住所 |
〒8900014 鹿児島県鹿児島市草牟田2-26-45 |
---|---|
開設年月日 | 1998年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市内(吉田町・喜入町・松元町・桜島町を除く) |
電話番号 | 099-226-3270 |
FAX番号 | 099-226-3271 |
管理者 | 尾辻 達人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900056 鹿児島県鹿児島市下荒田3-27-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者利便の観点から休日であっても管理者等の指示により
休日営業することもあります。 |
サービス 提供地域 |
通常の実施地域については、鹿児島市内(原則として鹿児島市中央部周辺、その他は要応談)を区域とする。 |
電話番号 | 099-253-0317 |
FAX番号 | 099-252-3993 |
管理者 | 豊島 忍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900014 鹿児島県鹿児島市草牟田2-17-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市内、送迎範囲については都度相談させて頂く事がございます。 |
電話番号 | 099-222-1752 |
FAX番号 | 099-223-9650 |
管理者 | 飯田清高 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8920871 鹿児島県鹿児島市吉野町10004-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市 |
電話番号 | 099-247-7332 |
FAX番号 | 099-247-3426 |
管理者 | 日高 實 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8911541 鹿児島県鹿児島市野尻町59 |
---|---|
開設年月日 | 2002年7月1日 |
サービス 提供時間 |
短時間(1時間以上2時間未満)通所リハビリテーションは祝日は休みとする
|
サービス 提供地域 |
桜島地区、垂水市 |
電話番号 | 099-221-2031 |
FAX番号 | 099-221-3225 |
管理者 | 今村進一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900008 鹿児島県鹿児島市伊敷5-18-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市 |
電話番号 | 099-229-0180 |
FAX番号 | 099-229-0190 |
管理者 | 海江田 衛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8910104 鹿児島県鹿児島市山田町731 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市 |
電話番号 | 099-275-1200 |
FAX番号 | 099-275-0005 |
管理者 | 濵川 祐治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8920824 鹿児島県鹿児島市堀江町3-3ウェルネスじあい1F |
---|---|
開設年月日 | 2015年12月1日 |
サービス 提供時間 |
水曜は午前中のみ
年末年始:12/31、1/1、1/2、1/3 |
サービス 提供地域 |
鹿児島市内(送迎範囲は要相談) |
電話番号 | 099-226-5206 |
FAX番号 | 099-226-5208 |
管理者 | 小川大泉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900046 鹿児島県鹿児島市西田1-16-1 |
---|---|
開設年月日 | 1991年11月13日 |
サービス 提供時間 |
土、祝祭日も営業しています。
|
サービス 提供地域 |
西田、城西、薬師、武町、田上、田上台、西陵、紫原、桜ヶ丘、宇宿、草牟田、伊敷、伊敷台、上町、吉野、星ヶ峯、三和 |
電話番号 | 099-258-9180 |
FAX番号 | 099-257-5712 |
管理者 | 渋江 正 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8910203 鹿児島県鹿児島市喜入町6074-1きいれセントラルクリニック |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市喜入全域 |
電話番号 | 0993-45-1888 |
FAX番号 | 0993-45-3777 |
管理者 | 井上 裕喜 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8920847 鹿児島県鹿児島市西千石町8-13 |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
施設を中心とした半径5km圏内 |
電話番号 | 099-223-3300 |
FAX番号 | 099-223-3560 |
管理者 | 西村 卓朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900075 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘4-1-8 |
---|---|
開設年月日 | 2018年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市内(事業所から車で片道約10~15分圏内) |
電話番号 | 099-265-3151 |
FAX番号 | 099-265-2560 |
管理者 | 天辰健二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8911105 鹿児島県鹿児島市郡山町505-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年2月14日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市(桜島地区を除く)・日置市(旧伊集院町) |
電話番号 | 099-298-3115 |
FAX番号 | 099-298-3189 |
管理者 | 丸山裕之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900032 鹿児島県鹿児島市西陵6-21-18 |
---|---|
開設年月日 | 1999年1月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市内一円及びその周辺地域(送迎に要する時間を1時間以内) |
電話番号 | 099-283-0120 |
FAX番号 | 099-283-0517 |
管理者 | 野村 覚 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900067 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-81介護老人保健施設ひまわり |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
一部地域を除く鹿児島市 |
電話番号 | 099-285-2211 |
FAX番号 | 099-258-7971 |
管理者 | 大勝 秀樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900005 鹿児島県鹿児島市下伊敷1-1-5 |
---|---|
開設年月日 | 1991年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市内(桜島地区、喜入地区を除く) |
電話番号 | 099-223-3390 |
FAX番号 | 099-223-6957 |
管理者 | 永友 知澄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8910141 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-21-22 |
---|---|
開設年月日 | 2008年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市 |
電話番号 | 099-210-2211 |
FAX番号 | 099-260-2110 |
管理者 | 蓑輪 一文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8920823 鹿児島県鹿児島市住吉町12-16清泉クリニック整形外科 4 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間
午前の部:9時00分~12時05分 午後の部:13時30分~16時35分 |
サービス 提供地域 |
施設より半径5㌔~7㌔圏内 |
電話番号 | 099-223-1939 |
FAX番号 | 099-223-2939 |
管理者 | 脇元 順一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8920871 鹿児島県鹿児島市吉野町1486-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年1月11日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市 6時間以上7時間未満(利用者様の身体的負担を考慮し施設から半径10㎞以内) (短時間)1時間以上2時間未満は走行距離5㎞圏内 |
電話番号 | 099-244-4646 |
FAX番号 | 099-295-6868 |
管理者 | 増田 明敏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8900069 鹿児島県鹿児島市南郡元町24-15 |
---|---|
開設年月日 | 1998年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
当院より半径5キロ以内 |
電話番号 | 099-253-7214 |
FAX番号 | 099-253-7236 |
管理者 | 川越 一慶 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |