お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

長崎市(長崎県)生活保護対応可検索結果

517件中 6180
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 平成会
    介護保険事業所番号4270100672

    通所介護 ・プライエム横尾

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528065
    長崎県長崎市横尾3-26-1
    開設年月日 1992年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時00分
    土日
    9時45分~16時00分
    日曜
    9時45分~16時00分
    祝日
    9時45分~16時00分
    定休日
    8月第1日曜日、1月1日~1月2日
    台風や雪等の悪天候で送迎が安全にできない場合は、休業する事もあります。
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は横尾・滑石・岩屋・西浦上・高田・鳴北中学校区とします。ただし、利用要望等の諸事情がある場合においてはこの限りではありません。
    電話番号 095-856-6511
    FAX番号 095-801-5055
    管理者 重村 一人
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 グリーンコープ
    介護保険事業所番号4270106513

    ありす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8500963
    長崎県長崎市ダイヤランド2-21-21
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、5月3日~5月5日、8月13日~8月15日、12月29日~1月3日
    休日・時間外は携帯電話への転送システムにて連絡可能です。
    サービス
    提供地域
    長崎市(但し、旧野母崎町、旧高島町、旧琴海町、旧外海町、旧池島町を除く)
    電話番号 095-878-0032
    FAX番号 095-878-0122
    管理者 和田 恵子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    社会医療法人 健友会
    介護保険事業所番号4270100219

    健友会ヘルパ-ステ-ション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8500918
    長崎県長崎市大浦町9-30
    開設年月日 1998年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~13時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    5月1日.8月9日.8月15日.12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市(伊王島町、高島町、外海町、琴海町、野母崎町は除く)
    電話番号 095-801-0690
    FAX番号 095-801-0692
    管理者 小川 恵
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    株式会社 ANTY
    介護保険事業所番号4270108386

    ショートステイ エルフ山の手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8500952
    長崎県長崎市戸町1-5-4
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-826-5657
    FAX番号 095-826-5657
    管理者 登立 紗古
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    あなぶきメディカルケア株式会社
    介護保険事業所番号4270110226

    あなぶきケアサービス長崎 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8500028
    長崎県長崎市勝山町41
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    営業時間外でも対応します。
    サービス
    提供地域
    長崎市(香焼、伊王島町、高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く)
    電話番号 095-895-7101
    FAX番号 095-895-7105
    管理者 松尾 梨乃
    職員体制 -
  • 訪問看護
    株式会社 リベルケア
    介護保険事業所番号4260190956

    訪問看護ステーション 結糸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8528033
    長崎県長崎市緑が丘町1-4-2
    開設年月日 2025年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始(12月30日から1月3日)
    24時間365日の緊急訪問体制あり
    サービス
    提供地域
    長崎市内(旧高島町、旧伊王島町、旧香焼町、旧野母崎地区、旧琴海町、旧外海町を除く)
    電話番号 095-841-7100
    FAX番号 095-800-5163
    管理者 桑原悠佑
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    社会福祉法人 平成会
    介護保険事業所番号4270101217

    訪問入浴ステーション・横尾

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8528065
    長崎県長崎市横尾3-26-2
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜定休 年末年始(12月31日~1月2日)休業
    サービス
    提供地域
    長崎市(横尾、滑石、岩屋、緑が丘、淵、山里、西浦上、三川、三重、小江原中学校区)、時津町、長与町
    電話番号 095-855-0054
    FAX番号 095-856-6131
    管理者 松尾 誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 平成会
    介護保険事業所番号4270108089

    短期入所生活介護・日見あけぼの荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8510121
    長崎県長崎市宿町616-1
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-813-8111
    FAX番号 095-813-8112
    管理者 烏山 一也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 五蘊会
    介護保険事業所番号4270111299

    特別養護老人ホーム 緑風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8500803
    長崎県長崎市風頭町1-27
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-820-8100
    FAX番号 095-820-8123
    管理者 松永 智志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    社会福祉法人 平成会
    介護保険事業所番号4250180041

    社会福祉法人平成会 介護老人保健施設 短期入所療養介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8528065
    長崎県長崎市横尾3-26-2
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-855-0151
    FAX番号 095-857-0773
    管理者 浦川 靖史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 五蘊会
    介護保険事業所番号4270107974

    訪問介護事業所 琴の浦荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8513103
    長崎県長崎市琴海戸根町743-47
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    電話等により24時間連絡が可能な体制をとっています。
    サービス
    提供地域
    長崎市(琴海町全域、畝刈町、京泊町)、西彼町、時津町(子々川、日並、久留里、左底)
    電話番号 095-884-3510
    FAX番号 095-884-3512
    管理者 本村 崇幸
    職員体制 -
  • 定期巡回・随時対応型
    社会福祉法人 五蘊会
    介護保険事業所番号4290101015

    24時間在宅 ケアセンター 琴の浦荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8513103
    長崎県長崎市琴海戸根町743-47
    開設年月日 2015年3月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    長崎市(琴海、畝刈、京泊)
    電話番号 095-884-3510
    FAX番号 095-884-3512
    管理者 本村 崇幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 UFイニシア
    介護保険事業所番号4270107107

    はーとふる長崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500068
    長崎県長崎市福田本町185-2
    開設年月日 2009年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    毎週日曜日、1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市内(但し離島を除く)
    電話番号 095-865-2503
    FAX番号 095-865-2302
    管理者 増田 百合子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 新上五島在宅ケアセンター
    介護保険事業所番号4270108717

    通所介護事業所 すまいるはぁと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500985
    長崎県長崎市平瀬町76-4
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    9時15分~16時30分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    長崎市内(離島地区は除く)
    電話番号 095-895-7601
    FAX番号 095-895-7602
    管理者 田中えりか
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 実寿穂会
    介護保険事業所番号4270103379

    ヘルパーステイションみずほ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8528053
    長崎県長崎市葉山2-28-10
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市北部(岩屋町・虹ヶ丘町・エミネント葉山・北栄町・大宮町・北陽町・横尾1~5丁目・滑石1~6丁目・葉山1~2丁目・西北町・若竹町・柳谷町・西町・音無町・錦町・清水町・三芳町・緑が丘町・江里町・城栄町・油木町・青山町・金堀町・小江原町・小江原ニュータウン・城山町・岩見町・泉町・赤迫1~3丁目・住吉町・昭和・中園町・若葉町・千歳町・花丘町・家野町・文教町・石神町・辻町・大手・三原町・扇町・本原町・大橋町・小峰町・本尾町・橋口町・岡町・上野町)時津町及び長与町
    電話番号 095-855-8083
    FAX番号 095-855-8073
    管理者 吉田 博子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号4260190311

    ニチイ ケアセンター 長崎 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8500015
    長崎県長崎市桜馬場1-2-4グリーンビル3F
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月30日から1月3日
    ※居宅サービス計画及び緊急対応により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
    サービス
    提供地域
    長崎市内(離島地区を除く)、西彼杵郡
    電話番号 095-811-4502
    FAX番号 095-811-4503
    管理者 西山 小夜子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 清潮会
    介護保険事業所番号4251180040

    医療法人清潮会 介護老人保健施設 みどりの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8510403
    長崎県長崎市布巻町165-1
    開設年月日 1995年6月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    お盆(8月15日)、年末年始(12月30日~1月3日)は、お休み。
    サービス
    提供地域
    野母崎樺島町、脇岬町、野母町、南越町、高浜町、以下宿町、黒浜町、蚊焼町、晴海台町、椿が丘町、為石町、川原町、宮崎町、藤田尾町、千々町、布巻町、平山台、平山町、竿浦町、江川町、深堀町、大籠町、香焼町、伊王島町、末石町、平瀬町、毛井首町、鶴見台、柳田町、草住町、土井首町、三和町、京太郎町、磯道町、小ヶ倉町、ダイヤランド、新小が倉町、新戸町、大山町、上戸町、戸町
    電話番号 095-892-8888
    FAX番号 095-892-8777
    管理者 塚崎 隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 UFイニシア
    介護保険事業所番号4270107099

    はーとふる長崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8500068
    長崎県長崎市福田本町185-2
    開設年月日 2009年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    定休日なし(年中無休)
    サービス
    提供地域
    長崎市内(但し、離島は除く)
    電話番号 095-865-2503
    FAX番号 095-865-2302
    管理者 小村 京子
    職員体制 -
  • 通所介護
    医療法人 清潮会
    介護保険事業所番号4270109764

    デイサービスさくら並木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8510403
    長崎県長崎市布巻町184-11
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時45分
    土日
    8時30分~16時45分
    日曜
    8時30分~16時45分
    祝日
    8時30分~16時45分
    定休日
    8/15、12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    野母崎樺島町、脇岬町、野母町、南越町、高浜町、以下宿町、黒浜町、蚊焼町、晴海台町、椿が丘町、為石町、川原町、宮崎町、藤田尾町、千々町、布巻町、平山台、平山町、竿浦町、江川町、深堀町、大籠町、香焼町、伊王島町、末石町、平瀬町、毛井首町、鶴見台、柳田町、草住町、土井首町、三和町、京太郎町、磯道町、小ヶ倉町、ダイヤランド、新小が倉町、新戸町、大山町、上戸町、戸町
    電話番号 095-892-8822
    FAX番号 095-892-8777
    管理者 塚崎 隆
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問リハビリ
    医療法人 清潮会
    介護保険事業所番号4250180140

    医療法人清潮会 介護老人保健施設 みどりの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8510403
    長崎県長崎市布巻町165-1
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    9時00分~16時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    日曜日
    お盆(8/15)、年末年始(12/30~1/3)はお休み
    サービス
    提供地域
    野母崎樺島町、脇岬町、野母町、南越町、高浜町、以下宿町、黒浜町、蚊焼町、晴海台町、椿が丘町、為石町、川原町、宮崎町、藤田尾町、千々町、布巻町、平山台、平山町、竿浦町、江川町、深堀町、大籠町、香焼町、伊王島町、末石町、平瀬町、毛井首町、鶴見台、柳田町、草住町、土井首町、三和町、京太郎町、磯道町、小ヶ倉町、ダイヤランド、新小が倉町、新戸町、大山町、上戸町、戸町
    電話番号 095-892-8888
    FAX番号 095-892-8777
    管理者 塚崎 隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

長崎県のエリアから探す

長崎県長崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴