住所 |
〒0718136 北海道旭川市末広6条6-6-15 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旭川市、鷹栖町、東鷹栖町、比布町、当麻町、東神楽 |
電話番号 | 0166-74-8679 |
FAX番号 | 0166-74-4649 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0400015 北海道函館市梁川町5-10プライム函館EAST101 |
---|---|
開設年月日 | 2024年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市内、市外要相談 |
電話番号 | 0138-30-7117 |
FAX番号 | 0138-55-5885 |
管理者 | 三枝 優香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0700821 北海道旭川市近文町23-1178-151 |
---|---|
開設年月日 | 2022年1月1日 |
サービス 提供時間 |
土日基本定休日ですが、毎日訪問の方や緊急時対応は適宜行っております。
|
サービス 提供地域 |
旭川市内・鷹栖町・比布町・当麻町・東神楽町 |
電話番号 | 0166-85-7408 |
FAX番号 | 0166-76-6531 |
管理者 | 奥野 夕紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0570024 北海道浦河郡浦河町築地2-1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2019年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、浦河町・様似町(鵜苫、西町、潮見台、港町、本町、会所町、大通、栄町、錦町、緑町、朝日丘、岡田、田代、平宇、冬島、幌満、旭地域)・えりも町(近浦、笛舞、大和、本町、新浜、歌別、東洋地域)とする。 |
電話番号 | 0146-22-1909 |
FAX番号 | 0146-22-2651 |
管理者 | 柏木 智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0650020 北海道札幌市東区北二十条東1-4-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年6月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時対応あり。
|
サービス 提供地域 |
札幌市、石狩市(但し厚田方面を除く)北広島市・当別町 |
電話番号 | 011-702-3294 |
FAX番号 | 011-721-1448 |
管理者 | 阿部 淳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0660083 北海道千歳市みどり台北2-4-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
千歳市 |
電話番号 | 0123-21-8174 |
FAX番号 | 0123-42-3056 |
管理者 | 今井 真澄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0660083 北海道千歳市みどり台北2-4-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
千歳市 |
電話番号 | 0123-23-5890 |
FAX番号 | 0123-25-8312 |
管理者 | 坂 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0620932 北海道札幌市豊平区平岸二条5-2-14第5平岸グランドビル 4 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
札幌市内全域 |
電話番号 | 011-816-5100 |
FAX番号 | 011-816-5102 |
管理者 | 長谷田 めぐみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0028042 北海道札幌市北区東茨戸二条2-8-25 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市北区・石狩市・当別町 |
電話番号 | 011-772-9211 |
FAX番号 | 011-772-9213 |
管理者 | 佐竹 博史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0010912 北海道札幌市北区新琴似十二条16-7-1コーポ旭豊E3 |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市内全域 |
電話番号 | 011-769-1770 |
FAX番号 | 011-769-1661 |
管理者 | 石岡 裕美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0650033 北海道札幌市東区北三十三条東14-3-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市東区北区 |
電話番号 | 011-722-1167 |
FAX番号 | 011-795-4110 |
管理者 | 増田陽介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0050841 北海道札幌市南区石山一条1-12-15 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
札幌市南区、中央区南23条以南 |
電話番号 | 011-588-2702 |
FAX番号 | 011-588-2700 |
管理者 | 柏原 広美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0050812 北海道札幌市南区川沿十二条2-5-7 |
---|---|
開設年月日 | 1992年8月25日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域 |
電話番号 | 011-572-6770 |
FAX番号 | 011-572-5100 |
管理者 | 小谷 喜久代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0640806 北海道札幌市中央区南六条西8-5 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市中央区 |
電話番号 | 011-512-2000 |
FAX番号 | 011-512-2001 |
管理者 | 柴田 好 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0611116 北海道北広島市Fビレッジ21 |
---|---|
開設年月日 | 2024年11月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間連絡可能な体制とする
|
サービス 提供地域 |
北広島市内 |
電話番号 | 011-398-4000 |
FAX番号 | 011-398-4004 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470156 北海道小樽市桜3-19-15 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
桜一丁目~五丁目、新光一丁目~五丁目、望洋台一丁目~四丁目 原則上記地域内での事業の実施となるが、利用者の状態等により協議の上、小樽市内の他地域での事業実施を行うことができる。 その場合の追加・割増料金は発生しない。 |
電話番号 | 0134-61-1701 |
FAX番号 | 0134-61-6957 |
管理者 | 佐藤 初美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0788237 北海道旭川市豊岡7条2-5-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月30日 |
サービス 提供時間 |
-なし
|
サービス 提供地域 |
旭川市内 東川町 東神楽町 |
電話番号 | 0166-34-7171 |
FAX番号 | 0166-31-5841 |
管理者 | 菅原 るみ子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470151 北海道小樽市朝里3-14-18 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業日・営業時間以外でも電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする
|
サービス 提供地域 |
小樽市全域 |
電話番号 | 0134-61-7920 |
FAX番号 | 0134-61-7921 |
管理者 | 秋田谷由加 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410824 北海道函館市西桔梗町818-10 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日を設けていますが、必要な利用者にはしっかりを対応致します。
|
サービス 提供地域 |
函館市、北斗市、七飯町、森町 |
電話番号 | 0138-48-0830 |
FAX番号 | 0138-48-0831 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0028072 北海道札幌市北区あいの里二条1-20-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年2月1日 |
サービス 提供時間 |
休日は希望に応じ訪問は要相談としております。
|
サービス 提供地域 |
当事業所から半径キロ程度内の範囲。 札幌市北区、東区 全域 石狩市の一部 当別町の一部 地域を含む |
電話番号 | 011-776-3071 |
FAX番号 | 011-776-3072 |
管理者 | 森明恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |