住所 |
〒8510103 長崎県長崎市中里町96 |
---|---|
開設年月日 | 2002年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(日見・橘、東長崎地区)、諫早(喜々津中学校校区)の区域 |
電話番号 | 095-839-2051 |
FAX番号 | 095-837-1230 |
管理者 | 當麻俊久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528034 長崎県長崎市城栄町17-14 |
---|---|
開設年月日 | 2024年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市の城栄町から自動車で20分圏内 |
電話番号 | 095-894-7567 |
FAX番号 | 095-894-7568 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8510113 長崎県長崎市戸石町2540-6 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(橘中、東長崎中、日見中、桜馬場中、片淵中、長崎中学校区に限る) |
電話番号 | 095-894-9876 |
FAX番号 | 095-894-9875 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528001 長崎県長崎市光町5-20 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市内(旧野母崎町・旧三和町・旧香焼町・旧高島町・旧伊王島町・旧外海町・旧琴海町を除く) |
電話番号 | 095-801-2785 |
FAX番号 | 095-801-2786 |
管理者 | 森 哲平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528122 長崎県長崎市西山台2-12-1第二東栄ビル |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月1日 |
サービス 提供時間 |
積雪・台風等、自然災害による危険が危惧される場合には臨時休業となります。
8月15日は精霊流しによる交通規制のため15:00までのサービス提供となります。 |
サービス 提供地域 |
江平・山里中学校校区、西浦上・三川中学校校区、岩屋中学校校区、片淵・長崎中学校校区、桜馬場中学校校区、時津中学校校区の区域とする。 |
電話番号 | 095-894-5562 |
FAX番号 | 095-894-5569 |
管理者 | 馬場 健治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8510134 長崎県長崎市田中町79-65 |
---|---|
開設年月日 | 2015年8月1日 |
サービス 提供時間 |
8月15日、12月30日~1月2日は休みます。
|
サービス 提供地域 |
長崎市(橘中、東長崎中、日見中、桜馬場中、片淵中、長崎中学校区に限る) |
電話番号 | 095-894-1614 |
FAX番号 | 095-808-1780 |
管理者 | 四丸 清子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8500994 長崎県長崎市竿浦町754-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月10日 |
サービス 提供時間 |
日曜日は定休日とする。
※年末年始の12/29~1/3までは、利用者から利用の要望ない場合、休止する。 ※宿泊サービスは、提供なし。 |
サービス 提供地域 |
長崎市の深堀中学校区、香焼中学校区、伊王島中学校区及び土井首中学校区、小ヶ倉中学校区、三和中学校区、戸町中学校区とする。 |
電話番号 | 095-893-8218 |
FAX番号 | 095-893-8885 |
管理者 | 瑞木 ちひろ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8510113 長崎県長崎市戸石町1470-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年3月31日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(松原町、古賀町、中里町、つつじヶ丘、鶴の尾町、平間町、現川町、矢上町、高城台、田中町、東町、かき道、戸石町、川内町、戸石町、上戸石町 川内町、牧島町、網場町、宿町、堺、晴日町、潮見町、本河内町、芒塚町) 諫早市(飯盛町、多良見町) |
電話番号 | 095-830-2181 |
FAX番号 | 095-839-2176 |
管理者 | 大久保 哲生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500822 長崎県長崎市愛宕4-11-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
相生町、愛宕、油屋町、稲田町、今博多町、伊良林、魚の町、江戸町、桶屋町、籠町、風頭町、鍛冶屋町、金屋町、樺島町、上小島、館内町、北浦町、麹屋町、興善町、栄町、桜木町、桜町、三景台町、白木町、新地町、新中川町、田上、田手原町、玉園町、筑後町、築町、出島町、寺町、出来大工町、銅座町、中川、中小島、中新町、中町、賑町、西小島、八景町、浜町、早坂町、東小島町、夫婦川町、古川町、古町、星取、本河内町、丸山町、万才町、本石灰町、元船町、茂木町、八つ尾町、矢の平、八幡町、弥生町、寄合町、万屋町 |
電話番号 | 095-816-0555 |
FAX番号 | 095-823-9000 |
管理者 | 宇宿誠司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500012 長崎県長崎市本河内2-21-11 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市 (本河内町、矢の平町、新大工町、西山町、浜の町、愛宕町、宝町、旭町、田中町、網場町、東町、宿町、かき道等) ※要望があれば、遠距離も対応可。 |
電話番号 | 095-801-9608 |
FAX番号 | 095-801-9680 |
管理者 | 茅原 保孝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8510103 長崎県長崎市中里町96 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(日見・東長崎地区) 諫早市(旧諫早市・旧飯盛町・旧多良見町) |
電話番号 | 095-839-2051 |
FAX番号 | 095-837-1230 |
管理者 | 松本 晋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500854 長崎県長崎市銀屋町4-11 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月1日 |
サービス 提供時間 |
午前 1単位(40名)
午後 1単位(40名) |
サービス 提供地域 |
長崎市(三和町・野母崎町・香焼町・伊王島町・琴海町・外海町・離島を除く) |
電話番号 | 095-818-2212 |
FAX番号 | 095-818-3454 |
管理者 | 栗原 正紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8512324 長崎県長崎市上黒崎町777 |
---|---|
開設年月日 | 2018年11月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(黒崎中学校区、三重中学校区、滑石中学校区、横尾中学校区、岩屋中学校区、琴海中学校区)(池島・伊王島・高島・端島・樺島を除く)西海市(大島・松島を除く)、時津町、長与町 |
電話番号 | 0959-37-6352 |
FAX番号 | 0959-37-6353 |
管理者 | 福島 礼子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528154 長崎県長崎市住吉町2-14住よし舘3F |
---|---|
開設年月日 | 2012年9月3日 |
サービス 提供時間 |
祝日、お盆は休まず営業。
|
サービス 提供地域 |
離島を除く長崎市北部、時津町、長与町 |
電話番号 | 095-845-2002 |
FAX番号 | 095-801-2008 |
管理者 | 坂本優隆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8500079 長崎県長崎市みなと坂1-6-35 |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(ただし、離島は除く) |
電話番号 | 095-834-4141 |
FAX番号 | 095-834-4142 |
管理者 | 中村剛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528041 長崎県長崎市清水町19-13 |
---|---|
開設年月日 | 2012年2月15日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日のみ休み
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は旧野母崎町・旧三和町・旧外海町・旧高島町・旧伊王島町・旧香焼町・旧琴海町を除く長崎市とする。 |
電話番号 | 095-865-7105 |
FAX番号 | 095-865-7207 |
管理者 | 山口竜二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500982 長崎県長崎市柳田町100STUDIOCLOVER |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市南部(野母崎町、三和町、土井首町、深堀町、香焼町、小ヶ倉町、戸町)の区域 |
電話番号 | 095-832-5500 |
FAX番号 | 095-832-5510 |
管理者 | 松林 大和、 濵口 慎之介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500015 長崎県長崎市桜馬場1-12-18婦人会館3F |
---|---|
開設年月日 | 2021年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市内(小島・茂木・桜馬場・片淵・長崎中学校校区主体) |
電話番号 | 095-832-2223 |
FAX番号 | 095-832-2226 |
管理者 | 竹谷友里江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8512211 長崎県長崎市京泊2-4-37 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市 |
電話番号 | 095-860-9040 |
FAX番号 | 095-860-9041 |
管理者 | 古川 英男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500953 長崎県長崎市上戸町2-8-16 |
---|---|
開設年月日 | 2020年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市の区域(離島を除く) |
電話番号 | 095-895-9101 |
FAX番号 | 095-878-5145 |
管理者 | 三島致衍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |