住所 |
〒8528061 長崎県長崎市滑石6-4-3 |
---|---|
開設年月日 | 2006年5月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(滑石中学校区、横尾中学校区、岩屋中学校区、式見中学校区、三重中学校区、西浦上中学校区、緑が丘中学校区、三川中学校区) 時津町(時津中学校区、鳴北中学校区) 長与町(高田中学校区、) 上記の中学校区をサービスを提供する地域とします。※上記以外の中学校区に関しては、相談に応じてサービスを提供します。 |
電話番号 | 095-856-2940 |
FAX番号 | 095-856-2994 |
管理者 | 深堀 綾子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8510310 長崎県長崎市香焼町501香焼民主診療所 |
---|---|
開設年月日 | 1999年9月1日 |
サービス 提供時間 |
上記定休日以外の祝日はサービス提供
|
サービス 提供地域 |
香焼・深堀 中学校区 |
電話番号 | 095-871-0265 |
FAX番号 | 095-871-3398 |
管理者 | 山道 和則 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500953 長崎県長崎市上戸町4-2-20 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
1時間以上2時間未満のみ利用の短時間型通所リハビリテーションは祭日は休業
|
サービス 提供地域 |
長崎市(その他の地域は応相談) |
電話番号 | 095-879-0705 |
FAX番号 | 095-879-3388 |
管理者 | 三宅 裕子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8528025 長崎県長崎市立岩町34-10新里メディケア城山台 |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市内(但し、旧外海町、香焼町、三和町、野母崎町、伊王島町及び高島町を除く。) |
電話番号 | 095-833-1132 |
FAX番号 | 095-833-1240 |
管理者 | 松下 美和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8528104 長崎県長崎市茂里町3-20新里メディケアセンター |
---|---|
開設年月日 | 2010年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市内 |
電話番号 | 095-813-1301 |
FAX番号 | 095-804-5292 |
管理者 | 松下 哲朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8510116 長崎県長崎市東町1893-5 |
---|---|
開設年月日 | 1996年9月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市:東町、かき道、田中町、矢上町、現川町、高城台、平間町、戸石町、牧島町、川地町、芒塚町、宿町、界町、網場町、春日町、潮見町、太田尾町、松原町、飯香浦町、古賀町、中里町、つつじヶ丘、鶴の尾町、船石町、本河内町、矢の平町、伊良林町、桜馬場、夫婦川町、新大工町、中川町、片淵、西山、古川町、銀屋町、古町、魚の町、八幡町、桶屋町、伊勢町、出来大工町、馬町、桜町、金屋町 諫早市:多良見町、飯盛町 ※その他、要相談 |
電話番号 | 095-839-8002 |
FAX番号 | 095-839-5450 |
管理者 | 藤野 和馬 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8510301 長崎県長崎市深堀町5-216-2 |
---|---|
開設年月日 | 2006年6月1日 |
サービス 提供時間 |
グループホーム内にてホーム入居者と同様に過ごす、共用型のデイ・サービスです。
|
サービス 提供地域 |
事業所の通常の事業の実施地域は、長崎市一円の区域とします。 |
電話番号 | 095-832-3360 |
FAX番号 | 095-832-3370 |
管理者 | 小野悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8512204 長崎県長崎市三重町461-4 |
---|---|
開設年月日 | 2015年8月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市三重町、畝刈町、京泊、畦町、三重田町、永田町、三京町、さくらの里、松崎町 |
電話番号 | 095-894-1900 |
FAX番号 | 095-894-1901 |
管理者 | 小道和男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8510123 長崎県長崎市網場町492-37 |
---|---|
開設年月日 | 1992年12月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(東長崎中学校区域・橘中学校区域・日見中学校区域・日吉中学校区域・茂木中学校区域・桜馬場中学校区域・小島中学校区域・大浦中学校区域・梅香崎中学校区域・戸町中学校区域)です。その他の地域は、相談受付を行い随時対応していきます。 |
電話番号 | 095-839-5483 |
FAX番号 | 095-839-5639 |
管理者 | 原口 直 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500028 長崎県長崎市勝山町41アルファリビング長崎諏訪の杜 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
午前・午後3時間10分の一日二単位制です。
定休日:土・日・祝日ただし祝日のある週は土曜日を営業日とする。 年末年始(12月31日~1月3日まで) |
サービス 提供地域 |
長崎市 |
電話番号 | 095-895-7101 |
FAX番号 | 095-895-7105 |
管理者 | 笠田 竜二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8510134 長崎県長崎市田中町1027-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年12月1日 |
サービス 提供時間 |
特記なし
|
サービス 提供地域 |
田中町・界・東町・網場町・かき道・高城台・古賀町 |
電話番号 | 095-839-5888 |
FAX番号 | 095-839-5849 |
管理者 | 西 徹明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8500921 長崎県長崎市松が枝町3-23 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間
08時30分~16時30分 |
サービス 提供地域 |
長崎市(外海町、高島町、伊王島町、琴海町を除く) |
電話番号 | 095-823-1886 |
FAX番号 | 095-801-0224 |
管理者 | 川崎 弘子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8510121 長崎県長崎市宿町616養護老人ホーム日見やすらぎ荘 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(日見、橘、東長崎、日吉、茂木、小島、桜馬場中学校区)とします。 |
電話番号 | 095-838-2308 |
FAX番号 | 095-838-2311 |
管理者 | 横尾 典生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528065 長崎県長崎市横尾3-26-2 |
---|---|
開設年月日 | 1994年3月7日 |
サービス 提供時間 |
年始(1月1日~1月3日)
|
サービス 提供地域 |
長崎市(横尾・滑石・岩屋・緑ヶ丘・西浦上・山里・三川・式見の各中学校区)、時津町、長与町 |
電話番号 | 095-855-0151 |
FAX番号 | 095-857-0773 |
管理者 | 浦川 靖史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8512206 長崎県長崎市三京町1962 |
---|---|
開設年月日 | 2009年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(小江町、城山台2、城山台1、金堀町、青山町、若草町、城栄町、松山町、岡町、橋口町、本原町、小峰町、辻町、三原2、大手2、三川町、川平町、女の都1、女の都2、女の都3を境界とし境界より北部地域(境界含む))、長与町、時津町、琴海町 |
電話番号 | 095-850-4275 |
FAX番号 | 095-850-3869 |
管理者 | 三浦彰久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8513103 長崎県長崎市琴海戸根町743-47特別養護老人ホーム琴の浦荘 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日に関しては利用希望人数が多い場合、営業を検討する。
|
サービス 提供地域 |
長崎市のみとする。 |
電話番号 | 095-884-3530 |
FAX番号 | 095-884-3512 |
管理者 | 本村 崇幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500918 長崎県長崎市大浦町9-30 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日~1月3日)、8月9日、8月15日はお休み
|
サービス 提供地域 |
長崎市梅香崎、大浦、小島、茂木、戸町、小ヶ倉、土井首、桜馬場、片淵、長崎、稲佐の各中学校区の区域とする。(但しその他の校区については応相談) |
電話番号 | 095-821-1367 |
FAX番号 | 095-801-1163 |
管理者 | 上尾真一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8500945 長崎県長崎市星取2-2-43ケアホーム星取 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大浦、梅香崎、小島、茂木、戸町、小ケ倉、土井首、桜馬場、片淵、長崎、渕の各中学校区(ただし、その他の校区については応相談) |
電話番号 | 095-811-3520 |
FAX番号 | 095-811-3537 |
管理者 | 滝川奈津美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8513102 長崎県長崎市琴海村松町1591 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み・正月休み有り
|
サービス 提供地域 |
長崎市 |
電話番号 | 095-865-7741 |
FAX番号 | 095-884-0115 |
管理者 | 木山恭治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8500952 長崎県長崎市戸町4-7-20 |
---|---|
開設年月日 | 2002年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市の以下の中学校区の区域 戸町・小ヶ倉・土井首・深堀・香焼・大浦・梅香崎・小島・福田 |
電話番号 | 095-898-5020 |
FAX番号 | 095-898-5023 |
管理者 | 加藤 なぎさ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |