マップに戻る

佐世保市(長崎県)85歳以上検索結果

86件中 4160
検索条件を変更する
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 三省会
    介護保険事業所番号4270204805

    短期入所生活介護事業所やまずみ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒8570822
    長崎県佐世保市山祇町388
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0956-34-8000
    FAX番号 0956-34-1011
    管理者 本山 薫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 雄人会
    介護保険事業所番号4210221927

    医療法人雄人会三川内病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    2/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8593151
    長崎県佐世保市三川内本町290
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祭日
    サービス
    提供地域
    三川内・早岐・広田・波佐見町周辺
    電話番号 0956-30-8011
    FAX番号 0956-30-7810
    管理者 橋本 聡
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 佐世保白寿会
    介護保険事業所番号4270203062

    ドリームケア大潟

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月13日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8580926
    長崎県佐世保市大潟町149-7
    開設年月日 2006年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    特になし
    サービス
    提供地域
    佐世保市内
    電話番号 0956-47-4003
    FAX番号 0956-42-3200
    管理者 小林 久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社WISH
    介護保険事業所番号4290201575

    ほのぼのの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月30日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8570018
    長崎県佐世保市横尾町1676
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・お盆・年末年始
    サービス
    提供地域
    佐世保市(但し、宇久町、江迎町、黒島町、鹿町、世知原町、高島町、吉井町、早岐地区、宮地区、針尾地区、三河内地区を除く)、北松浦郡佐々町
    電話番号 0956-37-1661
    FAX番号 0956-37-1661
    管理者 川元和子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 九州メディカ
    介護保険事業所番号4270201611

    デイサービスセンター 日野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月25日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8580923
    長崎県佐世保市日野町856-10
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・1月1日、2日
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、日野中学校区及び相浦・赤崎・光海中学校区とする。
    電話番号 0956-28-3865
    FAX番号 0956-28-5344
    管理者 鬼塚 めぐみ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 佐世保白寿会
    介護保険事業所番号4270200548

    白寿荘 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8580922
    長崎県佐世保市鹿子前町904-1
    開設年月日 1987年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日。8月14日、15日。12月31日。1月1日、2日。研修日(年1回)研修日については不定期である為、研修日の1ヶ月前にはご利用者にお知らせをします。
    天候不良または交通事情等により臨時休業する場合がございます。
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0956-28-6722
    FAX番号 0956-28-1610
    管理者 川口 歩
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 サポート福寿
    介護保険事業所番号4290200445

    ケア・サポート福寿

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8593454
    長崎県佐世保市針尾北町742-1
    開設年月日 2009年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時30分
    土日
    9時00分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~15時30分
    定休日
    日曜日及び年末年始
    但し、延長又は早朝からの利用可能。
    サービス
    提供地域
    佐世保市全域(ただし世知原町・吉井町・江迎町・宇久町・小佐々町・鹿町町・離島も除く)とする。
    電話番号 0956-27-0980
    FAX番号 0956-58-3789
    管理者 松永 智美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 佐世保白寿会
    介護保険事業所番号4290200726

    ドリームケア吉井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月16日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8596311
    長崎県佐世保市吉井町橋川内26-5
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    気象状況によりやもう得ず休むことが生じるかもしれませんが、その際は必ず連絡をいたします。
    サービス
    提供地域
    離島を除く佐世保市
    電話番号 0956-64-2230
    FAX番号 0956-64-2203
    管理者 前川 裕美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合資会社 ことぶき福祉サービス
    介護保険事業所番号4270204045

    ことぶき デイサービスセンター 桜馬場

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月22日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8571151
    長崎県佐世保市日宇町2618-2
    開設年月日 2011年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、8月14日~8月16日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市(離島部は除く)
    電話番号 0956-33-8088
    FAX番号 0956-33-8088
    管理者 岩永 壽
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    合資会社 ことぶき福祉サービス
    介護保険事業所番号4271100754

    ことぶき 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月22日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8593212
    長崎県佐世保市花高1-28-3
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~22時00分
    土日
    8時00分~22時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~22時00分
    定休日
    日曜日, 8月14日~16日, 12月30日~1月3日
    ①緊急時には電話等により、休日を問わず24時間常時連絡が可能な体制にしています。
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(離島部は除く)、 西海市(西海町、西彼町、大瀬戸町)、 川棚町、波佐見町
    電話番号 0956-38-3207
    FAX番号 0956-38-3207
    管理者 工藤 民枝
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 愛生会医院
    介護保険事業所番号4270202957

    医療法人愛生会医院通所リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月18日時点)
    5/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8580904
    長崎県佐世保市中里町342-3
    開設年月日 2005年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)・盆休(8月14日~15日)
    サービス
    提供地域
    佐世保市北部地域(浅子町・小佐々町・鹿町町・江迎町・宇久島・黒島を除く)
    電話番号 0956-47-6070
    FAX番号 0956-47-6069
    管理者 荒木長太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 ナイスケア
    介護保険事業所番号4270201553

    ナイスケア デイサービスセンター 白岳

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月30日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8571164
    長崎県佐世保市白岳町604
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    日曜・年末年始
    年末年始は毎年変更有り。
    サービス
    提供地域
    重要事項説明書に記載
    電話番号 0956-33-0013
    FAX番号 0956-33-6200
    管理者 吉田 美枝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    福祉生活協同組合いきいきコープ
    介護保険事業所番号4270201652

    福祉生協 ヘルパーステーション いきいき佐世保

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8580923
    長崎県佐世保市日野町846-3-2F
    開設年月日 2003年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時45分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時45分
    定休日
    正月(1月1日~3日)、土、日
    上記以外でも24時間対応可能
    サービス
    提供地域
    佐世保市(離島を除く)、北松浦郡佐々町
    電話番号 0956-28-5098
    FAX番号 0956-42-2779
    管理者 萬屋 愛子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 三省会
    介護保険事業所番号4270204797

    通所介護事業所 やまずみ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570822
    長崎県佐世保市山祇町388
    開設年月日 1993年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    なし。ただし、コロナウイルス感染防止対策、大雪や台風時など送迎や利用に際し危険が生じる場合は休業の場合あり。
    なし。
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(ただし、佐世保市内離島および旧吉井町・旧小佐々町・旧世知原町・旧宇久町・旧江迎町・旧鹿町町を除く)
    電話番号 0956-34-8000
    FAX番号 0956-34-1011
    管理者 野口 雅久
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 心々和会
    介護保険事業所番号4270200639

    サン・レモリハビリ病院通所リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8593244
    長崎県佐世保市江上町4848-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日及び12/30~翌年1/3
    天候や長期連休等により、臨時営業・休業あり。
    サービス
    提供地域
    佐世保江上地区・針尾地区・早岐地区・日宇地区・宮地区・東彼杵郡川棚地区など
    電話番号 0956-58-5900
    FAX番号 0956-58-5550
    管理者 浅井 貞宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 佐世保市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4270202676

    佐世保市社協せちばる 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8596408
    長崎県佐世保市世知原町栗迎83-5
    開設年月日 1992年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日 年末・年始 (12/29~1/3)
    電話により24時間連絡が可能な体制とする
    サービス
    提供地域
    佐世保市(世知原町・吉井町・江迎町)上記以外の方でもご希望の方はご相談ください
    電話番号 0956-76-2279
    FAX番号 0956-76-2285
    管理者 黒岩 直美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 フクシア
    介護保険事業所番号4270204425

    デイサービスふくしあ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8571162
    長崎県佐世保市卸本町286-2サービス付き高齢者向け住宅ふくしあ
    開設年月日 2013年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・盆休み(8/13・14・15)・正月休み(1/1.2.3)
    その年の暦によっては、日にちに変動があります。
    サービス
    提供地域
    長崎県佐世保市(宇久町、吉井町、世知原町、小佐々町、江迎町、鹿町町、黒島、高島を除く)
    電話番号 0956-34-2948
    FAX番号 0956-76-9840
    管理者 溝口 壽美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    最勝寺内科医院
    介護保険事業所番号4270200068

    最勝寺内科医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8580908
    長崎県佐世保市光町1-18
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    水土日、祝祭日、8月13日~15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市、佐々町
    電話番号 0956-47-2613
    FAX番号 0956-47-7528
    管理者 最勝寺 正智
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 白寿会
    介護保険事業所番号4271501324

    老福荘 ショートステイ センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒8596131
    長崎県佐世保市江迎町赤坂282-24
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0956-65-2607
    FAX番号 0956-65-2867
    管理者 岩本正広
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 清真会
    介護保険事業所番号4270202569

    デイサービス音羽の浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8571172
    長崎県佐世保市東浜町123
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    年末年始・お盆期間
    定休日に関しては1ヶ月前程にご連絡いたします
    サービス
    提供地域
    旧佐世保市全域
    電話番号 0956-33-0108
    FAX番号 0956-33-0109
    管理者 池田 秀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

長崎県のエリアから探す

長崎県佐世保市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴