お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

福岡県短縮利用可検索結果

2091件中 201220
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    有限会社 故郷
    介護保険事業所番号4090500150

    ふれあい家族 デイサービスセンター 桜橋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月31日時点)
    2/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8020974
    福岡県北九州市小倉南区徳力7-18-8
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    小倉南区
    電話番号 093-965-7011
    FAX番号 093-965-7011
    管理者 吉川 弘晃
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 星ヶ丘介護サービスふきのとう
    介護保険事業所番号4070704038

    デイサービスあかね空

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月30日時点)
    3/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒8071264
    福岡県北九州市八幡西区星ケ丘6-1-45
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時00分
    土日
    8時45分~16時00分
    日曜
    8時45分~16時00分
    祝日
    8時45分~16時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    北九州市
    電話番号 093-230-3800
    FAX番号 093-617-0313
    管理者 有川道子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 正周会水巻共立病院
    介護保険事業所番号4070200540

    介護老人保健施設 シルバーケア玄海 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    25/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8080123
    福岡県北九州市若松区有毛2924
    開設年月日 2002年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    若松区、八幡西区、水巻町、芦屋町、中間市
    電話番号 093-742-2555
    FAX番号 093-742-2552
    管理者 小野 郡揚
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 グリーンケア
    介護保険事業所番号4071103511

    グリーンケア・デイサービス中尾別邸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8111364
    福岡県福岡市南区中尾1-42-28
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・1/1~1/3
    利用時間は、9:15~16:15になります。
    サービス
    提供地域
    福岡市
    電話番号 092-408-9811
    FAX番号 092-408-9812
    管理者 今永 雅美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 桜十字
    介護保険事業所番号4091200487

    Let’sリハ福重

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    8/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒8190022
    福岡県福岡市西区福重3-34-40
    開設年月日 2023年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    福岡市西区、早良区(事業所より約3km圏内))
    電話番号 092-834-7071
    FAX番号 092-834-7073
    管理者 三坂真紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    ベル工房 有限会社
    介護保険事業所番号4070705019

    ベルの郷 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8071264
    福岡県北九州市八幡西区星ケ丘5-5-1
    開設年月日 2011年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市八幡西区、直方市、中間市、鞍手郡鞍手町、鞍手郡小竹町
    電話番号 093-618-5600
    FAX番号 093-618-5516
    管理者 坂田 優治
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人社団 天翠会
    介護保険事業所番号4057780126

    介護老人保健施設 エメロード三萩野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月28日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8020072
    福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-9-3
    開設年月日 1996年9月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    1月1日・2日・3日 (休日)
    サービス
    提供地域
    北九州市(小倉北区)(小倉南区)
    電話番号 093-932-1277
    FAX番号 093-932-1288
    管理者 清水 道彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 福岡福祉会
    介護保険事業所番号4071300224

    天然温泉デイサービス夢つばき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    7/61
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8140155
    福岡県福岡市城南区東油山499-16
    開設年月日 1998年12月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~17時10分
    土日
    10時00分~17時10分
    日曜
    10時00分~17時10分
    祝日
    10時00分~17時10分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    福岡市城南区、南区、中央区、早良区、西区、中央区の全域及び筑紫郡那珂川町全域
    電話番号 092-861-8788
    FAX番号 092-861-8872
    管理者 田崎 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 さわやか倶楽部
    介護保険事業所番号4070300654

    さわやかパークサイド新川 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8040065
    福岡県北九州市戸畑区新川町2-13さわやかパークサイド新川
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    木曜日
    サービス
    提供地域
    戸畑区、若松区、小倉北区、八幡西区、八幡東区
    電話番号 093-861-0500
    FAX番号 093-861-0530
    管理者 片村 裕哉
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会医療法人 福西会
    介護保険事業所番号4051180075

    さわら老健センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    15/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8111122
    福岡県福岡市早良区早良1-1-60
    開設年月日 1990年4月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時15分
    土日
    9時45分~16時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時45分~16時15分
    定休日
    毎週日曜日 1月1・2・3日
    サービス
    提供地域
    早良区を中心に城南区・西区の一部
    電話番号 092-804-7716
    FAX番号 092-804-7067
    管理者 河野 知記
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 アガペ
    介護保険事業所番号4071102406

    デイサービスセンター アソシエ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月26日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8111364
    福岡県福岡市南区中尾3-9-12
    開設年月日 2006年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時45分
    土日
    9時30分~16時45分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時45分
    定休日
    日曜日
    8月13日から15日、12月30日から1月3日は休業
    サービス
    提供地域
    福岡市南区・博多区・中央区・城南区・那珂川市
    電話番号 092-403-6090
    FAX番号 092-403-6062
    管理者 塘添 俊介
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 桜十字
    介護保険事業所番号4071104659

    Let'sリハ筑紫丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8150042
    福岡県福岡市南区若久1-26-28ファミーユ・ルポ1F
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    福岡市南区(若久・筑紫丘・野間・柳河内・大池・長住・長丘・花畑・中尾・屋形原・桧原・高宮・向野 等)
    福岡市中央区 一部
    電話番号 092-555-8460
    FAX番号 092-555-8762
    管理者 前田憲男
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 徹滋会 北﨑医院
    介護保険事業所番号4070201639

    デイサービスせせらぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月21日時点)
    11/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8080035
    福岡県北九州市若松区白山1-2-21
    開設年月日 2010年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    ・日曜日・年末12月31日・年始(1月1~3日)
    サービス
    提供地域
    若松区、八幡西区、戸畑区
    電話番号 093-701-8537
    FAX番号 093-761-4705
    管理者 北﨑 百合子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 想美福祉会
    介護保険事業所番号4070903564

    デイサービスセンター 想美

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月21日時点)
    5/21
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8120894
    福岡県福岡市博多区諸岡1-24-25サービス付き高齢者向け住宅想美
    開設年月日 2014年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    日・正月休み(1/1~1/3)
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区
    電話番号 092-588-6162
    FAX番号 092-588-6166
    管理者 山下 翔平
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 まちかど
    介護保険事業所番号4070504388

    デイサービスセンター まちかど

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月20日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8020832
    福岡県北九州市小倉南区下石田1-18-20まちかど弐番館
    開設年月日 2012年12月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土日
    9時30分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時30分~17時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    小倉南区、小倉北区、門司区、戸畑区、八幡東区
    電話番号 093-965-4379
    FAX番号 093-965-4378
    管理者 押川 賢
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 優誠会
    介護保険事業所番号4071104147

    デイサービスささえあい太陽まとば

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月20日時点)
    10/43
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8111314
    福岡県福岡市南区的場2-37-2サービス付き高齢者向け住宅ささえあい太陽まとば
    開設年月日 2014年1月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    福岡市南区(博多区・中央区一部)・春日市(一部)・那珂川市
    電話番号 092-588-7811
    FAX番号 092-588-7810
    管理者 藤丸周作
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 白熊会
    介護保険事業所番号4071300901

    白熊園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月19日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8140104
    福岡県福岡市城南区別府7-5-45
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    8/15, 12/31,1/1.2.3
    サービス
    提供地域
    福岡市城南区(全域)、中央区(一部)、南区(一部)、早良区(一部)
    電話番号 092-831-8583
    FAX番号 092-831-8575
    管理者 大木 拓
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 シダー
    介護保険事業所番号4070100401

    あおぞらの里戸ノ上 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    20/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8000024
    福岡県北九州市門司区大里戸ノ上2-3-22
    開設年月日 2001年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区の区域
    電話番号 093-371-3833
    FAX番号 093-371-3866
    管理者 東 茜
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 ちどり福祉会
    介護保険事業所番号4070803749

    いきいき箱崎デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月14日時点)
    6/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8120053
    福岡県福岡市東区箱崎6-18-9
    開設年月日 2013年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    無休
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、博多区
    電話番号 092-651-5605
    FAX番号 092-651-5635
    管理者 松本慶実
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 至誠会福祉会
    介護保険事業所番号4074300072

    デイサービスセンター レイクウッド久山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月14日時点)
    40/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8112503
    福岡県糟屋郡久山町猪野1610-40
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時45分~19時30分
    土日
    7時45分~19時30分
    日曜
    -
    祝日
    7時45分~19時30分
    定休日
    12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    久山町、新宮町、篠栗町、粕屋町、古賀市、福岡市東区(久山町近郊)
    その他の地域については、相談・依頼時に検討します。
    電話番号 092-976-0045
    FAX番号 092-976-2986
    管理者 髙橋 典弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

福岡県のエリアから探す

福岡県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴