お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

広島県空き状況検索結果

781件中 581600
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 呉同済義会
    介護保険事業所番号3470500418

    デイサービスセンター あおぎり荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月20日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7370935
    広島県呉市焼山中央6-6-13
    開設年月日 1982年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日・年始(1月1日~3日)
    サービス
    提供地域
    呉市
    電話番号 0823-33-3883
    FAX番号 0823-33-3314
    管理者 新田 英樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    スポーツメディア 株式会社
    介護保険事業所番号3470100797

    東雲 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒7340022
    広島県広島市南区東雲3-8-16
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜・年末年始・お盆(8/11~8/16)・ゴールデンウィーク(4/29~5/5)・左記以外の第5週目
    サービス
    提供地域
    南区及び
    当センターより半径5km以内
    電話番号 082-285-1121
    FAX番号 082-285-0996
    管理者 福島 真吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 ハートフル
    介護保険事業所番号3412710612

    アマノリハビリテーション病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月17日時点)
    17/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7380060
    広島県廿日市市陽光台5-9
    開設年月日 2006年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時25分
    土日
    9時00分~16時25分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    年末年始(8/14~8/15、12/31~1/3)
    基本的に、月曜日~土曜日(祝日除く)でサービスを提供しています。
    サービス提供時間は9:00~10:20、10:25~11:45、13:00~14:20、14:25~16:25で、1~2時間対応の通所リハビリテーションを実施。
    曜日の指定は、ご相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域
    (通所リハビリテーション 事業運営規定)
    第9条 事業所の通常の実施地域は、廿日市市(旧吉和村を除く)、広島市佐伯区の区域とする。
    電話番号 0829-37-0080
    FAX番号 0829-37-0801
    管理者 福田 純子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    広島中央保健生活協同組合
    介護保険事業所番号3460290038

    訪問看護 ステーション生協コスモス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月16日時点)
    10/180
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7330031
    広島県広島市西区観音町16-19在宅介護センター城北
    開設年月日 2003年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日 12/29午後~1/3 8/14 8/15
    定期的な営業時間は、平日8時30分~17時30分・土曜日8時30分~12時30分である。
    365日24時間緊急時の対応を行っている。処置や点滴等で訪問が必要な方は日曜日、祝日も訪問している。
    サービス
    提供地域
    広島市西区・中区・東区の一部
    電話番号 082-532-1375
    FAX番号 082-532-1376
    管理者 高橋 陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 たかまさ会
    介護保険事業所番号34B0100012

    山﨑病院介護医療院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月14日時点)
    6/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7320032
    広島県広島市東区上温品1-24-9
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時10分
    土日
    9時00分~16時10分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時10分
    定休日
    日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    東区(牛田新町、牛田本町、牛田旭、牛田中、戸坂くるめ木を除く)、府中町(桃山、青崎、鹿籠を除く)
    電話番号 082-280-2331
    FAX番号 082-289-0866
    管理者 山﨑 正志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 吉川医院
    介護保険事業所番号3470105150

    吉川医院 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月13日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7310211
    広島県広島市安佐北区三入6-1-4
    開設年月日 2006年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時10分~17時10分
    土日
    8時10分~17時10分
    日曜
    -
    祝日
    8時10分~17時10分
    定休日
    日曜、月曜、12月30日~1月3日・天災その他やむを得ず業務を遂行できない日。
    サービス
    提供地域
    広島県広島市安佐北区・三入・大林・可部・白木・八千代町
    電話番号 082-810-5211
    FAX番号 082-810-5221
    管理者 吉川 正哉
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    ライフサポート 合同会社
    介護保険事業所番号3470108832

    ヘルパーステーション ライフサポート

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月12日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7340046
    広島県広島市南区東霞町11-11
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    6時00分~25時00分
    土日
    6時00分~25時00分
    日曜
    6時00分~25時00分
    祝日
    6時00分~25時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    広島市
    電話番号 082-258-2833
    FAX番号 082-258-2832
    管理者 齊藤 一也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 白寿会
    介護保険事業所番号3474000217

    あきまろ園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7392403
    広島県東広島市安芸津町風早497-5
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    東広島市(安芸津町、黒瀬町)呉市安浦町、竹原市吉名町
    電話番号 0846-45-5600
    FAX番号 0846-45-5601
    管理者 登 義雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 東城有栖会
    介護保険事業所番号3494600020

    シルトピア油木デイサービス青い鳥

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7201812
    広島県神石郡神石高原町油木6844-1
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日、1月2日、1月3日、日曜日
    特になし。
    サービス
    提供地域
    神石高原町
    電話番号 0847-82-2124
    FAX番号 0847-82-2259
    管理者 江種 明也乃
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 芸北福祉会
    介護保険事業所番号3473500456

    やまゆり短期入所生活介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月7日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7312206
    広島県山県郡北広島町移原635
    開設年月日 2000年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0826-38-0177
    FAX番号 0826-36-1100
    管理者 中束 奈津紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    医療法人 仁康会
    介護保険事業所番号3473900417

    ヘルパーセンターせせらぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月6日時点)
    85/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7290411
    広島県三原市本郷町船木3105-3
    開設年月日 2000年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、国民の祝日 12月31日~1月3日 8月15日
    居宅サービス計画により、営業時間以外であってもサービス提供を行います。
    サービス
    提供地域
    三原市内
    電話番号 0848-86-6868
    FAX番号 0848-86-6601
    管理者 飯田 尚子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 相扶会
    介護保険事業所番号3472100233

    庄原市 デイサービスセンター 第二相扶園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月5日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7270014
    広島県庄原市板橋町73-6
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日・8月14日・12月31~1月3日
    定休日・時間外の連絡は、法人本部へお願いします。 
    住所 庄原市尾引町263番地2 電話 0824-74-0530(老人ホーム寿園・相扶園)
    サービス
    提供地域
    庄原市(旧比婆郡、総領町を除く)
    電話番号 0824-75-0880
    FAX番号 0824-72-1102
    管理者 中 美香
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 白寿会
    介護保険事業所番号3454080015

    介護老人保健施設 あきまろ園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    10/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7392403
    広島県東広島市安芸津町風早497-41
    開設年月日 1997年12月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    9時00分~16時00分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    東広島市安芸津町・黒瀬町 呉市安浦町 竹原市
    電話番号 0846-45-6100
    FAX番号 0846-45-6101
    管理者 岸田 秀夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    国家公務員共済組合連合会
    介護保険事業所番号3460190113

    吉島病院 訪問看護 ステーションわかば

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    80/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7300822
    広島県広島市中区吉島東3-2-33
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~19時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    祝日、振替休日 12月29日~1月3日
    緊急時及び特別な処置等が必要な場合はこの限りではない。
    サービス
    提供地域
    中区、南区、西区、東区、府中町とする。但し、馬木町、福田町、温品町、戸坂町、宇品町、似島町を除く。
    電話番号 082-241-2167
    FAX番号 082-545-5748
    管理者 高本 真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    社会福祉法人 相扶会
    介護保険事業所番号3472100118

    訪問入浴介護事業所相扶園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7296143
    広島県庄原市尾引町263-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    金、土、日曜とします。また、8月15日、12月31日から1月3日まで、お休みを頂いています。
    なし
    サービス
    提供地域
    庄原市、三次市、区域とする。
    電話番号 0824-74-0530
    FAX番号 0824-74-1633
    管理者 尾野 素子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 春海会
    介護保険事業所番号3471507073

    デイサービスセンター エクセル福山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7200832
    広島県福山市水呑町4433
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    日曜日 年始1/1~1/3
    サービス
    提供地域
    通常事業の実施地域 福山市 笠岡市
    電話番号 084-982-8666
    FAX番号 084-956-1444
    管理者 神原敬子
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人社団 広島厚生会
    介護保険事業所番号3450180082

    介護老人保健施設 eハウス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7340026
    広島県広島市南区仁保1-6-18
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日
    平日は9:00~12:15を単位I、13:00~16:15を単位IIとする。
    サービス
    提供地域
    南区、中区、東区、安芸区、安芸郡府中町 海田町
    電話番号 082-286-6117
    FAX番号 082-286-6113
    管理者 林 幸三
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 相扶会
    介護保険事業所番号3472100126

    庄原市 デイサービスセンター 相扶園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月27日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7296143
    広島県庄原市尾引町263-2
    開設年月日 1991年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・8月15日・12月31日~1月3日を除く。
    サービス
    提供地域
    庄原市(旧 比婆郡、総領町を除く)、三次市和知町・向江田町
    電話番号 0824-74-0293
    FAX番号 0824-74-1633
    管理者 尾野 素子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 佐伯さつき会
    介護保険事業所番号3473300295

    デイサービスセンター さいきせせらぎ園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月22日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7380222
    広島県廿日市市津田854
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    廿日市市 佐伯地域及び吉和地域(但し、吉和は通常の実施地域外とします)
    電話番号 0829-72-2700
    FAX番号 0829-72-2705
    管理者 友兼 多佳子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人福樹会
    介護保険事業所番号3410124287

    クリニック福本リハビリ整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    5/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7360083
    広島県広島市安芸区矢野東2-31-11
    開設年月日 2014年1月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日曜、祝日、お盆、年末年始
    ご利用者さんの安全の保障をいたしかねる様な場合(台風、積雪、地震、感染症の流行などの災害時等)には、臨時休業させて頂く場合がございます。
    サービス
    提供地域
    広島市安芸区矢野、船越
    広島県安芸郡海田町、坂町、熊野町
    電話番号 082-888-1586
    FAX番号 082-888-3857
    管理者 福本 英之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

広島県のエリアから探す

広島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴