22日時点)
    10/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9500162
    新潟県新潟市江南区亀田大月3-3-6
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日
    サービス
    提供地域
    新潟市江南区
    新潟市中央区
    新潟市東区
    新潟市秋葉区
    電話番号 025-382-8266
    FAX番号 025-382-8268
    管理者 清家 豪
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 長岡三古老人福祉会
    介護保険事業所番号1570202133

    長岡市 デイサービスセンター わしま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月15日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9494511
    新潟県長岡市小島谷3422-3
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~21時00分
    土日
    7時30分~21時00分
    日曜
    7時30分~21時00分
    祝日
    7時30分~21時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    長岡市、出雲崎町
    電話番号 0258-74-3762
    FAX番号 0258-41-8032
    管理者 松井奈保子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 長岡三古老人福祉会
    介護保険事業所番号1570203198

    デイサービスセンター 川崎東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月13日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9400861
    新潟県長岡市川崎町563-1
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~21時00分
    土日
    7時30分~21時00分
    日曜
    -
    祝日
    7時30分~21時00分
    定休日
    日曜日・1月1日
    休日及び窓口開設時間以外についても、センター職員が対応を行います。
    サービス
    提供地域
    長岡市
    電話番号 0258-31-8553
    FAX番号 0258-31-8561
    管理者 大矢 龍馬
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 晴生会
    介護保険事業所番号1550280091

    デイサービス 葵の園・長岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月10日時点)
    20/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9400876
    新潟県長岡市新保町882-1
    開設年月日 2018年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    主に旧長岡市内を介護サービス地域とさせて頂いております。但し地域外は別途協議させて頂きます。
    電話番号 0258-24-1100
    FAX番号 0258-24-2255
    管理者 立川厚太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 十日町福祉会
    介護保険事業所番号1571000494

    デイサービスセンター ファミール川西

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月17日時点)
    2/38
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9480136
    新潟県十日町市高原田278-1
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    元日のみ休業
    ・営業時間内であれば特に制限はありません
    サービス
    提供地域
    十日町市、小千谷市
    電話番号 0257-68-3765
    FAX番号 0257-68-4865
    管理者 渡辺 雅朗
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 中東福祉会
    介護保険事業所番号1571700101

    五泉中央 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月15日時点)
    0/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9591825
    新潟県五泉市太田1133-1
    開設年月日 1999年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時30分
    土日
    7時30分~19時30分
    日曜
    7時30分~19時30分
    祝日
    7時30分~19時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    五泉市、新潟市、阿賀町
    電話番号 0250-41-1212
    FAX番号 0250-41-1213
    管理者 小田 真士郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 大平建設工業
    介護保険事業所番号1572400958

    機能訓練特化型デイサービスリハクラうららか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月13日時点)
    5/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9496609
    新潟県南魚沼市八幡123-1
    開設年月日 2013年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜 1/1
    サービス
    提供地域
    南魚沼市(旧六日町)
    電話番号 0257-88-0757
    FAX番号 0257-78-1178
    管理者 小倉 咲子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 ネットワーク・ジャパン
    介護保険事業所番号1571301025

    わんだふるらいふ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月11日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9590264
    新潟県燕市吉田6113-1
    開設年月日 2014年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日 年末年始12/30~1/3 お盆8/13~8/15
    サービス
    提供地域
    燕市・弥彦村・三条市(燕市近隣)・新潟市(西蒲区)・長岡市(寺泊地区)
    電話番号 0256-93-8888
    FAX番号 0256-93-8800
    管理者 坂爪愛輝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 e-ネットサービス
    介護保険事業所番号1570112258

    デイサービスもみじの家松浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月9日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9503126
    新潟県新潟市北区松浜4-3607-306
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    07時30分~18時30分
    土日
    07時30分~18時30分
    日曜
    07時30分~18時30分
    祝日
    07時30分~18時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    新潟市中央区・東区・北区・西区
    電話番号 025-282-7947
    FAX番号 025-201-8872
    管理者 岩野 真美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 e-ネットサービス
    介護保険事業所番号1570112969

    デイサービスもみじの家逢谷内

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月3日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9500814
    新潟県新潟市東区逢谷内4-2-22
    開設年月日 2014年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    07時30分~18時30分
    土日
    07時30分~18時30分
    日曜
    07時30分~18時30分
    祝日
    07時30分~18時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市北区、西区、中央区、東区
    電話番号 025-250-7642
    FAX番号 025-201-8872
    管理者 佐々木 拓斗
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 e-ネットサービス
    介護保険事業所番号1570111086

    デイサービスもみじの家沼垂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月3日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9500076
    新潟県新潟市中央区沼垂西2-8-14
    開設年月日 2012年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    07時30分~18時30分
    土日
    07時30分~18時30分
    日曜
    07時30分~18時30分
    祝日
    07時30分~18時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市北区、中央区、東区、西区
    電話番号 025-278-7766
    FAX番号 025-278-7768
    管理者 鈴木 拓弥
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 いなほの郷福祉会
    介護保険事業所番号1570112563

    悠遊くらぶ優和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月20日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9500003
    新潟県新潟市東区下山2-587-1
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月2日)
    サービス
    提供地域
    新潟市 東区・北区・中央区(宮浦・東新潟圏域)・江南区
    電話番号 025-278-3565
    FAX番号 025-278-3525
    管理者 小出 晃裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 セイブライフ
    介護保険事業所番号1572100855

    デイサービスDAYS悠悠

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月9日時点)
    0/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9591919
    新潟県阿賀野市山崎80
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    08時00分~17時00分
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    12月31日、1月1日、1月2日、毎週日曜日
    令和4年5月より、日曜日をお休みとしましたが、職員が充足されれば、再開したいと思っています。通年営業に戻ることで、少しでも地域貢献ができればと思っています。
    サービス
    提供地域
    阿賀野市全域(送迎範囲)
    電話番号 0250-63-1313
    FAX番号 0250-63-1311
    管理者 五十嵐 吉雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    ビィ・エフ・クリエイト 合同会社
    介護保険事業所番号1570303550

    樹楽上増田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月4日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9420203
    新潟県上越市頸城区上増田122-1樹楽上増田
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    無し
    令和 3年2月1日より日曜日営業再開
    サービス
    提供地域
    上越市内
    電話番号 0255-46-7342
    FAX番号 0255-46-7340
    管理者 五十嵐 辰也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570301810

    頸城 デイサービスセンター 無憂の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月19日時点)
    4/33
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9420127
    新潟県上越市頸城区百間町615-2
    開設年月日 1997年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-30-3865
    FAX番号 0255-30-3872
    管理者 見冠 翠
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 e-ネットサービス
    介護保険事業所番号1570109981

    デイサービスもみじの家本町通

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月13日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9518067
    新潟県新潟市中央区本町通十一番町1825
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    07時30分~18時30分
    土日
    07時30分~18時30分
    日曜
    07時30分~18時30分
    祝日
    07時30分~18時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市北区、西区、中央区、東区
    電話番号 025-367-2977
    FAX番号 025-201-8872
    管理者 石崎 俊雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 旭
    介護保険事業所番号1570112746

    GENKINEXT新潟信濃町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月9日時点)
    18/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9518152
    新潟県新潟市中央区信濃町7-25メゾン信濃1F
    開設年月日 2014年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    お盆休み(8/13~8/16) 年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    新潟県新潟市中央区、東区(山の下・藤見・下山圏域)、西区(小針・小新圏域)
    電話番号 025-201-8417
    FAX番号 025-201-8418
    管理者 三木 愛美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 旭
    介護保険事業所番号1570111672

    GENKINEXT新潟堀之内

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月9日時点)
    14/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9500982
    新潟県新潟市中央区堀之内南1-20-11
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    お盆休み(8/13~8/16) 年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    新潟市中央区
    新潟市東区
    新潟市江南区
    新潟市西区
    電話番号 025-290-7701
    FAX番号 025-290-7702
    管理者 長谷川香織
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    若越紙工 株式会社
    介護保険事業所番号1570303741

    デイサービスこやぎの広場

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月1日時点)
    2/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9430119
    新潟県上越市下池部1229-6デイサービスこやぎの広場
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・ 8月13日・14日・15日・ 12月31日・1月1日・2日・3日
    ※豪雪に伴いインフラの混乱を回避するため、やむなく臨時休業の可能性あり。また、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、施設が規定するコロナ対策の定款に触れるご利用者は一時利用を中止、または利用を延期する可能性あり。
    サービス
    提供地域
    上越市(旧上越市・三和区・清里区・板倉区・牧区)
    電話番号 0255-20-6677
    FAX番号 0255-20-8852
    管理者 得能 貞雄
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570105815

    デイサービスセンター 巻

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月15日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9530041
    新潟県新潟市西蒲区巻甲4363
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    1月1日、 1月2日、 日曜日
    サービス
    提供地域
    新潟市西蒲区および新潟市西区一部地域(赤塚地域)
    電話番号 0256-73-4033
    FAX番号 0256-73-4036
    管理者 菊地 啓史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

新潟県のエリアから探す

新潟県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴