住所 |
〒2380004 神奈川県横須賀市小川町13-20 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市、横浜市金沢区、三浦市、逗子市、三浦郡葉山町 |
電話番号 | 046-874-8031 |
FAX番号 | 046-874-8032 |
管理者 | 澤田 セイシア |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380014 神奈川県横須賀市三春町1-20 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内(送迎料金はサービス利用料金に含まれます) |
電話番号 | 046-825-5656 |
FAX番号 | 046-827-6333 |
管理者 | 鈴木 拓野 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2380043 神奈川県横須賀市坂本町5-22 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日~1月4日まで休み
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 ※その他、地域要相談 |
電話番号 | 046-821-3063 |
FAX番号 | 046-821-3063 |
管理者 | 鈴木 佳世 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380024 神奈川県横須賀市大矢部5-12-7 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-838-0358 |
FAX番号 | 046-838-0358 |
管理者 | 河原畑 賢 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2380024 神奈川県横須賀市大矢部2-1-12 |
---|---|
開設年月日 | 2021年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市全域 |
電話番号 | 046-827-7210 |
FAX番号 | 046-827-7211 |
管理者 | 柴崎美砂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2390831 神奈川県横須賀市久里浜1-10-5 |
---|---|
開設年月日 | 2018年12月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季、冬季については、各5日程度休み
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内全域(一部地域応相談)、三浦市、葉山町に関しては、応相談 |
電話番号 | 046-838-4562 |
FAX番号 | 046-838-4563 |
管理者 | 松浦 史郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380024 神奈川県横須賀市大矢部1-10-4 |
---|---|
開設年月日 | 2022年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内 |
電話番号 | 046-803-3933 |
FAX番号 | 046-807-6650 |
管理者 | 岸 愛美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2380052 神奈川県横須賀市佐野町5-11 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-874-5211 |
FAX番号 | 046-874-5558 |
管理者 | 佐藤 貴幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2390807 神奈川県横須賀市根岸町4-26-10 |
---|---|
開設年月日 | 2021年6月16日 |
サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日は休業
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内一部地域:根岸町、三春町、森崎、大津町、公郷町、富士見町、田戸台、大矢部、馬堀海岸、馬堀町、桜が丘、池田町、浦上台、久里浜、浦賀、吉井、舟倉、浦賀丘、光風台、若宮台、佐原、粟田、岩戸、ハイランド、久比里、久里浜台、南浦賀、西浦賀、長瀬。 |
電話番号 | 046-827-7048 |
FAX番号 | 046-827-7058 |
管理者 | 山田 聡介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2380011 神奈川県横須賀市米が浜通1-4Flos横須賀601 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市、三浦市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横浜市金沢区 |
電話番号 | 046-887-0445 |
FAX番号 | 046-874-9150 |
管理者 | 田中有紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380024 神奈川県横須賀市大矢部1-10-4浜荘 101 |
---|---|
開設年月日 | 2020年6月1日 |
サービス 提供時間 |
定期的に人工透析等で通院等乗降介助を利用している利用者及び身体介護等で週3回以上ヘルパーサービスを利用している利用者には、常時連絡出来るよう、携帯電話での連絡体制を整備しています。
|
サービス 提供地域 |
横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町 |
電話番号 | 046-876-9557 |
FAX番号 | 046-894-4279 |
管理者 | 佐藤 稔 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2370075 神奈川県横須賀市田浦町3-7コーポイシカワ101 |
---|---|
開設年月日 | 2020年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-890-4153 |
FAX番号 | 046-897-0327 |
管理者 | 八島 考治 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2370063 神奈川県横須賀市追浜東町3-64 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間は事務所が開いている時間帯です。定休日もサービス稼動しております。
|
サービス 提供地域 |
横須賀市全域及び横浜市金沢区 |
電話番号 | 046-874-6443 |
FAX番号 | 046-874-5943 |
管理者 | 鈴木 千草 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2390814 神奈川県横須賀市二葉2-10-3 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
電話:24時間対応可
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内全域 |
電話番号 | 046-895-1900 |
FAX番号 | 046-895-1033 |
管理者 | 今井育代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2390813 神奈川県横須賀市鴨居2-19-3大井ビル |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日営業(1月1日~3日を除く)
|
サービス 提供地域 |
横須賀市(本庁管内・横須賀市浦賀行政センター管内・横須賀市久里浜行政センター管内・横須賀市大津行政センター管内) |
電話番号 | 046-887-0460 |
FAX番号 | 046-887-0471 |
管理者 | 山田 友紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2380046 神奈川県横須賀市西逸見町2-80 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日(サービス提供日)は月曜日から金曜日までです。ただし国民の祝日及び12月30日から1月3日までを除きます。
|
サービス 提供地域 |
横須賀市本庁逸見行政管内 |
電話番号 | 046-823-8315 |
FAX番号 | 046-825-0588 |
管理者 | 鬼丸 智恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380311 神奈川県横須賀市太田和5-85-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は特別休暇
|
サービス 提供地域 |
横須賀地域のうち、西・衣笠・久里浜・北下浦の各行政センター管内 |
電話番号 | 046-857-7550 |
FAX番号 | 046-857-7551 |
管理者 | 日隈 菊比兒 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380311 神奈川県横須賀市太田和2-3-21 |
---|---|
開設年月日 | 1996年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-857-9598 |
FAX番号 | 046-857-9894 |
管理者 | 浅葉 統太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380311 神奈川県横須賀市太田和2-3-21 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市西行政センター区域 |
電話番号 | 046-857-9598 |
FAX番号 | 046-857-9894 |
管理者 | 鈴木 雅子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2380311 神奈川県横須賀市太田和5-85-20 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-855-0678 |
FAX番号 | 046-855-0711 |
管理者 | 石引 圭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |