住所 |
〒8500067 長崎県長崎市小浦町4-6 |
---|---|
開設年月日 | 2002年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特別な需要がある場合には、この限りではない。
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、長崎市(ただし、高島町、旧伊王島町、香焼町、旧野母崎町、旧三和町、旧外海町及び旧琴海町を除く。)、西彼杵郡長与町及び西彼杵郡時津町の区域とする。 |
電話番号 | 095-832-9888 |
FAX番号 | 095-832-9696 |
管理者 | 宗 弥生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528052 長崎県長崎市岩屋町19-15 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(岩屋中、西浦上中、緑が丘、山里中、江平中、滑石中、小江原中、三川中、横尾中学校区に限る)長与町(高田小学校、長与南小学校、長与小学校区に限る)時津町(時津小学校、時津東小学校、鳴鼓小学校区に限る) |
電話番号 | 095-894-4126 |
FAX番号 | 095-894-4165 |
管理者 | 池野 綾子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8510134 長崎県長崎市田中町1546-2 |
---|---|
開設年月日 | 2021年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
崎市東長崎地区(田中町、東町、かき道、矢上町、宿町、芒塚町、界町、網場町、戸石町、上戸石町、現川町、鶴の尾町、平間町、船石町、牧島町、中里町、つつじが丘、古賀町、松原町) ※上記以外の地域は要相談。 |
電話番号 | 095-839-5616 |
FAX番号 | 095-839-5617 |
管理者 | 宅嶋 昭裕 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8500811 長崎県長崎市矢の平4-9-22 |
---|---|
開設年月日 | 2019年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市但し離島を除く |
電話番号 | 095-893-8282 |
FAX番号 | 095-820-4510 |
管理者 | 田崎昌子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528061 長崎県長崎市滑石6-5-33 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市、(旧伊王島町・旧野母崎町・旧高島町・旧外海町・旧三和町・旧琴海町は除く) |
電話番号 | 095-855-9608 |
FAX番号 | 095-855-9608 |
管理者 | 荻野 隆彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528052 長崎県長崎市岩屋町26-21 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市 岩屋町、西北町、虹が丘町、エミネント葉山町、葉山、大園町、大宮町、滑石、北栄町、北陽町、横尾、柳谷町、錦、白鳥町、清水町、西町、緑が丘町、赤迫 長与町 高田郷 時津町 野田郷、元村郷 |
電話番号 | 095-857-2345 |
FAX番号 | 095-856-3233 |
管理者 | 出口 槙之介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8510133 長崎県長崎市矢上町23-11 |
---|---|
開設年月日 | 2013年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市 ※東長崎界隈 |
電話番号 | 095-839-9608 |
FAX番号 | 095-839-9608 |
管理者 | 嶋田 珠美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8512211 長崎県長崎市京泊2-5-6 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
※年末年始の休みについては、変更もあり得る。
|
サービス 提供地域 |
畝刈・京泊近辺、三重近辺、外海近辺、式見近辺、小江原近辺、滑石・横尾近辺、琴海近辺、葉山近辺、赤迫・住吉近辺、時津近辺、長与近辺 |
電話番号 | 095-894-4330 |
FAX番号 | 095-850-8010 |
管理者 | 鴛渕文道 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528153 長崎県長崎市花丘町20-3 |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
通所介護(介護予防相当サービス)は現在,月・水・金曜日の午前中のみの営業となっています.
|
サービス 提供地域 |
長崎市泉1丁目~3丁目、泉町、大手1~3丁目、川平町、けやき台町、昭和1丁目~3丁目、住吉台町、住吉町、千歳町、中園町、西山台1~2丁目、花丘町、文教町、三川町、三原2~3丁目、女の都1~4丁目、若葉町、石神町、家野町、扇町、辻町 |
電話番号 | 095-865-8781 |
FAX番号 | 095-865-8790 |
管理者 | 坂本百合 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8511132 長崎県長崎市小江原4-1-30 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
事業所周辺:小江原、柿泊町、手熊町、上浦町、向町、式見町、小江町、城山台、春木町、岩見町、立岩町、花園町、金堀町、青山町、若草町、城栄町、油木町、江里町、緑ヶ丘町、富士見町、城山町、梁川町 以上より北部:西町、音無町、清水町、錦、白鳥町、若竹町、柳谷町、西北町、葉山、虹が丘町、岩屋町、大宮町、大園町、滑石、中園町、住吉町、花丘町、住吉台町、赤迫、泉町、文教町、家野町、平和町、扇町、辻町、上野町、高尾町、小峰町、本原町、石神町、三原、昭和、大橋町、松山町、橋口町、岡町、目覚町、茂里町、銭座町、上銭座町、緑町、岩川町、浜口町、坂本町、以上より西部:福田本町、小浦町、大浜町、塩浜町、入船町、秋月町、平戸小屋町、飽の浦町、水の浦町、旭町、曙町、大谷町、木鉢町、弁天町、稲佐町、光町、幸町、八千代町、尾上町、宝町、御船蔵町、西坂町、天神町 |
電話番号 | 095-814-8225 |
FAX番号 | 095-814-8227 |
管理者 | 神之浦真理 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8500812 長崎県長崎市白木町4-3 |
---|---|
開設年月日 | 2021年6月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業。緊急時の電話連絡については年中無休24時間対応
|
サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧高島町、旧野母崎町、旧三和町、旧琴海町を除く)※送迎箇所については都度相談をお受入れします。 |
電話番号 | 095-893-8220 |
FAX番号 | 095-893-8221 |
管理者 | 若杉泰宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8512206 長崎県長崎市三京町1539-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
1) 長崎市(神浦扇山町、神浦北大中尾町、神浦上大中尾町、神浦下大中尾町、上大野町、神下大野町、新牧野町、浦上道徳町、神浦下道徳町、神浦口福町、神浦夏井町、神浦丸尾町、神浦江川町、神浦向町、赤首町、西出津町、東出津町、上黒崎町、下黒崎町、永田町、松崎町、三重田町、樫山町、三重町、畦町、三京町、京泊、さくらの里、畝刈町、鳴見町、鳴見台、豊洋台、多以良町、園田町、牧野町、式見町、向町、四杖町、柿泊町、手熊町、滑石、北陽町、横尾、西海町、琴海村松町) 2) 時津町、長与町 |
電話番号 | 095-814-1050 |
FAX番号 | 095-850-7380 |
管理者 | 松添壮平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8510251 長崎県長崎市田上1-4-11MATSUOテナント1号室 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市 ※田上、小島、茂木界隈 |
電話番号 | 095-821-9608 |
FAX番号 | 095-821-9608 |
管理者 | 藤原 国雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8500918 長崎県長崎市大浦町3-21 |
---|---|
開設年月日 | 2006年6月1日 |
サービス 提供時間 |
特に無し
|
サービス 提供地域 |
旧長崎市(H17年1月4日合併以前とする。) |
電話番号 | 095-818-8018 |
FAX番号 | 095-829-0130 |
管理者 | 福島 匡文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8500066 長崎県長崎市大浜町846-22小曽根ビル1f |
---|---|
開設年月日 | 2020年9月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み8月14日、8月15日 年末年始休み 12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
丸尾、福田、西泊、小江原、式見中学校区 |
電話番号 | 095-865-0009 |
FAX番号 | 095-865-0009 |
管理者 | 瀬戸口 貴幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8528034 長崎県長崎市城栄町31-12F |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧外海町、旧琴海町、旧三和町、旧野母崎町、旧高島町、旧伊王島町を除く) |
電話番号 | 095-845-9608 |
FAX番号 | 095-845-9608 |
管理者 | 坂本 亮爾 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528108 長崎県長崎市川口町8-20清原龍内科ビル3 |
---|---|
開設年月日 | 2017年10月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み 8月15日
正月休み 12月30日~1月3日 |
サービス 提供地域 |
長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く) |
電話番号 | 095-813-0010 |
FAX番号 | 095-844-0029 |
管理者 | 桃山 史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528017 長崎県長崎市岩見町20-33岩見町リハビリセンター |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く) |
電話番号 | 095-818-0001 |
FAX番号 | 095-818-0011 |
管理者 | 岩本佑弥 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8528152 長崎県長崎市住吉台町10-3宮崎興産ビル |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、長崎市(野母崎町・三和町・琴海町・離島を除く)とする。 |
電話番号 | 095-894-8910 |
FAX番号 | 095-844-0557 |
管理者 | 浜野 信幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8528118 長崎県長崎市松山町4-36松山町リハビリセンター3F |
---|---|
開設年月日 | 2007年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く) 西彼杵郡時津町 西彼杵郡長与町 |
電話番号 | 095-865-7111 |
FAX番号 | 095-865-7117 |
管理者 | 金山 寛子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |