住所 |
〒5016064 岐阜県羽島郡笠松町北及1811 |
---|---|
開設年月日 | 2013年1月12日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岐阜県(県道187号線より東、JR線より南)羽島市、羽島郡 |
電話番号 | 058-388-7325 |
FAX番号 | 058-388-7326 |
管理者 | 髙橋真奈美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5016064 岐阜県羽島郡笠松町北及1811 |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
居宅サービス計画により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
岐阜市(JR線より南、国道156号線より東)羽島郡・羽島市 各務原市の内旧川島町 |
電話番号 | 058-388-7325 |
FAX番号 | 058-388-7326 |
管理者 | 辻 一正 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5016051 岐阜県羽島郡笠松町上本町65-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
羽島郡笠松町 |
電話番号 | 058-322-2901 |
FAX番号 | 058-322-2902 |
管理者 | 大野 久美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5016051 岐阜県羽島郡笠松町上本町65-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
羽島郡笠松町 |
電話番号 | 058-322-2901 |
FAX番号 | 058-322-2902 |
管理者 | 松野 るみ |
職員体制 | - |
住所 |
〒5016062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1 |
---|---|
開設年月日 | 1998年8月1日 |
サービス 提供時間 |
土・日・祝・12/31~1/3に関しては必要な訪問には対応しています。
実際は365日稼働しています。 |
サービス 提供地域 |
笠松町、岐南町、各務原市、岐阜市(長良川河南)、羽島市、愛知県一宮市(浅井町連区、葉栗連区、北方町連区、木曽川町連区、今伊勢町連区、奥町連区、開明連区、三条連区、小信中島連区、起連区) |
電話番号 | 058-387-6950 |
FAX番号 | 058-388-2189 |
管理者 | 早藤 麻衣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016047 岐阜県羽島郡笠松町二見町15-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月22日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
笠松町、岐南町、岐阜市、羽島市 |
電話番号 | 058-387-7101 |
FAX番号 | 058-387-7107 |
管理者 | 樋口 美和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5016062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年1月17日 |
サービス 提供時間 |
日曜、12月31日~1月3日について、必要な訪問に関しては対応しています。
|
サービス 提供地域 |
羽島郡(笠松町、岐南町)、各務原市、岐阜市(長良川河南)、羽島市、一宮市(浅井町連区、葉栗町連区、北方町連区、木曽川町連区、今伊勢町連区、奥町連区、開明連区、三条連区、小信中島連区、起連区) |
電話番号 | 058-388-2152 |
FAX番号 | 058-388-2189 |
管理者 | 早藤 麻衣 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5016035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺971 |
---|---|
開設年月日 | 1992年5月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
羽島郡・岐阜市(長良川以南)・各務原市・羽島市・一宮市(北方町・木曽川町) |
電話番号 | 058-388-2432 |
FAX番号 | 058-388-2433 |
管理者 | 岸 由香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1松波総合病院南館 |
---|---|
開設年月日 | 1988年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 058-388-0322 |
FAX番号 | 058-387-7686 |
管理者 | 平山 宏史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1松波総合病院南館 |
---|---|
開設年月日 | 1988年8月1日 |
サービス 提供時間 |
算定時間は、9:20~15:30の原則6時間以上としております。
なお、台風・大雪等の場合は、営業時間の短縮または休業を実施する場合があります。 |
サービス 提供地域 |
岐阜市南部(茜部、加納地区)、各務原市(那加校区、旧川島町)、羽島郡地内、羽島市北部、愛知県一宮市(木曽川町、北方町)、 |
電話番号 | 058-388-0322 |
FAX番号 | 058-387-7686 |
管理者 | 平山 宏史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016064 岐阜県羽島郡笠松町北及1825 |
---|---|
開設年月日 | 2015年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
羽島市、笠松町、岐阜市、瑞穂市、各務原市、大垣市、岐南町、安八町、輪之内町、北方町、一宮市、稲沢市 |
電話番号 | 058-322-9670 |
FAX番号 | 058-322-9680 |
管理者 | 三村 友哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5016062 岐阜県羽島郡笠松町田代621-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年7月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 058-388-5224 |
FAX番号 | 058-388-5225 |
管理者 | 三輪浩子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016065 岐阜県羽島郡笠松町門間46-2アクティブトレーニングセンター |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の休日12月29日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
笠松町 |
電話番号 | 058-387-0054 |
FAX番号 | 058-372-9600 |
管理者 | 藤田佳大 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5016031 岐阜県羽島郡笠松町米野243 |
---|---|
開設年月日 | 2006年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
笠松町、岐南町、岐阜市、各務原市、羽島市 |
電話番号 | 058-387-6020 |
FAX番号 | 058-387-6035 |
管理者 | 岩佐栄子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺964-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
羽島郡、岐阜市(長良川以南)、各務原市、羽島市、一宮市(北方町・木曽川町) |
電話番号 | 058-387-6336 |
FAX番号 | 058-387-6336 |
管理者 | 原田美穂 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5016041 岐阜県羽島郡笠松町奈良町119 |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
笠松町・岐南町・岐阜市一部・一宮市・羽島市一部 |
電話番号 | 058-372-2605 |
FAX番号 | 058-372-2606 |
管理者 | 森本高太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5016062 岐阜県羽島郡笠松町田代621-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年7月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
羽島郡2町(岐南町、笠松町)、岐阜市柳津町及び各務原市川島地区 |
電話番号 | 058-388-5223 |
FAX番号 | 058-388-5225 |
管理者 | 三輪浩子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5016035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺933 |
---|---|
開設年月日 | 1990年6月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 058-387-7350 |
FAX番号 | - |
管理者 | 林 周平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |