マップに戻る

広島県短縮利用可検索結果

790件中 241260
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人社団 白百合会
    介護保険事業所番号3410214740

    新谷整形外科医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/70
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7391732
    広島県広島市安佐北区落合南町7-4-22
    開設年月日 2016年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・木曜日午後
    サービス
    提供地域
    口田・落合・玖村・真亀・亀崎・倉掛・光掛・深川
    電話番号 082-843-2155
    FAX番号 082-843-4843
    管理者 新谷貫之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 尾道さつき会
    介護保険事業所番号3471101307

    星の里・今津野の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7221562
    広島県尾道市御調町津蟹611-4
    開設年月日 2006年3月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    尾道市御調町、木ノ庄町、三原市八幡町、久井町 その他相談に応じる。
    電話番号 0848-77-1100
    FAX番号 0848-77-1101
    管理者 井上 敬太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人社団 恵正会
    介護保険事業所番号3470101985

    にのみやシニア・フィットネス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    5/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7310231
    広島県広島市安佐北区亀山3-24-17
    開設年月日 2000年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    年始(1月1日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区
    電話番号 082-819-1216
    FAX番号 082-819-1232
    管理者 中川 康平
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 慈光会
    介護保険事業所番号3470201033

    デイサービスセンター 上安慈光園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    1/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7310154
    広島県広島市安佐南区上安2-20-33
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時45分~16時00分
    定休日
    毎週土・日曜日
    3単位実施、1単位目が上記、2単位目は9:45~12:50、3単位目が12:55~16:00
    祝日は営業している、1月1日~3日は休業
    サービス
    提供地域
    広島市安佐南区全域
    電話番号 082-878-8600
    FAX番号 082-878-8711
    管理者 藤井 尚三郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    ケアネット 株式会社
    介護保険事業所番号3473100935

    デイサービスかむながら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7314212
    広島県安芸郡熊野町初神2-23-5
    開設年月日 2011年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス提供時間は9:00~16:30となります。
    サービス
    提供地域
    ・安芸郡熊野町
    電話番号 082-854-1130
    FAX番号 082-854-1250
    管理者 大中 正弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ファイブワン
    介護保険事業所番号3471507115

    デイサービス輝

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7200002
    広島県福山市御幸町下岩成86-3ガーデンハイツ悠
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月31日 1月1日
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-962-4351
    FAX番号 084-962-4352
    管理者 藤原 富子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 ほほえみ会
    介護保険事業所番号3470500897

    デイサービスセンター ほほえみ呉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    5/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7370046
    広島県呉市中通1-2-3
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    入浴提供時間 月~金 10:00~15:00 土 9:00~16:00
    サービス
    提供地域
    呉市内(但し、音戸町、倉橋町、川尻町、下蒲刈町、蒲刈町、安浦町、豊浜町、豊町は除く)
    電話番号 0823-21-2525
    FAX番号 0823-21-3369
    管理者 末永 冨美路
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 慈光会
    介護保険事業所番号3490200114

    デイサービスセンター いついき上安慈光園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7310154
    広島県広島市安佐南区上安2-23-5
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日
    祝日は営業している
    1月1日~3日休み
    サービス
    提供地域
    広島市安佐南区全域安佐北区の一部
    電話番号 082-878-8600
    FAX番号 082-878-8711
    管理者 藤井 尚三郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 白寿会
    介護保険事業所番号3472501398

    デイサービスセンター 黒瀬コスモス園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    20/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7392612
    広島県東広島市黒瀬町丸山24-6
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    無し
    特になし
    サービス
    提供地域
    ・東広島市 (福富町・河内町・豊栄町を除く)
    ・安芸郡熊野町
    ・呉市(蒲刈町・下蒲刈町・豊町・豊浜町・音戸町・倉橋町を除く)
    電話番号 0823-82-2888
    FAX番号 0823-82-2878
    管理者 熊谷 大司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ハートアンサンブル
    介護保険事業所番号3470107289

    デイサービス 梅の花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    3/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7320068
    広島県広島市東区牛田新町3-5-21
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~17時00分
    土日
    9時45分~17時00分
    日曜
    9時45分~17時00分
    祝日
    9時45分~17時00分
    定休日
    なし
    日曜日のみのご利用は要相談
    サービス
    提供地域
    広島市全域
    電話番号 082-836-4321
    FAX番号 082-836-4320
    管理者 鮎川 徹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 和光和光整形外科クリニック
    介護保険事業所番号3410218337

    和光整形外科デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7315115
    広島県広島市佐伯区八幡東2-28-87
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時30分
    土日
    9時00分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日12:30以降、日・祝日、お盆休み8/13~15、年末年始12/29午後~1/3
    特になし
    サービス
    提供地域
    主に佐伯区・西区(一部)・廿日市南部地区
    電話番号 082-299-2205
    FAX番号 082-299-2244
    管理者 濱田 和明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 光仁会
    介護保険事業所番号3410210458

    医療法人社団光仁会梶川病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    1/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7330022
    広島県広島市西区天満町8-7
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時40分
    土日
    9時30分~15時40分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時30分~15時40分
    定休日
    日曜日 12/30~1/3 8/14~8/16
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島県広島市
    電話番号 082-231-1131
    FAX番号 082-293-2010
    管理者 末丸 直子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 こもれび
    介護保険事業所番号3490101296

    デイサービスセンターあさぎり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7340005
    広島県広島市南区翠3-13-20
    開設年月日 2023年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日
    サービス
    提供地域
    広島市内
    電話番号 082-567-5970
    FAX番号 082-567-5971
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 玄同会
    介護保険事業所番号3411512654

    医療法人社団玄同会小畠病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7201142
    広島県福山市駅家町上山守203
    開設年月日 2018年1月27日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    8時20分~17時20分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    祝日、年末年始
    サービス提供時間
    午前(月~土) 10:00~11:30
    午後(月~土) 14:00~15:30

    日・祝日、年末年始休業
    サービス
    提供地域
    神辺町、駅家町、加茂町、芦田町
    ただし、遠方になるとご家族やご自身での送迎をお願いしております
    電話番号 084-976-1351
    FAX番号 084-976-6309
    管理者 小畠廉平
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 白寿会
    介護保険事業所番号3470500806

    コスモス園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7370911
    広島県呉市焼山北3-21-5
    開設年月日 1990年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    呉市(蒲刈町、下蒲刈町、豊町、豊浜町、音戸町、倉橋町を除く)安芸郡熊野町、安芸郡坂町、安芸区矢野町
    電話番号 0823-33-8000
    FAX番号 0823-33-6104
    管理者 奥原 和歌子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 慈楽福祉会
    介護保険事業所番号3470101266

    デイサービスセンター 安芸中野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    5/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7390321
    広島県広島市安芸区中野3-9-5
    開設年月日 1997年2月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12/30~1/3
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島市安芸区、安芸郡海田町
    電話番号 082-893-3360
    FAX番号 082-893-6608
    管理者 益田丈志
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    丸子硝子 株式会社
    介護保険事業所番号3490200924

    リハビリ デイサービス nagomi西区己斐店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7330812
    広島県広島市西区己斐本町2-18-28ルミエール己斐本町
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜
    その他休業日:ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始
    サービス
    提供地域
    広島市西区、佐伯区一部、中区一部
    電話番号 082-507-0753
    FAX番号 082-507-1753
    管理者 馬塲 陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 メディカルパーク
    介護保険事業所番号3410214625

    野村病院通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7310138
    広島県広島市安佐南区祇園2-42-34
    開設年月日 1998年8月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝祭日 8/14~8/15 12/30~1/3
    法人規定により変更あり
    サービス
    提供地域
    広島市安佐南区 西区(一部)
    電話番号 082-832-2255
    FAX番号 082-832-2256
    管理者 井上秀樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 光清学園
    介護保険事業所番号3470101068

    通所介護事業所 光清苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7340001
    広島県広島市南区出汐2-3-46
    開設年月日 1992年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~16時30分
    土日
    8時00分~16時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~16時30分
    定休日
    日曜、年末・年始
    ご本人、ご家族様のやむを得ない理由により17:30まで延長サービスを行う場合があります。
    サービス
    提供地域
    広島市南区及び中区 (曜日によっては送迎対応できない場合があります)
    電話番号 082-505-0250
    FAX番号 082-505-0251
    管理者 満田 親治
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 こもれび
    介護保険事業所番号3490101023

    デイサービスセンターこもれびの杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    2/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7340022
    広島県広島市南区東雲2-18-8
    開設年月日 2013年11月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    南区 安芸区 中区 東区 宇品似島は除く
    電話番号 082-510-1077
    FAX番号 082-510-1088
    管理者 梅野 知行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

広島県のエリアから探す

広島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴