マップに戻る

高知県検索結果

868件中 181200
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    合同会社 坂東
    介護保険事業所番号3971200112

    デイサービスセンター えがお

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    1/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7820051
    高知県香美市土佐山田町楠目863-9
    開設年月日 2010年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    香美市(土佐山田町、香北町)
    電話番号 0887-52-9335
    FAX番号 0887-52-9336
    管理者 國吉 直行
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 香美市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号3971200021

    香美市社協 デイサービスセンター 八王子

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7820041
    高知県香美市土佐山田町262-1
    開設年月日 2006年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時15分
    定休日
    12/29~1/3、土、日
    祝日の営業は、月~金の祝日のみ
    サービス
    提供地域
    香美市
    電話番号 0887-53-5800
    FAX番号 0887-53-5470
    管理者 樫谷 和恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 高春福祉会
    介護保険事業所番号3970103101

    特別養護老人ホーム はるの若菜荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7810315
    高知県高知市春野町東諸木3058-1
    開設年月日 1994年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 088-842-7555
    FAX番号 088-842-7625
    管理者 大野 瑞穂
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 高春福祉会
    介護保険事業所番号3970103101

    老人 デイサービスセンター もろぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7810315
    高知県高知市春野町東諸木3058-1
    開設年月日 1994年5月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    -
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-842-5510
    FAX番号 088-842-7625
    管理者 大野 瑞穂
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 ワンカラ
    介護保険事業所番号3971000389

    アピアデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    10/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7870012
    高知県四万十市右山五月町8-13アピアさつき
    開設年月日 2015年12月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日
    サービス
    提供地域
    四万十市
    電話番号 0880-34-8300
    FAX番号 0880-34-8300
    管理者 山﨑 照美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    合同会社 さわもと
    介護保険事業所番号3972200137

    デイサービス長老大学

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7813617
    高知県長岡郡本山町寺家13-4
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日及び国民の休日、12月29日から1月3日。暦により若干の変更をすることがある。
    サービス
    提供地域
    本山町、土佐町
    電話番号 0887-82-1126
    FAX番号 050-3488-9824
    管理者 福島崇年
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    nico 株式会社
    介護保険事業所番号3971100130

    デイサービス木苺PLUS

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7815222
    高知県香南市野市町母代寺62-1
    開設年月日 2011年4月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    水曜日 日曜日 ゴールデンウイークを除く祝日
    サービス
    提供地域
    香南市
    電話番号 0887-50-1250
    FAX番号 0887-50-1251
    管理者 川村 百恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 彩雲
    介護保険事業所番号3970600486

    デイサービス くりの木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    7/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7850024
    高知県須崎市安和1201-54
    開設年月日 2018年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    須崎市・中土佐町
    電話番号 0889-40-0551
    FAX番号 0889-40-0552
    管理者 嶋﨑 浩子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 縁
    介護保険事業所番号3971100270

    デイサービス縁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    20/126
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7815213
    高知県香南市野市町東野202-1
    開設年月日 2015年9月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始
    サービス
    提供地域
    香南市
    電話番号 0887-56-1680
    FAX番号 0887-56-1690
    管理者 公文将貴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 笑
    介護保険事業所番号3990100830

    デイサービスふくわらい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7800047
    高知県高知市相模町5-11
    開設年月日 2017年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/30~1/3)
    職員研修・悪天候等による臨時休業あり
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-881-0645
    FAX番号 088-881-0646
    管理者 今村千穂
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問リハビリ
    医療法人 白菊会
    介護保険事業所番号3910510191

    白菊園病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    10/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    住所 〒7811154
    高知県土佐市新居1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    土佐市、須崎市(浦ノ内地区)、高知市春野町(弘岡地区)
    電話番号 088-856-1101
    FAX番号 088-856-3364
    管理者 森田 雅範
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    医療法人 尚腎会
    介護保険事業所番号3970104463

    ショートステイ はるか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    0/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒7815103
    高知県高知市大津乙2705-1
    開設年月日 2015年12月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 088-878-3316
    FAX番号 088-878-3317
    管理者 岡林 正美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    かみ介護サービス 株式会社
    介護保険事業所番号3971200096

    デイサービスセンター あさひ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7820033
    高知県香美市土佐山田町旭町4-2-6
    開設年月日 2008年2月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末・年始 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    南国市、高知市、香美市、香南市
    電話番号 0887-57-6077
    FAX番号 0887-57-6078
    管理者 佐竹 健二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    高知医療生活協同組合
    介護保険事業所番号3970104265

    デイサービスせいきょうぬくぬく

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    2/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7800963
    高知県高知市口細山206-9
    開設年月日 2011年1月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    高知市(鏡、土佐山除く)
    電話番号 088-828-8328
    FAX番号 088-844-4438
    管理者 小松 律子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 カルスト会
    介護保険事業所番号3972500049

    特別養護老人ホーム 梼原ふじの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    1/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7850644
    高知県高岡郡檮原町広野636-4
    開設年月日 1991年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0889-65-0070
    FAX番号 0889-65-0054
    管理者 掛橋 健一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 しまんと町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号3972500734

    デイサービスセンター こいのぼり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7860511
    高知県高岡郡四万十町昭和470-6
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~15時30分
    土日
    9時20分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時20分~15時30分
    定休日
    日曜日、年始(1月1日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    四万十町全域
    電話番号 0880-28-5331
    FAX番号 0880-28-5060
    管理者 林 昌美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 さかわのわ
    介護保険事業所番号3972501294

    みのりのデイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    1/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7891202
    高知県高岡郡佐川町乙2050-101F
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時15分~17時15分
    土日
    08時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    08時15分~17時15分
    定休日
    日曜日
    年末年始休業(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    基本的には佐川町内
    電話番号 0889-20-9811
    FAX番号 0889-20-9811
    管理者 山中 洋一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 サイドバイサイド
    介護保険事業所番号3990101390

    デイサービス むすび葉3プラス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7800023
    高知県高知市東秦泉寺211
    開設年月日 2022年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    風水害などの警報状況や行政機関からの指示により休所等の場合あり
    職員研修や建物等の設備補修等により臨時休業あり
    年末年始に勤務職員不足で、休所する場合あり
    サービス
    提供地域
    高知市内
    電話番号 088-879-8358
    FAX番号 088-879-5358
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    琴 株式会社
    介護保険事業所番号3970103291

    デイサービス琴

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    3/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7800973
    高知県高知市万々611-2
    開設年月日 2008年6月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~16時30分
    土日
    8時00分~16時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時00分~16時30分
    定休日
    日曜日
    12月30日~1月3日 休み
    サービス
    提供地域
    高知市内(事業所から30分以内)
    電話番号 088-823-3846
    FAX番号 088-823-3846
    管理者 臼木 美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 joyhappy
    介護保険事業所番号3970104828

    訪問介護事業所 ジョイハッピィ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    90/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7800915
    高知県高知市小津町2-10池上ビル102
    開設年月日 2012年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日及び12月31日から1月3日まで
    〇上記時間以外も必要に応じ対応できる場合もあります。
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-855-5311
    FAX番号 088-855-5400
    管理者 窪内 幸也
    職員体制 -

高知県のエリアから探す

高知県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴