マップに戻る

佐世保市(長崎県)85歳以上検索結果

86件中 6180
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    セントケア九州 株式会社
    介護保険事業所番号4270204151

    セントケア佐世保

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒8593223
    長崎県佐世保市広田3-14-51杢尾ビル2号室
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    土曜日・日曜日・祝祭日・12月29日~1月3日
    24時間365日のサービス提供
    サービス
    提供地域
    佐世保市(離島を除く)・川棚町・波佐見町
    電話番号 0956-26-5170
    FAX番号 0956-39-0388
    管理者 田島 千里
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 わかば会
    介護保険事業所番号4270201785

    医療法人わかば会俵町浜野病院デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8570016
    長崎県佐世保市俵町22-1
    開設年月日 2003年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時45分
    土日
    8時30分~17時45分
    日曜
    8時30分~13時00分
    祝日
    8時30分~17時45分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    佐世保市内46町(稲荷町、梅田町、大野町、折橋町、春日町、祇園町、小佐世保市、小舟町、桜木町、白木町、須佐町、須田尾町、瀬戸越町、大黒町、田代町、谷郷町、田原町、俵町、天神町、野中町、八幡町、原分町、東山町、藤原町、保立町、松瀬町、松原町、松山町、峰坂町、宮田町等)送迎往復1時間以内の範囲
    電話番号 0956-22-6548
    FAX番号 0956-24-7270
    管理者 浜野 裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 慈誠会
    介護保険事業所番号4290200106

    認知症対応型 デイサービスセンター たけんの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8580901
    長崎県佐世保市岳野町107-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市(中学校区の柚木、大野、中里、相浦、日野、浅子、祇園、清水、光海、愛宕、野崎、世知原、吉井)
    電話番号 0956-49-7722
    FAX番号 0956-49-9797
    管理者 西井貴則
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 慈誠会
    介護保険事業所番号4270203427

    ショートステイ たけんの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8580901
    長崎県佐世保市岳野町107-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0956-49-2020
    FAX番号 0956-49-9797
    管理者 西井貴則
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ウェルライブ
    介護保険事業所番号4270205018

    訪問介護事業所 さくらプレイス広田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8593223
    長崎県佐世保市広田4-3-2
    開設年月日 2016年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    09時00分~18時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    佐世保市宮、広田、三川内、針尾、江上、早岐、日宇の日常生活圏域
    電話番号 0956-56-6100
    FAX番号 0956-56-6161
    管理者 横山 智子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    一般社団法人 佐世保市医師会
    介護保険事業所番号4260290020

    一般社団法人佐世保市医師会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8570801
    長崎県佐世保市祇園町257
    開設年月日 1997年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時15分
    土日
    8時45分~12時45分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、12月29日から1月3日まで、8月13日から8月15日まで
    緊急時は上記の限りではない
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(離島を除く)、北松浦郡佐々町
    電話番号 0956-22-0707
    FAX番号 0956-22-1225
    管理者 越智幸代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 三省会
    介護保険事業所番号4290200544

    認知症対応型 デイサービスやまずみ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570822
    長崎県佐世保市山祇町390
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土・日
    但し、大雪や台風など送迎や利用に際し、危険が生じる場合は休業の場合がある。
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(但し、旧吉井町、旧世知原町、旧宇久町、旧小佐々町、旧江迎町、旧鹿町町を除く)
    電話番号 0956-34-8000
    FAX番号 0956-34-1011
    管理者 池田 幸代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    有限会社 いこい
    介護保険事業所番号4270201876

    訪問介護 あおぞら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒8570143
    長崎県佐世保市吉岡町815-1
    開設年月日 2003年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土・日曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)
    但し、必要時は随時対応可能 また電話等により24時間連絡が可能な状態をとっております。
    サービス
    提供地域
    利用者様の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活が営むことが出来るよう、入浴・排泄・食事介護・その他の生活全般にわたる援助を行います。利用者様が1日でも長く住みなれた家で過ごすことが出来るよう支援します。
    電話番号 0956-41-0080
    FAX番号 0956-41-0081
    管理者 松尾 あゆみ
    職員体制 -
  • 訪問介護
    社会福祉法人 佐世保市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4271501233

    佐世保市社協こさざ 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒8570413
    長崎県佐世保市小佐々町楠泊1530-23
    開設年月日 2006年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    国民の休日及び12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市(小佐々町及び浅子町、鹿町町)北松浦郡(佐々町)
    電話番号 0956-41-5050
    FAX番号 0956-41-5055
    管理者 脇元 あや
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    医療法人 翠山会
    介護保険事業所番号4270200985

    いちょうクリニックデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570064
    長崎県佐世保市赤崎町298いちょうクリニック
    開設年月日 2000年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日
    なし
    サービス
    提供地域
    金比良・赤崎・九十九・日常生活圏域及び日野町
    電話番号 0956-26-8181
    FAX番号 0956-28-2524
    管理者 大山 秀幸
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 寛寿会
    介護保険事業所番号4270200134

    海南荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8571235
    長崎県佐世保市俵ケ浦町210
    開設年月日 1984年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0956-28-3038
    FAX番号 0956-28-6464
    管理者 森本直樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 長崎友愛会
    介護保険事業所番号4270204870

    ショートステイ 横尾

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒8570018
    長崎県佐世保市横尾町2395-1
    開設年月日 2016年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0956-59-8152
    FAX番号 0956-22-0687
    管理者 宇田川 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 モニカ
    介護保険事業所番号4270203799

    トータルデイサービス安心院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8593241
    長崎県佐世保市有福町4178-1
    開設年月日 2009年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    佐世保市(佐世保市の一部、離島を除く)
    電話番号 0956-80-4028
    FAX番号 0956-80-4127
    管理者 本多 恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 福祉工房K’s
    介護保険事業所番号4270204623

    通所介護事業所 えびす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8571174
    長崎県佐世保市天神5-9-25幼老統合ケア施設えびす
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、8月14日~15日、1月1日~1月2日
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、崎辺・福石・山澄・日宇・光海・祇園・清水中学校区とする。
    電話番号 0956-76-8590
    FAX番号 0956-76-8591
    管理者 豊福 和明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 つなぐ
    介護保険事業所番号4270204730

    デイサービスセンター 輪

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8593215
    長崎県佐世保市早岐1-5-10
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    元日
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(宇久地区除く)、川棚町、波佐見町
    電話番号 0956-55-4103
    FAX番号 0956-55-8047
    管理者 松下 侑子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    社会福祉法人 佐世保白寿会
    介護保険事業所番号4260290277

    佐世保白寿会訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8580922
    長崎県佐世保市鹿子前町904-1
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    営業日:日~土曜日
    サービス
    提供地域
    佐世保市内一円(三川内、宮、広田、針尾、江上、離島を除く)、北松浦郡佐々町。
    電話番号 0956-37-8740
    FAX番号 0956-37-8742
    管理者 高柳 美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    社会福祉法人 佐世保市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4270200175

    佐世保市社協訪問入浴介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8570413
    長崎県佐世保市小佐々町楠泊1530-23
    開設年月日 1991年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土曜・日曜及び12/29~1/3
    (1)病状、様態等が通常と異なる場合は、入浴前に知らせること。また中止等の場合は事前に連絡すること。(2)空腹時、満腹時、飲食時の入浴は避けること。
    サービス
    提供地域
    佐世保市(離島を除く)及び北松浦郡(佐々町)
    電話番号 0956-41-5050
    FAX番号 0956-41-5055
    管理者 七種美幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    地方独立行政法人北松中央病院
    介護保険事業所番号4261590022

    地方独立行政法人北松中央病院 訪問看護 ステーションたんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8596131
    長崎県佐世保市江迎町赤坂299
    開設年月日 2005年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日 12月29日~1月3日
    利用者の相談に応じ、臨時訪問が出来る体制としている。
    サービス
    提供地域
    佐世保市(江迎町、鹿町町、吉井町、世知原町、小佐々町、浅子町) 平戸市(田平町) 北松浦郡佐々町 松浦市(志佐町、御厨町)
    電話番号 0956-65-3303
    FAX番号 0956-65-3308
    管理者 金谷千鶴
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 シャローム佐世保
    介護保険事業所番号4270202965

    デイサービスセンター 希望の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8571152
    長崎県佐世保市黒髪町33-23
    開設年月日 2005年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜 8月15日及び12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市(世知原町、小佐々、吉井、江迎、鹿町、離島を除く)
    電話番号 0956-20-8239
    FAX番号 0956-20-8221
    管理者 河添淳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 オレンジケア
    介護保険事業所番号4290200684

    デイサービスおれんじ心

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8580926
    長崎県佐世保市大潟町143-12
    開設年月日 2012年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    現在、日曜日が休業日
    サービス
    提供地域
    佐世保市内送迎時間が30分以内の範囲
    電話番号 0956-42-3630
    FAX番号 0956-42-3631
    管理者 白石初美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

長崎県のエリアから探す

長崎県佐世保市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴