お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

長崎市(長崎県)短縮利用可検索結果

205件中 81100
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 洸洋会
    介護保険事業所番号4270110739

    通所介護 施設シーサイド

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8510505
    長崎県長崎市野母町2283-7
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時00分
    土日
    10時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~16時00分
    定休日
    日曜 12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市南部地域
    電話番号 095-893-1153
    FAX番号 095-893-1164
    管理者 福井 浩一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人社団 田島整形外科・外科・クリニック
    介護保険事業所番号4290100371

    デイサービス憩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    6/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8528105
    長崎県長崎市目覚町4-15
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、月曜、祝祭日、年末年始、盆休み
    サービス
    提供地域
    長崎市内(旧7町を除く)
    電話番号 095-845-4155
    FAX番号 095-845-4156
    管理者 川上健太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 泉田外科
    介護保険事業所番号4250180124

    医療法人泉田外科 介護老人保健施設 メープル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月16日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8510121
    長崎県長崎市宿町36
    開設年月日 2009年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12/30~1/3)、夏期休日(8/14~8/15)
    サービス
    提供地域
    長崎市東長崎地区、馬町より東部方面の区域とする。
    電話番号 095-838-2256
    FAX番号 095-814-9630
    管理者 泉田 弘行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 小榊アスカ福祉会
    介護保険事業所番号4290101825

    デイサービスセンター アスカ立神

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月13日時点)
    6/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8500073
    長崎県長崎市東立神町16-22
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始のお休みあり。
    ※年末年始は12/31~1/2までです。
    サービス
    提供地域
    長崎市内(ただし離島を除く)
    ※送迎範囲についてはご相談ください。
    電話番号 095-818-0021
    FAX番号 095-818-0031
    管理者 岡部 忠臣
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 フットケア
    介護保険事業所番号4270106471

    デイサービス平和町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528116
    長崎県長崎市平和町11-16
    開設年月日 2008年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・盆(14・15日)年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    長崎市内(伊王島・高島・野母崎・三和・香焼・琴海・外海を除く)
    電話番号 095-801-5250
    FAX番号 095-847-8884
    管理者 森田友良
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 秀友会
    介護保険事業所番号4211123817

    デイ ケアセンター こころ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8513102
    長崎県長崎市琴海村松町728-1
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日・水曜日 8月14・15日 12月31日 1月1・2・3日
    サービス
    提供地域
    長崎市:琴海村松町・西海町・琴海尾戸町・琴海戸根町・琴海形上町・琴海大平町・長浦町・琴海戸根原町
    時津町:子々川郷・日並郷・西時津郷・浜田郷・左底郷・浦郷・久留里郷・野田郷
    電話番号 095-814-3515
    FAX番号 095-884-0815
    管理者 杉山 秀徳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 楓
    介護保険事業所番号4210167609

    通所リハビリテーション楓

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月3日時点)
    3/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8510116
    長崎県長崎市東町1918-1
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    8月13日〜15日 12月29日〜1月4日
    水曜日は土曜日と同じ営業時間
    サービス
    提供地域
    東長崎中学校・日見中学校・橘中学校校区
    電話番号 095-894-1070
    FAX番号 095-894-1080
    管理者 本田 哲朗
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ウェルズライフ
    介護保険事業所番号4270109640

    デイサービスうぇるずらいふ大手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528127
    長崎県長崎市大手1-28-15
    開設年月日 2013年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~18時45分
    土日
    9時15分~18時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~18時45分
    定休日
    日曜日・8/14~8/15・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市・長与町・時津町
    電話番号 095-844-2525
    FAX番号 095-814-0011
    管理者 田﨑 智也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 致遠会
    介護保険事業所番号4270106836

    デイサービスセンター サンハイツ城山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月28日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8528021
    長崎県長崎市城山町29-1
    開設年月日 2009年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町・旧伊王島・旧高島町・旧野母崎町・旧外海町・旧三和町・旧琴海町)を除く
    電話番号 095-818-0002
    FAX番号 095-818-0012
    管理者 谷山 亮
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 致遠会
    介護保険事業所番号4270110341

    デイサービスセンター サンハイツ稲佐

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月28日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528012
    長崎県長崎市淵町2-30
    開設年月日 2024年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く)
    電話番号 095-862-3812
    FAX番号 095-862-3821
    管理者 青井 龍一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 日春会
    介護保険事業所番号4270104914

    デイサービスセンター 橘の丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月19日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8510124
    長崎県長崎市春日町284-2
    開設年月日 2005年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・1/1~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市(離島を除く)・諫早市
    電話番号 095-813-3348
    FAX番号 095-813-3347
    管理者 三宅基次
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 保善会
    介護保険事業所番号4210123164

    医療法人保善会田上病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月15日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8510251
    長崎県長崎市田上2-14-15
    開設年月日 1996年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日及び12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    当事業所より車で30分以内
    この範囲外でも、家族等の送迎であれば提供可能
    電話番号 095-826-8186
    FAX番号 095-826-9074
    管理者 蒔本 憲明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 小榊アスカ福祉会
    介護保険事業所番号4290100322

    デイサービスセンター アスカⅡ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月31日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8500077
    長崎県長崎市小瀬戸町123-30
    開設年月日 2007年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日および12月31日~1月2日
    極端な荒天や災害時などに臨時休業する可能性あり。
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧7町を除く)
    電話番号 095-894-1310
    FAX番号 095-834-4142
    管理者 今里恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 ToyBox
    介護保険事業所番号4290101692

    デイサロン結

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月5日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8510405
    長崎県長崎市為石町2524
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~15時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日,年末年始,お盆
    国民の祝日については休みになる可能性もあります
    サービス
    提供地域
    長崎市南部(野母崎,旧三和町,土井首,深堀,香焼,小ヶ倉,戸町,伊王島,千々,大崎)各中学校区
    電話番号 095-801-1981
    FAX番号 095-801-1982
    管理者 野中由布子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    オーシャンドリーム 株式会社
    介護保険事業所番号4270110234

    デイサービスらぶゆ西浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月31日時点)
    6/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8500841
    長崎県長崎市銅座町4-13リブラビル1F
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    サービス
    提供地域
    長崎市
    電話番号 095-895-7841
    FAX番号 095-895-7842
    管理者 百﨑 良太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人社団 春秋会
    介護保険事業所番号4290100066

    二本松養生所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月25日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8500952
    長崎県長崎市戸町2-177-28
    開設年月日 2006年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    8月15日・12月31~1月3日
    サービス
    提供地域
    車で片道20分圏内
    電話番号 095-811-1919
    FAX番号 095-811-1800
    管理者 岩﨑 賢一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ウォームケア
    介護保険事業所番号4270109418

    八坂町デイサービスぬくもり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月3日時点)
    1/13
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500832
    長崎県長崎市油屋町2-15雄貴ビル1F
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜、8/15、12/31~1/3
    年に6回、土曜日に不定休日があります。
    サービス
    提供地域
    長崎市
    電話番号 095-800-2636
    FAX番号 095-800-2636
    管理者 植田あづさ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 致遠会
    介護保険事業所番号4270107719

    デイサービスセンター サンハイツ淵町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月29日時点)
    5/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8528012
    長崎県長崎市淵町2-30
    開設年月日 2010年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時45分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く)
    電話番号 095-818-1700
    FAX番号 095-818-1701
    管理者 宮下 栄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 クオリティ・ケア
    介護保険事業所番号4270107214

    デイサービスセンター RE・楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月14日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500001
    長崎県長崎市西山2-6-7リビエール長崎1F
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・お盆休み8月13日~15日・年末休み12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧長崎市)
    電話番号 095-822-3212
    FAX番号 095-895-8212
    管理者 近藤 葉子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 南部総合
    介護保険事業所番号4270107628

    デイサービスひまわり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月12日時点)
    6/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8510503
    長崎県長崎市高浜町2470
    開設年月日 2010年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    日曜・時間外連絡先 895-3883
    サービス
    提供地域
    旧西彼野母崎町、旧西彼三和町、(長崎市黒浜町・長崎市高浜町・長崎市以下宿町・長崎市南越町・長崎市野母町・長崎市野母崎樺島町・長崎市脇岬町)長崎市晴海台町・長崎市為石町・長崎市川原町・長崎市椿が丘町・長崎市蚊焼町・長崎市藤田尾町・長崎市布巻町・長崎市宮崎町、他応相談。
    電話番号 095-895-3355
    FAX番号 095-895-3677
    管理者 阿野秀一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

長崎県のエリアから探す

長崎県長崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴