住所 |
〒7320802 広島県広島市南区大州3-7-2101 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月1日 |
サービス 提供時間 |
リハビリのみ12月29~1月3日の間お休み
|
サービス 提供地域 |
広島市南区(似島、金輪島を除く)、広島市中区、広島市東区、広島市安芸区、安芸郡府中町、安芸郡海田町、安芸郡坂町 |
電話番号 | 082-288-3150 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7330035 広島県広島市西区南観音3-5-2 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市中区・東区・南区・西区・安佐北区・安佐南区・佐伯区(離島を除く) |
電話番号 | 082-208-0187 |
FAX番号 | 0829-42-4235 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200803 広島県福山市花園町1-3-12 |
---|---|
開設年月日 | 2023年2月1日 |
サービス 提供時間 |
ケアハウス蔵王すみれケアの入居者については24時間365日対応している
|
サービス 提供地域 |
広島県福山市、岡山県笠岡市 |
電話番号 | 084-993-9392 |
FAX番号 | 084-993-9389 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7330822 広島県広島市西区庚午中4-7ー4 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市全域、廿日市市 |
電話番号 | 082-232-3733 |
FAX番号 | 082-275-4546 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7222323 広島県尾道市因島土生町2560-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
因島島内、愛媛県上島町 |
電話番号 | 0845-22-2688 |
FAX番号 | 0845-22-2688 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7210955 広島県福山市新涯町1-25‐46 |
---|---|
開設年月日 | 2023年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県福山市全域 |
電話番号 | 084-917-2225 |
FAX番号 | 084-981-5554 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7222632 広島県福山市内海町ロ2825-3 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
その他年間の休日12/29~1/3
|
サービス 提供地域 |
広島県福山市の①内海町②沼隈町 |
電話番号 | 084-986-3688 |
FAX番号 | 084-986-3773 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町1436 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、ターミナル時は休日の日であっても、在宅診療所や他のサービスと連携しながら対応する。
|
サービス 提供地域 |
尾道市内(生口島・因島・百島を除く) |
電話番号 | 0848-38-2858 |
FAX番号 | 0848-38-2868 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300823 広島県広島市中区吉島西1-7-2 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
時間外は転送電話により応対致します。
|
サービス 提供地域 |
中区・西区・南区 |
電話番号 | 082-545-6668 |
FAX番号 | 082-545-6689 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7210973 広島県福山市南蔵王町2-16-32 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市東部地域を中心 |
電話番号 | 084-999-5693 |
FAX番号 | 084-959-5815 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200831 広島県福山市草戸町3-6-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 084-961-3480 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7315155 広島県広島市佐伯区城山2-12-11 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
8月13日~8月16日、12月29日~1月4日まではお休み
|
サービス 提供地域 |
広島市佐伯区(湯来町を除く)・広島市西区・廿日市市(離島・旧佐伯町・旧吉和村を除く) |
電話番号 | 082-208-2606 |
FAX番号 | 0829-58-2416 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300806 広島県広島市中区西十日市町3-30 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
中区、西区(観音、己斐、天満、福島、都町、中広、横川、三篠、大宮、) |
電話番号 | 0829-42-5993 |
FAX番号 | 0829-42-5996 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370921 広島県呉市苗代町97-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年12月1日 |
サービス 提供時間 |
状況により休日も対応可
|
サービス 提供地域 |
呉市、熊野町、黒瀬町、海田町、坂町 その他 |
電話番号 | 070-3189-5267 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200821 広島県福山市東川口町4-9-12 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者様の希望に応じて、24時間サービスの提供が可能な体制を整えています。
|
サービス 提供地域 |
福山市 |
電話番号 | 084-954-5050 |
FAX番号 | 084-920-3035 |
管理者 | 池田 和惠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7340012 広島県広島市南区元宇品町41-18 |
---|---|
開設年月日 | 2022年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市西区・中区・東区・南区・安佐南区、佐伯区(湯来町を除く)、安芸郡(海田町・府中町のみ) |
電話番号 | 082-258-5226 |
FAX番号 | 082-298-7866 |
管理者 | 佐々木彩香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7360085 広島県広島市安芸区矢野西1-6-6 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安芸区、安芸郡熊野、安芸郡熊海田町、安芸郡坂町、呉市、東広島市 |
電話番号 | 082-516-4413 |
FAX番号 | 082-516-4413 |
管理者 | 岡本敬子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7372301 広島県江田島市能美町中町4711 |
---|---|
開設年月日 | 2017年3月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日も緊急時は対応します。
|
サービス 提供地域 |
江田島市全域及び音戸・倉橋地域 |
電話番号 | 0823-45-0303 |
FAX番号 | 0823-45-0310 |
管理者 | 大谷まり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200052 広島県福山市東町1-3-8 |
---|---|
開設年月日 | 2022年1月1日 |
サービス 提供時間 |
月9日休み以上の場合には、土曜日、祝日出勤
|
サービス 提供地域 |
当事業所より10㎞圏内 |
電話番号 | 084-983-3338 |
FAX番号 | 084-944-3697 |
管理者 | 谷本りえ子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7313164 広島県広島市安佐南区伴東7-55-9 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
状況により日曜日や年末年始も対応可能です。
|
サービス 提供地域 |
安佐南区、安佐北区、佐伯区 |
電話番号 | 082-209-0435 |
FAX番号 | 082-209-0436 |
管理者 | 中澤芳美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |