| 住所 |
〒8500003 長崎県長崎市片淵1-13-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/31・1/1)はお休み
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内で施設送迎車にて30分程度で送迎できる範囲に属する地域 |
| 電話番号 | 095-895-7781 |
| FAX番号 | 095-895-7785 |
| 管理者 | 村木 明日香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500007 長崎県長崎市立山2-16-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-829-3270 |
| FAX番号 | 095-829-0344 |
| 管理者 | 上田 かな |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510403 長崎県長崎市布巻町792 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
ダイヤランド、磯道町、鹿尾町、古道町、柳田町、三和町、京太郎町、土井の首町、草住町、米山町、江川町、鶴見台、末石町、平瀬町、毛井首町、深堀町、香焼町、竿の浦町、平山町、布巻町、平山台、八郎岳町、大籠町、晴海台町、椿が丘町、為石町、藤田尾町、千々町、蚊焼町、川原町、宮崎町、黒浜町、以下宿町、高浜町、脇岬町、南越町、野母町 |
| 電話番号 | 095-892-1001 |
| FAX番号 | 095-892-1730 |
| 管理者 | 加藤 勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8512211 長崎県長崎市京泊3-10-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(三重中学校区域、滑石、北陽町、横尾、葉山、赤迫町、音無町、見崎町、相川町、式見町、向町、西海町、琴海村松町、琴海戸根町、永田町、上・下黒崎町、西・東出津町、新牧野町) |
| 電話番号 | 095-850-0100 |
| FAX番号 | 095-814-1414 |
| 管理者 | 木村 俊輔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500992 長崎県長崎市江川町92 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内 30分圏内(高島・琴海・外海を含まない) |
| 電話番号 | 095-879-7640 |
| FAX番号 | 095-879-7664 |
| 管理者 | 濵村 徳洋 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500001 長崎県長崎市西山4-474-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用時間についてはご相談下さい。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 但し、香焼町、伊王島、高島町、野母崎、三和町、外海町、琴海町を除く。 |
| 電話番号 | 095-828-1013 |
| FAX番号 | 095-828-1139 |
| 管理者 | 森下 豊喜 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500875 長崎県長崎市栄町2-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常の実施地域は、長崎市(中央地区等)とする |
| 電話番号 | 095-818-6686 |
| FAX番号 | 095-818-5626 |
| 管理者 | 松尾志織 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528123 長崎県長崎市三原1-7-40 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年11月11日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
江平、山里中学校区、三川中学校区、平野町、坂本町、浜口町、岩川町、目覚町 等 |
| 電話番号 | 095-844-8710 |
| FAX番号 | 095-844-8770 |
| 管理者 | 黒田 優 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500961 長崎県長崎市小ケ倉町3-128 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年9月12日 |
| サービス 提供時間 |
12/31~1/03 年末年始休み
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内 |
| 電話番号 | 095-895-7436 |
| FAX番号 | 095-895-7437 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500062 長崎県長崎市大谷町418-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
天候によっては営業休止する場合もあります。(台風・積雪等の場合)
|
| サービス 提供地域 |
西部包括区域:秋月町・飽の浦町・旭町・入船町・岩瀬道町・江の浦町・大谷町・大浜町・大鳥町・神の島町1~3丁目・木鉢町1~2丁目・小浦町・小江町・小瀬戸町・塩浜町・西立神町・西泊町・東立神町・平戸小屋町・福田本町・丸尾町・水の浦町・みなと坂1~2丁目 |
| 電話番号 | 095-862-8881 |
| FAX番号 | 095-862-8882 |
| 管理者 | 岡本沙奈美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510251 長崎県長崎市田上2-15-12特別養護老人ホーム恵珠苑本館1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年11月20日 |
| サービス 提供時間 |
利用者等からの電話による相談については、24時間常時連絡が可能な体制をとっています。
但し、対応している時間外の時間帯や、日曜日の連絡につきましては、次の日及び月曜日の午前8時30分以降の対応となります。 また、緊急やむ得ない場合以外に、利用前日夜9時までに申し出がなく、利用を中止した場合にはキャンセル料金(650円)をいただきます。 |
| サービス 提供地域 |
長崎市内(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-828-1332 |
| FAX番号 | 095-828-0884 |
| 管理者 | 蒔本 志津子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510251 長崎県長崎市田上2-2-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間外は留守番電話での対応となっており、翌営業日に折り返しご連絡をさせていただきます。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(旧香焼町・旧伊王島町・旧高島町・旧野母崎町・旧外海町・旧三和町・旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-828-2910 |
| FAX番号 | 095-828-2911 |
| 管理者 | 太田 剛介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510135 長崎県長崎市現川町342-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-801-4477 |
| FAX番号 | 095-839-0063 |
| 管理者 | 入江 英征 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510301 長崎県長崎市深堀町1-293-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内 |
| 電話番号 | 095-895-9385 |
| FAX番号 | 095-895-9386 |
| 管理者 | 伊藤 剛 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500842 長崎県長崎市新地町8-16ミナトパークビル3F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内 |
| 電話番号 | 095-801-0626 |
| FAX番号 | 095-801-0627 |
| 管理者 | 中田悠介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |