| 住所 |
〒8528118 長崎県長崎市松山町4-36松山町リハビリセンター2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く) 西彼杵郡時津町 西彼杵郡長与町 |
| 電話番号 | 095-865-7111 |
| FAX番号 | 095-865-7117 |
| 管理者 | 小島 夢子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510103 長崎県長崎市中里町2289 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(中里町・つつじが丘・古賀町・船石町・鶴の尾町・平間町・田中町・矢上町・かき道・網場町・戸石町・本河内町・矢の平町・愛宕町・八つ尾町・彦見町・小島町・新大工町・中川町・片渕町・西山町・三原町・上野町・西町・昭和町・川平町・女の都など)離島を除く |
| 電話番号 | 095-838-2394 |
| FAX番号 | 095-838-2451 |
| 管理者 | 大嶽礼子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528007 長崎県長崎市江の浦町18-1長崎スカイホテル |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
定休日以外の祝日は通常通り営業しております。
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-834-1313 |
| FAX番号 | 095-834-1313 |
| 管理者 | 井上 正貴 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528155 長崎県長崎市中園町10-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(伊王島町、高島町を除く)、西彼杵郡の区域 |
| 電話番号 | 095-842-5240 |
| FAX番号 | 095-842-5243 |
| 管理者 | 永田 慎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528134 長崎県長崎市大橋町10-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内の一部、長与町,時津町の一部の区域とする。 |
| 電話番号 | 095-844-3311 |
| FAX番号 | 095-841-7670 |
| 管理者 | 白濱 升一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528146 長崎県長崎市けやき台町1-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
木・土の利用可能時間帯は9:00-13:30
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内の一部、長与町、時津町の一部の区域とする。 |
| 電話番号 | 095-848-1986 |
| FAX番号 | 095-841-7670 |
| 管理者 | 井村 博和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528061 長崎県長崎市滑石5-1-22バリューセンター2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年4回程 滑石ショッピングセンターの定休日に合わせて休みあり。
|
| サービス 提供地域 |
滑石、横尾地域を中心として長崎市(離島を除く)、時津町、長与町 |
| 電話番号 | 095-855-2556 |
| FAX番号 | 095-865-8270 |
| 管理者 | 松田 望 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510403 長崎県長崎市布巻町88-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市の野母崎中学校区域、三和中学校区域、 南中学校区域、 土井首中学校区域、深堀中学校区域、香焼中学校区域、伊王島中学校区域、小ヶ倉中学校区域 |
| 電話番号 | 095-895-9592 |
| FAX番号 | 095-895-9593 |
| 管理者 | 野川 周一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528116 長崎県長崎市平和町5-29 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市各包括エリア(江平・山里、西浦上・三川、緑ヶ丘、淵、小江原、岩屋、桜馬場、片淵、長崎 西彼杵郡長与町高田郷 |
| 電話番号 | 095-800-8701 |
| FAX番号 | 095-800-1277 |
| 管理者 | 上野賢吾 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528144 長崎県長崎市女の都1-1592-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
主に女の都、三川、西浦上地区 その他の地域は、ご相談の上対応する場合もあります。 |
| 電話番号 | 095-848-8890 |
| FAX番号 | 095-848-8899 |
| 管理者 | 瀬戸口正武 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510135 長崎県長崎市現川町342-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(但し、高島町、香焼町、旧伊王島、旧野母崎町、旧外海町、旧琴海町、旧三和町は除く。) |
| 電話番号 | 095-801-4477 |
| FAX番号 | 095-839-0063 |
| 管理者 | 松田 勝広 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500003 長崎県長崎市片淵1-13-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/31・1/1)はお休み
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内で施設送迎車にて30分程度で送迎できる範囲に属する地域 |
| 電話番号 | 095-895-7781 |
| FAX番号 | 095-895-7785 |
| 管理者 | 村木 明日香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500007 長崎県長崎市立山2-16-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-829-3270 |
| FAX番号 | 095-829-0344 |
| 管理者 | 上田 かな |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510403 長崎県長崎市布巻町792 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
ダイヤランド、磯道町、鹿尾町、古道町、柳田町、三和町、京太郎町、土井の首町、草住町、米山町、江川町、鶴見台、末石町、平瀬町、毛井首町、深堀町、香焼町、竿の浦町、平山町、布巻町、平山台、八郎岳町、大籠町、晴海台町、椿が丘町、為石町、藤田尾町、千々町、蚊焼町、川原町、宮崎町、黒浜町、以下宿町、高浜町、脇岬町、南越町、野母町 |
| 電話番号 | 095-892-1001 |
| FAX番号 | 095-892-1730 |
| 管理者 | 加藤 勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8512211 長崎県長崎市京泊3-10-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(三重中学校区域、滑石、北陽町、横尾、葉山、赤迫町、音無町、見崎町、相川町、式見町、向町、西海町、琴海村松町、琴海戸根町、永田町、上・下黒崎町、西・東出津町、新牧野町) |
| 電話番号 | 095-850-0100 |
| FAX番号 | 095-814-1414 |
| 管理者 | 木村 俊輔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500004 長崎県長崎市下西山町2-32F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
8/13~8/15(お盆休み)
12/30~1/3(年末年始) |
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧長崎市) |
| 電話番号 | 095-829-5552 |
| FAX番号 | 095-829-5553 |
| 管理者 | 上田 康介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528022 長崎県長崎市富士見町6-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-862-2770 |
| FAX番号 | 095-864-7512 |
| 管理者 | 矢竹 真一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528154 長崎県長崎市住吉町16-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(平成17年1月4日合併以前の旧長崎市に限る) |
| 電話番号 | 095-842-0008 |
| FAX番号 | 095-894-8665 |
| 管理者 | 伊藤 顕一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500992 長崎県長崎市江川町92 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内 30分圏内(高島・琴海・外海を含まない) |
| 電話番号 | 095-879-7640 |
| FAX番号 | 095-879-7664 |
| 管理者 | 濵村 徳洋 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510101 長崎県長崎市古賀町16-2デイサービスふじの丘 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間外の対応要相談
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(離島地域除く)・諫早市(西部地域) |
| 電話番号 | 095-838-8801 |
| FAX番号 | 095-838-8861 |
| 管理者 | 友永有希 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |