住所 |
〒7380031 広島県廿日市市原926-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0829-38-3333 |
FAX番号 | 0829-38-6161 |
管理者 | 折本 宏美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町恋ノ水33-9240 |
---|---|
開設年月日 | 1997年3月25日 |
サービス 提供時間 |
上記定休日に関わらず,状態に応じて訪問可能
|
サービス 提供地域 |
尾道市(瀬戸田 因島 御調は除く) 福山市の一部(高西町・松永町、神村町・本郷町・東村町・藤江町)三原市木原 |
電話番号 | 0848-47-8923 |
FAX番号 | 0848-36-5376 |
管理者 | 菊地 一真 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200402 広島県福山市沼隈町中山南1387 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 084-988-1763 |
FAX番号 | 084-988-1765 |
管理者 | 井上 治江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7290252 広島県福山市本郷町1605-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 084-936-2380 |
FAX番号 | 084-936-2381 |
管理者 | 能宗 英二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7391752 広島県広島市安佐北区上深川町186-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月1日 |
サービス 提供時間 |
・利用者の状態や医師の指示により休日の訪問あり。
|
サービス 提供地域 |
広島県広島市安佐北区、広島市東区。但し、広島市東区は福田、馬木地区を通常の実施地域とする。 |
電話番号 | 082-840-1222 |
FAX番号 | 082-840-3666 |
管理者 | 下河内 俊恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300011 広島県広島市中区基町19-2411 |
---|---|
開設年月日 | 2011年11月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日・年末年始も必要に応じて実施している。
|
サービス 提供地域 |
広島市中区・東区・南区・西区・安佐南区・佐伯区 |
電話番号 | 082-502-7557 |
FAX番号 | 082-502-7966 |
管理者 | 岡村 晃子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320031 広島県広島市東区馬木2-1398-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年12月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-508-5551 |
FAX番号 | 082-508-5550 |
管理者 | 中井 満利子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390003 広島県東広島市西条町土与丸1113 |
---|---|
開設年月日 | 1994年4月1日 |
サービス 提供時間 |
但し、必要時要相談対応とする。
|
サービス 提供地域 |
東広島市全域 |
電話番号 | 0824-23-5959 |
FAX番号 | 0824-23-5996 |
管理者 | 渡邊直美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7222211 広島県尾道市因島中庄町1955 |
---|---|
開設年月日 | 1995年4月1日 |
サービス 提供時間 |
電話連絡により24時間連絡が可能な体制
|
サービス 提供地域 |
尾道市因島地区(細島除く) |
電話番号 | 0845-24-2225 |
FAX番号 | 0845-24-3057 |
管理者 | 寳地 美保子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370903 広島県呉市焼山西3-17-9 |
---|---|
開設年月日 | 2002年6月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付、訪問を行っております。
|
サービス 提供地域 |
呉市、安芸郡熊野町、東広島市黒瀬地区 |
電話番号 | 0823-30-5051 |
FAX番号 | 0823-30-5062 |
管理者 | 高野 祐子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320068 広島県広島市東区牛田新町1-18-1 |
---|---|
開設年月日 | 1978年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-228-9231 |
FAX番号 | 082-228-9232 |
管理者 | 横山 正和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390041 広島県東広島市西条町寺家5976 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-23-2595 |
FAX番号 | 0824-22-5675 |
管理者 | 伊東 富美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7220311 広島県尾道市御調町市107-1 |
---|---|
開設年月日 | 1992年5月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応体制をとっており、いつでも利用者の相談、連絡、緊急訪問ができるよう体制をととのえている。
|
サービス 提供地域 |
尾道市御調町・木ノ庄町・原田町・美ノ郷町、世羅郡世羅町大字宇津戸、府中市三郎丸町・河南町・篠根町・父石町・僧殿町、三原市八幡町 |
電話番号 | 0848-76-2811 |
FAX番号 | 0848-77-0033 |
管理者 | 森数 充代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320033 広島県広島市東区温品5-2-27 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日も利用者様の状態、希望、または医師の指示などある場合は訪問可能です。
|
サービス 提供地域 |
広島市全域(佐伯区、安佐北区を除く)広島県安芸郡の区域 |
電話番号 | 082-516-5603 |
FAX番号 | 082-516-5604 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310103 広島県広島市安佐南区緑井2-11-11102 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区、安佐北区 |
電話番号 | 082-831-5560 |
FAX番号 | 082-831-5561 |
管理者 | 松谷 暢子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7315141 広島県広島市佐伯区千同1-21-16 |
---|---|
開設年月日 | 2024年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市佐伯区湯来町を除く佐伯区全域及び西区井口、井口台 |
電話番号 | 0829-43-6511 |
FAX番号 | 0829-43-6510 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7315124 広島県広島市佐伯区皆賀2-6-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市内 |
電話番号 | 0829-23-5651 |
FAX番号 | 0829-23-5652 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7360082 広島県広島市安芸区船越南3-23-2 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は24時間対応します
|
サービス 提供地域 |
広島市安芸区、安芸郡、南区 |
電話番号 | 082-820-0777 |
FAX番号 | 082-820-0888 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320055 広島県広島市東区東蟹屋町10-33 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
土日祝日は、事務所に常駐スタッフ不在のため、電話での対応。
|
サービス 提供地域 |
ステーションの通常の業務の実施地域は、広島市、府中町とする。ただし、似島町は除く。 |
電話番号 | 082-264-1336 |
FAX番号 | 082-264-1337 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310154 広島県広島市安佐南区上安2-9-3 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
医療保険の方に関しては、定休日に関係なく24時間定期訪問を実施しています。
介護保険の方に関しても24時間365日緊急連絡を受ける体制を整えています。 |
サービス 提供地域 |
広島市(似島町・宇品町を除く)、廿日市市 |
電話番号 | 082-548-5743 |
FAX番号 | 082-548-5744 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |