お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

横浜市港北区(神奈川県)検索結果

236件中 81100
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    株式会社 ドリーム・クルー
    介護保険事業所番号1460990341

    しらさぎ 訪問看護 リハビリステーション綱島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒2230052
    神奈川県横浜市港北区綱島東1-10-7桐屋ビル3F
    開設年月日 2018年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日
    12/29~1/4は休祭日扱いとなります。
    サービス
    提供地域
    横浜市(港北区・鶴見区・神奈川区の一部・都筑区の一部・緑区の一部)
    川崎市(中原区・幸区・川崎区の一部・高津区の一部・宮前区の一部)
    電話番号 045-716-8961
    FAX番号 045-716-8906
    管理者 池田 美貴
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 昌英
    介護保険事業所番号1470902162

    介護総合リハビリステーションたかた

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2230065
    神奈川県横浜市港北区高田東4-6-12リバティヒル大明102
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区
    電話番号 045-532-0323
    FAX番号 045-633-8458
    管理者 生田 史昭
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    株式会社 リライフ
    介護保険事業所番号1460990259

    訪問看護 リハビリステーションリライフ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    10/170
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒2220037
    神奈川県横浜市港北区大倉山2-4-13Nビル3
    開設年月日 2015年1月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)休業。
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市都筑区
    電話番号 045-541-7670
    FAX番号 045-541-7671
    管理者 野口 恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社レコードブック
    介護保険事業所番号1490900790

    レコードブック新横浜駅前

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月14日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2220033
    神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-10
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土日 年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    横浜市鶴見区 北寺尾7丁目、獅子ケ谷1丁目~3丁目、駒岡1丁目~5丁目、上の宮1丁目~2丁目
    横浜市神奈川区 神大寺1丁目~3丁目、片倉1丁目~5丁目、三枚町、菅田町、羽沢町
    横浜市港北区 菊名1丁目、3丁目~7丁目、篠原町、篠原東2丁目~3丁目、富士塚1丁目~2丁目、錦が丘、篠原北1丁目~2丁目、新横浜1丁目~3丁目、岸根町、鳥山町、小机町、大豆戸町、師岡町、樽町1丁目~4丁目
    電話番号 045-620-0907
    FAX番号 045-620-0908
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    一般社団法人 横浜市港北区医師会
    介護保険事業所番号1460990010

    港北区医師会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月10日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒2220011
    神奈川県横浜市港北区菊名7-8-27
    開設年月日 1995年10月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
    緊急時は営業時間外も対応しています。
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区全域、鶴見区・神奈川区の一部
    電話番号 045-423-2652
    FAX番号 045-423-2654
    管理者 山﨑 賀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人 すこやか
    介護保険事業所番号1470903152

    にわとこジム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    8/130
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒2230065
    神奈川県横浜市港北区高田東3-4-12カドヤビル101
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    夏季休業3日
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区の以下の地域
    下田町・新吉田町・新吉田東・高田町・高田西・高田東・綱島上町・綱島台・綱島西・日吉本町・その他御相談下さい
    電話番号 045-642-6620
    FAX番号 045-642-6621
    管理者 岸本 竹弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    ふじケアサポート 株式会社
    介護保険事業所番号1470900919

    ふじデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒2220036
    神奈川県横浜市港北区小机町982SKビル2F
    開設年月日 2004年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時15分~18時15分
    土日
    08時15分~18時15分
    日曜
    -
    祝日
    08時15分~18時15分
    定休日
    日曜日
    祝日は営業
    12月30日から1月3日は休業
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区、横浜市神奈川区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市鶴見区の一部区域
    電話番号 045-471-6234
    FAX番号 045-471-6280
    管理者 藤岡陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    生活協同組合ユーコープ
    介護保険事業所番号1470900752

    コープケアサポートセンター港北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒2220033
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-6新横浜葉山第3ビル601
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区・神奈川区・西区・鶴見区とその近隣の地域
    電話番号 045-471-2525
    FAX番号 045-471-2910
    管理者 増田紀久子
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 真和会
    介護保険事業所番号1470900638

    福田医院通所リハビリテーション・セレッソ日吉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    7/37
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2230062
    神奈川県横浜市港北区日吉本町3-26-17セレッソ日吉
    開設年月日 2002年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    キャンセルの場合8:00頃から電話対応可
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区の一部(日吉本町1~6丁目・日吉1~7丁目・下田町1~6丁目・箕輪町1~3丁目・綱島台・綱島西1~6丁目・新吉田方面一部地域・高田東1~4丁目・綱島東(箕輪町、日吉に隣接する2~5丁目)・高田町(下田町隣接地のみ))
    電話番号 045-562-8882
    FAX番号 045-562-8998
    管理者 福田 真文
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    グッドフェイス 株式会社
    介護保険事業所番号1490900675

    CHASE CLUB 日吉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    0/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒2230061
    神奈川県横浜市港北区日吉7-13-17シーダハイツB
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始
    7月17日はグッドフェイス株式会社の設立記念日のため臨時休業となります。
    サービス
    提供地域
    (横浜市)港北区、鶴見区(駒岡町、獅子ヶ谷町、東寺尾町、上末吉町、下末吉町、矢向町、鶴見町)
    電話番号 045-620-7219
    FAX番号 045-620-9058
    管理者 髙橋真耶
    職員体制 -
  • 訪問介護
    合同会社 大塚オフィス
    介護保険事業所番号1470904184

    大塚オフィス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒2230066
    神奈川県横浜市港北区高田西4-43-6
    開設年月日 2022年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区 都筑区 川崎市宮前区 高津区
    電話番号 045-548-5408
    FAX番号 045-548-5408
    管理者 大塚健太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 悠ゆう
    介護保険事業所番号1470903178

    株式会社 悠ゆう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    25/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒2230053
    神奈川県横浜市港北区綱島西6-1-10
    開設年月日 2015年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    07時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    当日、予約現在受けていません。
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区、都筑区、神奈川区
    電話番号 045-633-7496
    FAX番号 045-633-7497
    管理者 持田雅昭
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 c-care
    介護保険事業所番号1470903301

    デイサービスチャオ高田店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒2230065
    神奈川県横浜市港北区高田東1-41-23
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始12月29日~1月3日
    19:00まで延長あり。(応相談)
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区・都筑区・青葉区・緑区
    電話番号 045-947-2711
    FAX番号 045-947-2719
    管理者 上野 あゆみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
    介護保険事業所番号1470900489

    横浜市大豆戸地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    2/41
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2220032
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町316-1
    開設年月日 2000年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時45分~17時15分
    土日
    08時45分~17時15分
    日曜
    08時45分~17時15分
    祝日
    08時45分~17時15分
    定休日
    -
    年末年始(12/30~1/3)休業
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区大豆戸町、大倉山、師岡町、篠原北、篠原町
    錦が丘、富士塚2丁目、菊名3丁目~7丁目、新横浜
    電話番号 045-432-4911
    FAX番号 045-432-4912
    管理者 櫻井 敦也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
    介護保険事業所番号1490900220

    横浜市大豆戸地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2220032
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町316-1
    開設年月日 2010年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時45分~17時15分
    土日
    08時45分~17時15分
    日曜
    08時45分~17時15分
    祝日
    08時45分~17時15分
    定休日
    -
    年末年始(12/30~1/3)休業
    サービス
    提供地域
    港北区大豆戸町、大倉山、篠原北、篠原町、錦が丘、富士塚2丁目、菊名3丁目〜7丁目、新横浜、師岡町(一部)
    電話番号 045-432-4911
    FAX番号 045-432-4912
    管理者 齋藤 美奈子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ヴィータ
    介護保険事業所番号1460990507

    元気訪問看護リハステーション新横浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒2220033
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-5
    開設年月日 2022年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝、及びGW(5/3~5/5)・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区 神奈川区 鶴見区 都筑区 緑区 保土ヶ谷区
    電話番号 045-478-1709
    FAX番号 045-478-1006
    管理者 畠山江美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    夢工房だいあん 株式会社
    介護保険事業所番号1460990242

    だいあん 訪問看護 リハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒2230058
    神奈川県横浜市港北区新吉田東8-35-1
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日
    夏期(8月13~15日)、年末年始(12月30日~1月3日)は休業(利用者の状態により対応)。
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区、都筑区、鶴見区、神奈川区、川崎市高津区、幸区、宮前区、中原区
    電話番号 045-543-7357
    FAX番号 045-710-0331
    管理者 保田 澄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    株式会社 土屋
    介護保険事業所番号1490900808

    定期巡回サービス土屋横浜港北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    17/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒2220036
    神奈川県横浜市港北区小机町2557-1
    開設年月日 2024年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区一部・神奈川区一部・緑区一部・都筑区一部
    電話番号 050-1809-2750
    FAX番号 050-6864-7336
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ライフサポート
    介護保険事業所番号1460990291

    ライフサポート 訪問看護 リハビリステーション菊名

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    80/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒2220032
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町311-1アークメゾン菊名205
    開設年月日 2017年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日、祝日、12/30~1/3
    ※緊急対応を必要とされるご利用者様に対しては、24時間、365日対応を致します。
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区、鶴見区、神奈川区全域
    電話番号 045-834-7663
    FAX番号 045-834-7664
    管理者 貴志勇介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 r-plus
    介護保険事業所番号1470903293

    デイサービスごきげん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    132/168
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2220032
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町87-1中銀大倉山マンシオン102
    開設年月日 2016年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始12月29日~1月3日 お休み
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区全域、鶴見区一部、神奈川区一部、緑区一部。
    電話番号 045-568-3858
    FAX番号 045-875-5246
    管理者 手塚 純
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

神奈川県のエリアから探す

神奈川県横浜市港北区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴